無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5638-4129
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
本格的鉄板焼き!
先日、家族でお邪魔しました
場所は両国駅のすぐそば
京葉道路に面したビルの2階
鉄板を目の前に座れるのは8名
あとは座敷席に16名まで
4人テーブル席が1つ
今回は「北斎ステーキコース」(上選和牛)と「特選和牛と魚介コース」をいただきました
付け出しも個性的「とこぶし煮・コールスロー・松前漬」
続いてサラダ
で、焼き物のはじめに「ホウレン草のバターソテー」これが結構美味しくて
お酒も進みます
さて、子どもたちはメインのお肉
それぞれ、サーロインとヒレをチョイスシェアしていただきました
われわれは魚介から
ホタテとクルマエビ見事な海老の裁き具合に見とれてしまいました
つけダレは「ニンニクソース・おろしポン酢・醤油ベース」の3種類
どれもいいお味ですが、私はニンニクソースが気に入りました
お肉は柔らかく、和牛の甘みの堪能でき美味しくいただきました
話によると、しゃぶしゃぶとすき焼きもやっているそうで
次回はお座敷でこちらをいただいてみようと思います
あの、シュチュエーションではいたしかたない値段なのかもしれませんが
もう少し、あと2~3割安いと通えるんですがね・・・
3,000円台のコースがあると家族でも行きやすいですがね・・・
口コミが参考になったらフォローしよう
H88
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
H88さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ステーキしま(【旧店名】ステーキハウス しま)
|
---|---|
ジャンル | ステーキ、鉄板焼き、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
03-5638-4129 |
予約可否 |
予約可 ランチ予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
両国駅から203m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
【台東区柳橋1-3-6 日東ビル1Fより移転】 |
お店のPR |
こだわりの厳選素材
A-4、A-5クラス相当の和牛を中心とした国産牛肉を、お客様の目の前で調理いたします。魚介類は店内水槽から直前に取り出し調理いたします。新鮮な海幸をお楽しみ下さい。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
半年振りほどでお邪魔しました
ステーキしま
両国の老舗です
マスターのお仕事とトークが大好き
今回も海鮮とお肉のシェアでのコース
まずは、先付け
これが先付けのレベルからは越えた一品料理
そして、いつもお願いするバケットにチーズ
バケットの表面をバターで少し焦げ目をつけて焼き
その上から鉄板でトロトロに焼いたチーズをかけます
そして付け合わせのソースはバジルとガーリックのソース
これがまた旨い!
そして脇役であるガーリックチップがこれが病み付きになる(明日のこと考えずに食うべし!)
鉄板焼は海鮮も海老・イカ・ホタテ・ヒラメとボリューム満点
お肉もヒレのシャトーブリアンに匹敵する部位
そして、締めは名物ガーリックライス
そのままでももちろん美味しいがお出汁を掛けてお茶漬け風も旨い
で、1人1万円以下でいただけるのは本当に嬉しい