無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-0293
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
新春限定ホタテと春菊かき揚げ蕎麦
行列に並んでも食べたくなるお蕎麦やさん
今回の注文は一月限定の
ホタテとセリのかき揚げ蕎麦を頼みました。
案外早くテーブルに。
私は、先ず蕎麦だけを食べると香りと麺の腰が雑味なく楽しめる。。
次にはだし汁につけて食べる。
薬味の刻み葱だけを汁猪口に入れて混ぜる。
わさびは箸の先につけて、蕎麦をはさみだし汁に先っちょだけ、つけるだけで口に運ぶと、舌先ピリリだが、香りが楽しめる。
天婦羅は藻塩で楽しむ。
最後に蕎麦湯を少しづつ注いで'は飲み、注いでは飲みを繰り返すと蕎麦湯のみに成るので、七味を入れて蕎麦湯を飲むとカプサイシンを楽しみ汗が額から出る。
汁だくのお稲荷さんも、添えられた生姜をも楽しむ。
ホタテとセリのかき揚げ蕎麦ご馳走さまでした。
#吾波新聞
最新版を最上段位に置かせていただきました。食後お持ち帰りくださいね。
そばで一献
気の置ける仲間と一度で良いから直心庵の手打ちそばをすすりながら、
日本酒吟醸酒を小さなお猪口で酌み交わすのが夢
そんな気持ちにさせられるお店
久しぶり、半年以上来ていない。
でもフロアーの女性は私の顔を覚えていてくれた。
月替わりのメニュー「秋なすと小エビのあんかけそば」を注文
連れ合いは出汁を鴨南蛮に手打ちそば
今回テーブルには藻塩が置かれていたので、連れ合いのそばをもらい塩味も楽しませてもらいました。
私たちが帰る頃には次々と駐車場に車が入ってきてる。
ゆっくりとしたい方は16時頃がおすすめ。
ポイントカードは作られたほうがお得ですよ。
お蕎麦やさんは製粉の専門家、石臼で粉にすることで、熱で風味が飛ばない。
お茶でも最高級の玉露
選ばれた茶葉を石で造られた臼で凄く低速で廻して粉にしていますよね。
日本古来から臼は多くの場面で登場します。
ひいた粉をふるいにかけて、どんどん網目の小さふるいを抜けた粉を、打ち粉として用いますから。100%の麺を提供することもできるのです。
口コミが参考になったらフォローしよう
タクドラの金太郎2
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タクドラの金太郎2さんの他のお店の口コミ
店名 |
直心庵(じきしんあん)
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-0293 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR徳島線石井駅から車で5分 石井駅から2,900m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
76席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 33台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、オープンテラスあり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2002年11月20日 |
電話番号 |
088-675-3418 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
製粉工場直営店「直心庵じきしんあん」
で家内は蕎麦米汁といなり寿司に追加で新商品のそばがきを注文
私は銀杏かき揚げせいろにしました。
相変わらず麺も出汁も美味しく頂きました♪
帰りにレジで追加支払い畑の土壌改良に使える蕎麦の殻購入
今育て居る野菜の収穫終えたら徐々に土の中にすき込んで行きます。
お品書き
12月限定の季節そば
銀杏と小えびのかき揚げせいろ税込1,364円
銀杏と小えびのかき揚げざる税込1,199円
銀杏と小えびのかき揚げそば(温)税込1,199円
*せいろはプラス税込297円で、ざるはプラス税込253円で麺が大盛りにできます。
蕎麦そのままを数本最初に口に入れ風味楽しむ。
次にはだし汁につけて食べる。
薬味の刻み葱だけを汁猪口に入れて混ぜる。
わさびは箸の先につけて、蕎麦をはさみだし汁に先っちょだけ、つけるだけで口に運ぶと、舌先ピリリだが、香りが楽しめる。
天婦羅は藻塩で楽しむ。
最後に蕎麦湯を少しづつ注いでは飲み、注いでは飲みを繰り返すと蕎麦湯のみに成るので、七味を入れて蕎麦湯を飲むとカプサイシンを楽しみ汗が額から出る。
汁だくのお稲荷さんも、添えられた生姜をも楽しむ。
#吾波新聞
最新版を最上段位に置かせていただきました。食後お持ち帰りくださいね。
直心庵 (じきしんあん)