無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0287-62-0444
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
黒磯駅前の老舗和菓子店…暑い夏に持ち歩いてしまい失敗。。再訪したいな。
口コミが参考になったらフォローしよう
ヨーク66
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ヨーク66さんの他のお店の口コミ
ベーカリー ボンマタン(桐生、西桐生 / パン)
森山製パン所(菜園場町、宝永町、デンテツターミナルビル前 / パン)
あいらんど(秋津、新秋津、清瀬 / パン)
サンエトワール(京成成田、成田 / パン、サンドイッチ、カフェ)
ベーカリーもみの木(南羽生 / パン、洋食、カフェ)
パンとピザのおみせ ほほえみ(志木、柳瀬川 / パン、ピザ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
明治屋
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、スイーツ、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0287-62-0444 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR東北本線「黒磯」駅から徒歩1分 黒磯駅から119m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
(イートインスペースあり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、バリアフリー |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1868年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
那須で宿泊したこの日、黒磯にやってきました。黒磯、以前在来線の乗り換えで時間が余ったときに少しだけ駅周辺を歩いたことが。とはいえ、すでに日も暮れていて、ヴィジェイマハルさん(いま2023/02時点で調べると掲載保留になっていますね、、)でカレーを食べて急いで駅に戻って、、まったく街のイメージがなく、、というか、乗り換えの待ち時間でインドカレーは慌しいよなと今更ながら。
さて、この日は朝でしたので少し街歩きをしてみることに。歩いてみると、駅前から結構重厚な建物が多かったりしますね~。こちらの池田屋さんもまさにそんな建物の代表格。以前何の際に調べて伺ってみたい候補にしていたのでお店に伺ってみることに。
*MEMO――――――――――――――――――――――――*
*温泉まんじゅう
…薄皮が張るタイプのお饅頭は中のあんこも黒糖タイプでしっかり黒糖のコクが感じられます。
ピンポン玉サイズのおまんじゅうはもちっと柔らかくて良いです。
*ボッカ
…ブッセ的な焼き菓子にバタークリームをサンドしたようなお菓子、、だったのでしょうか、
*――――――――――――――――――――――――MEMO*
お店は開けた新しい雰囲気の黒磯の駅前にありますが、こちらのお店の建物は昔ながらなまま。重厚感ある建物は開けた作りになっていて、夏の雰囲気も相俟って昭和の夏を思ってしまいますね。
しかしそんな暑い夏が災い、失敗をしてしまったのです。暑い中持ち歩いたせいで「ボッカ」のクリームが溶けてしまい、、本来の姿とは違う形に。。ホットケーキに染みたバターみたいでおいしかったはおいしかったですが。。
うーむ消化不良に終わってしまった~。ボッカの失敗は言うまでもなく、前日から妙~にあんこものばかりに巡り合っていて、またあんこ、甘いものは~と思い買い控えてしまったのです。まぁ、駅前ですからね。また乗り換えで時間があったりするかもしれないし~。