無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-5243
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~19 件を表示 / 全 19 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
隠れ家といっても、麻布台ヒルズの中。
いつも通っているところなのに、
こんなところに? というロケーションです。
というのも、入口がギャラリーになっているので、
レストランとは...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
かき氷を食べに、麻布台ヒルズへ。
ちょこちょこと散策に遊びに良く行きますが
たまにこのお店は何処に位置するのだろうかと
探し回りますが、こちらも同じく。
ガーデンプラザAのエリアに在る...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神谷町駅5番出口直結の麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1Fにある「舞台裏」さんへ行ってきました。
お店の場所は、展示スペースの裏側に回り込むとあり、そこはまさに舞台裏です。
良く見ないとカフ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
麻布台ヒルズでかき氷食べるならここ!ギャラリーと一体型のお店で日中はかき氷、夜はビストロ料理が食べられます
神谷町駅直結。くろぎ出身の方が削っているお店だと聞いて初訪問。通年メニューひとつと期間限定メニューがふたつあったので、期間限定メニューのふたつを注文してシェアしました。
注文内容
▫️ピー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
画廊併設っぽいカフェ....って認識で正しいのかな?
丁度、オープンのタイミングで訪問できたので待ち時間無しで入店出来ました。
パリパリの薄い飴状のトッピングされているのをスプーンで割りながら頂き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美しく濃厚なマンゴーの味わいで美味しい!マンゴー・コンサントレの氷 1900円
★3.8【FILE 4392】2024/07/08 (月) 16:20 訪問
虎ノ門の
桜麻通り沿いの麻布台ヒルズガーデンプラザA 地下1階に
9ヶ月前の2023年11月にオープンした
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ここでまさかのミシェラン2つ星のシェフのごはんが味わえるとは!
舞台裏と言われる場所で、ギャラリーの横にこじんまりと並走されてます。
シェフがなんとベルギーのミシェラン2つ星のところでこれ10年近...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
麻布台ヒルズがとにかく迷路のような建物でお店やギャラリーを見ながら歩いていて出会ったお店。個性的なオブジェ?の裏にバーカウンターのようなものが見え、サラダランチ(パン&紅茶)をいただきました。スープに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
手の込んだ美味しい料理がたくさん食べられて幸せでした!!ありがとうございます!!
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
Gallery & Restaurant 舞台裏
|
---|---|
ジャンル | フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-5243 |
予約可否 |
予約可 夜のみ予約可能 |
住所 | |
交通手段 |
日比谷線 神谷町駅 5番出口直結 徒歩1分 神谷町駅から115m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
席数 |
16席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年11月24日 |
電話番号 |
03-5843-7735 |
備考 |
予約はトレタからお願いいたします。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
53m
91m
123m
185m
267m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
13:00 - 17:00(L.O. 料理16:30)
17:00 - 22:00(L.O. 料理21:00)
[水]
13:00 - 17:00(L.O. 料理16:30)
17:00 - 22:00(L.O. 料理21:00)
[木]
13:00 - 17:00(L.O. 料理16:30)
17:00 - 22:00(L.O. 料理21:00)
[金]
13:00 - 17:00(L.O. 料理16:30)
17:00 - 22:00(L.O. 料理21:00)
[土]
13:00 - 19:00
[日]
13:00 - 17:00
[祝日]
13:00 - 17:00
[祝後日]
定休日
ーーーランチタイム特別営業中ーーー
2025/1/25 (土) 〜 2025/3/16 (日)
【桑田卓郎+く「窯上げうどん」】
◾️火-金
ランチタイム/12:00-15:00(L.O.14:30)
※アーティストの器で「うどん」をご提供します。
※売り切れ次第終了させていただきます。
ディナータイム通常メニュー/17:00-22:00(L.O.21:00)
ディナータイム特別コース/19:00-(完全予約制、1日1組6名様迄)
◾️土-日
土/12:00-20:00(L.O. 19:00)
日/12:00-18:00(L.O. 17:00)
※土日はギャラリースペースでの「うどん」体験イベントを予定しております。
※麺が売り切れ次第終了させていただきます。
■定休日
月(祝日の場合翌日休み)
アクセス方法を教えてください
日比谷線 神谷町駅 5番出口直結 徒歩1分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
隠れ家といっても、麻布台ヒルズの中。
いつも通っているところなのに、
こんなところに? というロケーションです。
というのも、入口がギャラリーになっているので、
レストランとは気づきにくいのです。
しかも、夜は、フレンチですが、
1時から、かき氷を供しています。
フレンチのわりには、
店内はカフェのようなカジュアルさ。
あるところで、そのビ...
閉じる
麻布台ヒルズ地下エリアにあるギャラリーのまさに舞台裏といった隠れ家ビストロ。座席数は少ないため予約必須かと思いますが、初見ではここにお店があることは認識されないだろうとの建て付けです。一品一品が美しく...