無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5579-2967
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ニクショクラブさんの他のお店の口コミ
つけ麺 素家(飯田橋、九段下、水道橋 / ラーメン、つけ麺)
大勝軒(飯田橋、九段下、牛込神楽坂 / つけ麺、ラーメン)
イルキャンティ ロッサ(神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋 / イタリアン)
イタリアワインとお料理 babbo.(神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋 / 立ち飲み、ワインバー)
アンティカ オステリア カルネヤ(牛込柳町、牛込神楽坂、神楽坂 / イタリアン、ステーキ)
立川のけむり(立川南、立川、立川北 / 焼き鳥、居酒屋、日本料理)
店名 |
PAPRIKA(パプリカ)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、オイスターバー、パスタ |
予約・ お問い合わせ |
03-5579-2967 |
予約可否 |
予約可 キャンセル料前日まで 3000円/人 |
住所 | |
交通手段 |
牛込神楽坂駅A1出口より徒歩5分 牛込神楽坂駅から290m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
チャージサービス料なし |
席数 |
13席 (カウンター9席 テーブル4席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 13人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣のコインパーキングをご利用下さい。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2022年11月1日 |
お店のPR |
【牛込神楽坂駅から徒歩5分】23時ラストオーダー牡蠣とワインの小さなビストロPAPRIKA
店主こだわりのメニューを気軽に味わえる【PAPRIKA】。オイスターバーでの経験を活かした全国各地の新鮮な牡蠣はぜひ一度食べていただきたい一品。他にも3日かけて仕上げる「オニオングラタンスープ」、濃厚なミートソースが絡む「4種チーズのラザニア」で身も心も熱々、自然にこだわったワインとの相性も抜群です。ぜひ、ほっと和めるアットホームな空間で、お仕事帰りの一杯から、デートまで幅広くお待ちしております♪ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
牛込神楽坂の牛込中央通りから路地に入った住宅街にあるイタリアンビストロ。
カウンターメインで、少しのテーブルがある、店主がお一人でやられいるお店です。
オープンしてから徐々に人気が出てきて、週末は予約をしないと入れないことが多いので先日予約をして行ってみました。
メニューは、イタリアンのメニューと生牡蠣がウリなのですが、
【ニース風サラダ】【大山鶏モモのからあげ】【4種チーズのラザニア】+飲み物
を頼んで、10分程で順番に届きました。
ニース風サラダは、レタス等の野菜の上にツナ、ゆで卵、オリーブ等がふんだんに乗って、優しい酸味のドレッシングで仕上げられて、美味しいです。
色々な食感が楽しんで、白ワインに良く合います。
唐揚げは、外は細かい衣でサクサク軽く中が、しっとりジューシーで超柔らかいモモで、イタリア風の鶏天のようで美味しかったです。
そして、ラザニアは、こんなにドロドロで液体のようなラザニアは初めてで、飲むラザニアです。
トマトの優しい酸味と甘みがチーズのコクとクリーミーさに包まれてバランスの取れたソースで、それに挽肉とシートパスタが包まれてあっという間に完食です。
中にロングパスタが入っていてもトマトクリームパスタとして成り立つようなトマトチーズソースで、ハマりました。
総じて、当たり前の料理を少し変化を加えて楽しませてくれるワクワクするビストロだと思いました。
また、軽くお酒とツマミだけもフラッと寄って楽しみたいです。