無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5869-1722
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ちゃこ0109さんの他のお店の口コミ
寿司正(たまプラーザ / 寿司)
バボン パティスリー(たまプラーザ / 洋菓子、カフェ、ケーキ)
フタバフルーツパーラー(横浜、新高島、平沼橋 / クレープ・ガレット)
鮨とラーメン うおがしや(新高島、高島町、横浜 / ラーメン、寿司)
イナカーザ(神奈川、京急東神奈川、東神奈川 / イタリアン)
ティーラウンジ パレグレイス(新横浜 / 喫茶店、ケーキ、カフェ)
店名 |
レストランシーサイド(Restaurant Seaside)
|
---|---|
ジャンル | ヨーロッパ料理、中華料理、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-1722 |
予約可否 |
予約可 土日祝日のランチタイムのご予約はお受けしておりません。恐れ入りますが直接レストランまでお越しください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR京葉線 葛西臨海公園駅下車(駅より3分) 葛西臨海公園駅から264m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3010401027613 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%を含む税込 総額表示 |
席数 |
100席 (全てテーブル席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 100人 |
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可、30人以上可) レストラン特別室 12名様まで 宴会場 フレンディ 着席24名様まで 立食30名様まで 宴会場 まつかぜ(松風) 着席48名様まで 立食60名様まで 宴会場 はまかぜ(浜風) 着席64名様まで 立食80名様まで |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
完全禁煙(ホテル外に喫煙スペースがございます) |
駐車場 |
有 ただし、葛西臨海公園駐車場の規定に則り、有料となってます。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | レストランシーサイド、その他ご宴会場をご利用の際は、ご宿泊のご利用者様におかれましても【浴衣・スリッパでのご利用】はご遠慮いただいております。 |
ホームページ | |
オープン日 |
1989年 |
電話番号 |
03-3804-1189 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
こちらのホテル、年に4回程利用する機会があったのですが、レストラン利用した事がなく。
一度行ってみようかなという事で利用。
席がゆったり。
思った以上に重厚な雰囲気で、中からガラス張りに見える外の木々や街灯もとても素敵でした。
お料理も中華と和食を三品ほど取りましたが、どれも出汁の味が聞いて塩味もほどよく、本格的。
お客様の入りは2割くらいだったので、私ちちにはラッキーだけど、レストラン側としては……もっと入って欲しいだろうなという感じを受けました。
メニューも魅力が無いわけではないし、上品な味付け。
使い捨てのおしぼり一つとっても、しっかりとした質のものが使ってあり嬉しく思いました。
清潔感もあり、スタッフさんもにこやかで目配りも良かった。
お客さんの入りの悪い原因が有るとすれば、価格帯と立地なのかな、という感じでした。
葛西臨海水族館利用者(チケット提示)にはドリンクサービスなどもありラッキーでした。
私はまた利用したいです。