Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

素晴らしい握りと摘みに、流石の客あしらい : すし匠

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

すし匠

(すししょう)
2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

寿司TOKYO百名店2022選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

この口コミは、静岡のよく食べる人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥30,000~¥39,9991人

素晴らしい握りと摘みに、流石の客あしらい

四ツ谷 『 すし匠 』

すし匠系列の総本山、2回目の訪問。

緊張が少し薄らいだせいか、前回より感動が大きかった。

一貫目の春子の握りからもう言葉にならない美味さ。

ネタも極上だが、とにかくシャリが素晴らしい。
改めて赤酢・米酢の扱い方が秀逸だと感じた。
柔らかな塩味を演出したかと思えば、キレのある酸でネタの脂を切ったりと、シャリはネタとの相性を考えて常に適切なアプローチがなされている。
また、咀嚼していて米の旨味をしっかりと感じる。
写真を見返してみても、米粒に欠けも無く、ツヤがあり美しい。

勝又大将の握りも絶妙。
柔らかめに握られているが手に取って口に運ぶまではしっかりと形を保ち、咀嚼した瞬間綺麗に解ける。
まさに名人芸。

素晴らしい握りと摘みに、流石の客あしらい。
今回も堪能させて頂きました、ご馳走様です。

  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • {"count_target":".js-result-Review-185376540 .js-count","target":".js-like-button-Review-185376540","content_type":"Review","content_id":185376540,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥40,000~¥49,9991人

握り、つまみ、サービス、いずれも一分の隙もない

四ツ谷 『 すし匠 』

すし匠系列の総本山、屈指の予約困難店だが有難いご縁を頂き伺うことが出来た。

握りとつまみを交互に出すスタイルの元祖であり、日本を代表する江戸前鮨の名店。

今回はカウンターの中央に座り、名店の妙技を存分に堪能させて頂いた。

酒肴は素材のポテンシャルを前面に出すものと、しっかり火入れをしたものとのバランスが抜群、握りとの相性も実によく考えられている。

握りは流石としか言いようがない。
適度な脱水によるフレッシュな香りと心地よい食感の身質、熟成させネットリとした食感と濃厚な旨味を引き出したりと、ネタごとに最適なアプローチがなされている。
シャリもネタごとに赤酢、米酢と使い分け、当たり前の様に硬さも調節されている。
トップ画の車海老は香りと食感、甘さと旨味に溢れ最高の一貫。

「おはぎ」や「あん肝すいか」など、ここでしか味わえないスペシャリテも素晴らしい。
「おはぎ」は鮪の赤身や中落ち、皮ぎしの身を葱・たくあんを合わせて叩き、シャリを包む逸品。
濃厚な旨味と食感のアクセントが堪らない。

すいかの奈良漬のスライスが乗った「あん肝すいか」も食感のコントラストが実に楽しい。

料理だけでなく、大将の客あしらいも最早職人技と言える。
常連は勿論、一見の心の内にもスっと入ってくる感覚。
不思議な親近感を生み出す話術を終始楽しませて頂いた。

握り、つまみ、サービス、いずれも一分の隙もない。
素晴らしい食体験、ご馳走様でした。

  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • すし匠 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174329614 .js-count","target":".js-like-button-Review-174329614","content_type":"Review","content_id":174329614,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

静岡のよく食べる人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

静岡のよく食べる人さんの他のお店の口コミ

静岡のよく食べる人さんの口コミ一覧(310件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すし匠(すししょう)
受賞・選出歴
2025年Silver受賞店

The Tabelog Award 2025 Silver 受賞店

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-3351-6387

予約可否

予約可

毎月1日に翌月の予約受付開始

住所

東京都新宿区四谷1-11 陽臨堂ビル 1F

交通手段

JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩4分

四ツ谷駅から192m

営業時間
  • 月・水・金

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 22:30
  • 火・木・土

    • 18:00 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    祝日の月曜、GW、年末年始
予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

14席

(カウンター11席、個室・座敷3席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗すぐ隣にコインパーキング有り(2012年9月確認)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

クレジットカードはランチ時には使えないようです。

初投稿者

ウィーンの森の物語ウィーンの森の物語(2887)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

四ツ谷×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三谷 - メイン写真:

    三谷 (寿司)

    4.54

  • 2 すし匠 - 料理写真:

    すし匠 (寿司)

    4.41

  • 3 鮨 やすみつ - 料理写真:

    鮨 やすみつ (寿司、海鮮、かに)

    3.94

  • 4 すし秀 其ノ弐 - メイン写真:

    すし秀 其ノ弐 (寿司、海鮮、日本酒バー)

    3.36

  • 5 四谷志乃多寿司 - 料理写真:稲荷寿司5個かんぴょう巻き5個

    四谷志乃多寿司 (寿司、いなり寿司)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ