無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0287-76-3050
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
温泉の川が流れる那須高原の秘湯旅館
口コミが参考になったらフォローしよう
ILEACH
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ILEACHさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
大丸温泉旅館(オオマルオンセンリョカン)
|
---|---|
ジャンル | 旅館・民宿 |
予約・ お問い合わせ |
0287-76-3050 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東北自動車道の那須インターから車で約30分 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
有 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
栃木県の那須高原にある温泉旅館です。
「日本秘湯の会」に所属する温泉旅館で、源泉が流れる川の湯が気になって行ってみました。
温泉や部屋は期待通り素晴らしかったのですが、食事は予想どおり悪くはありませんが特に感動もなく、食事の評価は3.5です。
旅館は那須高原の最上部にあり、飲食店や宿泊施設の立ち並ぶ那須のメインストリート那須街道を抜けて、那須湯本温泉や殺傷石などの観光地を過ぎ那須ロープウェイの手前辺りまで登ったところです。
旅館は標高1,300mの高地にあるとの事でした。
チェックイン時間の14時より少し前に着いたので、ロビーでコーヒーをいただいたり、当旅館ゆかりの乃木大将にまつわる展示品を見たりしながら待って、14時丁度に部屋に案内されました。
まずは1番の目的である風呂に向かいました。
詳細は割愛しますが、自然の川を流れる温泉を堰き止めた川の湯は期待通り素晴らしい温泉でした。
風呂の縁の岩肌を青大将が這っていたのも自然を感じられました。
温泉を堪能した後は部屋に戻り、足湯付きの部屋だったので足湯に浸かりながらビールを飲んだり本を読んだりしてうつらうつらとしながらゆったりとした時間を過ごしました。
夕食は個室の食事処でいただき、メニューは以下の通りでした。
食前酒:夏みかん酒
旬菜:かぼちゃのサラダ、烏賊とモロヘイヤ和え、雲丹と長いも、ズッキーニのチーズ焼き、ほおずきトマト、鰻巻き玉子
造里:鮪、八汐鱒、鯛、勘八
家喜物:栃木県那珂川水産系若鮎塩焼き
合肴:大丸温泉源泉しゃぶしゃぶ、レタス、おかわかめ
揚物:冷そばと季節野菜天ぷら、帆立のしそ巻き
食事:栃木県産こしひかり、おくらとろろ
御椀:焼き茄子のお味噌汁、三つ葉
香の物:キャベツ漬け、長いも、胡瓜、赤大根、あざみ
甘味:キウイ、西瓜、那須産ブルーベリー寄せ
どれも平均以上に美味しかったのですが特に強く印象に残るものはありませんでした。
しいて言えば、この季節ならではの鮎の塩焼きと、地元の那須和牛を当地の温泉で煮るしゃぶしゃぶが美味しかったです。
やはり旅行の醍醐味は、その土地ならではの味を味わう事だと改めて実感しました。
尚、鍋をいただいたあとに蕎麦が出てきて、更にご飯が出てくるという構成はちょっと理解できませんでした。
蕎麦を出すなら前半のどこかで、口直し的にツルっといただくのが良いのではないでしょうか。
飲み物は、最初の一杯だけ日本秘湯の会の宿でしか飲めないという限定品「秘湯ビール」の小瓶を2人で分けて飲んで、あとはずっと日本酒で通しました、
日本酒は、3種の日本酒がグラスに一杯ずつ入った飲み比べセットが、3セットあったので全ていただいて2人でシェアしていただきました。
いただいた日本酒は以下の通りです。
・皇の湯酒(純米酒)
・天鷹 絆(純米大吟醸)
・蔵隠し(限定品)
・忠愛(純米大吟醸)
・辻喜兵衛(純米吟醸)
・鳳凰美田(純米吟醸)
・四季桜(春夏秋冬)
・旭興(純米吟醸)
・澤姫(純米吟醸)
飲み比べセットに入っていたのはいずれも栃木の地酒でした。私はこの中だと日光の銘酒、鳳凰美田くらいしか知らなかったのですが、他にも幾つか美味しいものがあって驚きました。
この中では、富川酒造の忠愛と蔵隠し、天鷹、旭興などが美味しかったです。
特に忠愛が気に入り、那須高原に登ってくる途中に地酒が揃った酒屋を見つけていたので、帰りに寄って買って帰りました。
また、皇の湯酒は大丸温泉の温泉を使って仕込んだお酒との事で、中々面白いお酒でした。
なお、秘湯ビールと並んで那須高原ビールというのもあり、気になったので元気があれば〆にいただこうかと思っていましたが、そこまで元気がありませんでした。
部屋に持ち帰れないか聞いてみれば良かったです。
美味しい料理と数々の美味しい日本酒ですっかりお腹がいっぱいになったので、部屋に帰って仮眠を取り、深夜に再度温泉を堪能してから就寝しました。
翌朝は早起きして早朝の露天風呂をゆっくり楽しんでから朝食に向かいました。
朝食も昨夜と同じ個室の食事処で、メニューは以下の通りでした。
・煮ぼうとう
・赤魚の香草焼き
・山菜の煮物
・大根、人参、枝豆の膾
・温泉卵
・サラダ
・からし三撰きのこ
・漬物
・焼き海苔
・ご飯orお粥
・フルーツ入りヨーグルト
・那須の牛乳
朝食も夕食と同じく悪くはないですが特にこれと言って感動はありませんでした。
赤魚の香草焼きは、香草焼きという味付け自体も温泉旅館の朝食に似合わないですが、作り置きを旅館によくある卓上の七輪の固形燃料で炙っていただくというのもどうかと思いました。
折角山奥な旅館なのだから川魚の焼き物でもあれば良かったと思います。
勿論、固形燃料は不要で。
一方で、温泉で似たお粥や、当旅館の名物だというからし三撰きのこ、山菜がたっぷり入ったほうとうは良かったです。
夕食でも思いましたが、折角遠路来ているので、その土地ならではの物を楽しみたいと思いました。
朝食の後もう一度温泉に浸かり、部屋で足湯に浸かりながら窓から見える雲海の素晴らしい景色を眺めて、チェックアウトまでの時間をゆっくり過ごし、旅館を後にしました。
食事はまあまあでしたが、川の湯の露天風呂、部屋の足湯、部屋から眺める景色、建物の雰囲気等は素晴らしい秘湯の旅館でした。
再訪したい旅館のひとつです。