Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

落ち着いたランチの席にはうってつけの穴場店 : 和彩遊佐

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2025/01訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

落ち着いたランチの席にはうってつけの穴場店

自宅周辺のランチの穴場店探索シリーズ、この日は学芸大学にあるこちらの和割烹のランチにチャレンジすることにしました。

当店の創業は2015年(平成27年)5月ですので、間もなく創業10周年の節目を迎えることになりますが、食べログ評価は3.11点とあまり盛り上がっているとは言えません。
ただ、先行レビューを拝見すると14人中12人が3.5点以上を付けています。
従って、「ユーザーの評価平均・分布」として掲載されている平均点(総合)は3.91点と高く、コスパ評価の平均も3.83点です。
個人的には不透明なアルゴリズムで算出された食べログ評点よりもこの生の平均点の方が参考になるケースが多々あると考えており(特に総合評価からコスパ評価が削除されて以降は、こちらのコスパ評価平均は貴重な指標と考えている。)、穴場店発掘に際しても大いに参考にさせてもらっていますが、当店はこの点での期待が大です。

ところで、当店の店名の「遊佐」(ゆさ)についてはピンと来ない方もおられるかもしれませんが、私は同名の方に知り合いがおり、姓からきていると想像が出来ました。
案の定、代表は遊佐伸博さんとおっしゃるようです。
当店はなかなか立派なHPを開設しており、そこには代表の略歴も記載されています。
それによれば、東京都文京区のご出身で、19歳の時に料理人を目指して料理専門学校へ入学し、これにより和食の道への歩みが始まったそうです。
卒業後は、銀座、上野、大森などの割烹・会席料理店で経験を積み、和食料理人としての技術を磨きつつ、和のテイストを取り入れた焼肉、沖縄料理、蕎麦など、実店舗で経験を積むことで料理の幅を広げた旨が書かれていました。
その後、箱根板橋にある日本料理店「四季料理 右京」で本格的な懐石料理を探究し、当店の独立に漕ぎ着けたそうです。

当店の場所は、目黒通りの目黒郵便局前からバス通り(都道420号線(武蔵小山を通る26号線通りの目黒郵便局前から先の道))を学芸大学方面へ進み、学芸大学駅西口商店街の入口の交差点を過ぎて50mほどの右手になります。
商店街から外れる分、周囲は飲食店、焦点の類いは少ない場所で人通りも学芸大学駅への近道となる商店街と比べると少ないです。
この日はオープン時刻を5分ほど過ぎた11時35分頃に訪れました。
建物の1階全体を占めているお店で、店内には各種のメニューが貼り出されていました、
店内は、全体にゆったりした席配置で寛げる雰囲気に造られており、テーブル席がお店の中央に14席配置されている他、窓際に6人用テーブル1卓、更に小上がり席が4人用×2卓あり、計28席のキャパです。
先客はおらず、私は4人用のテーブル席にゆったり座らせてもらいました。

卓上にはランチ用のメニューが置かれていますが、トップメニューは松花堂弁当で@1,850円と@2,500円の2種類があります。
その他、麦切り膳@1,750円、ミニ会席(要予約)@3,650円といったラインナップで、一般的なランチ相場と比べるとかなり高めの設定です。価格は税込みですが、サービス料5%もかかります(現金払いの場合は免除)ので、カジュアルなランチというお店ではないようで、この日空いていたのもそんなことも影響していたのかもしれません。

注文は、麦切り膳にしました。
麦切りというのは、山形の庄内地方で昔から食べられている小麦粉を塩水で捏ねて細く切った麺類で、まあうどんの親戚みたいなものですね。
当店では、麦切りの代わりに蕎麦を選ぶことも出来るみたいで、どちらにするか聞かれましたが、麦切りでお願いしました。

待つこと17分ほど掛かって注文の麦切り膳が出来上がってきました。
麦切り膳には、メインの麦切りの他、天ぷら、焚き合わせ、温泉玉子がセットされています。
麦切りはまだ桜の季節には早いと思われますが、桜色に色づいた麺です。
ツルッとした喉越しですが、しっかりしたコシがあって美味しいです。

天ぷらは海老2尾のほか、まいたけ、しめじのキノコ類、白身魚、ししとうという内容で、なかなか充実したネタです。
ふっくら揚がった揚げたての天ぷらで、これもとても美味しかったです。

焚き合わせは、ダイコン、さといも、かぼちゃですが、優しい味付けの出汁で、やはりキチンとした和食の心得があることを感じさせてくれます。

ボリューム的にはややお上品な御膳ではありますが、心地良い味わいで、食後にはコーヒーも付きます(紅茶も選択可能)ので、ゆったりしたランチ会食などにはうってつけです。

ややお値段は高めなので、気軽にフラッと入れるお店では無いですが、サラリーマン時代を思い起こしてみると、職場近くにこういうお店があると重宝する、そんなイメージのお店です。

近く訪れる創業10年を機にますますの飛躍を期待したいですね。

  • 和彩遊佐 - 麦切り膳@1,750円

    麦切り膳@1,750円

  • 和彩遊佐 - 麦切りうどん

    麦切りうどん

  • 和彩遊佐 - うどんのリフトアップ

    うどんのリフトアップ

  • 和彩遊佐 - 天ぷら

    天ぷら

  • 和彩遊佐 - 焚き合わせ

    焚き合わせ

  • 和彩遊佐 - コーヒー

    コーヒー

  • 和彩遊佐 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 和彩遊佐 - 店内テーブル席①

    店内テーブル席①

  • 和彩遊佐 - 店内テーブル席②

    店内テーブル席②

  • 和彩遊佐 - 店内小上がり席

    店内小上がり席

  • 和彩遊佐 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-201857332 .js-count","target":".js-like-button-Review-201857332","content_type":"Review","content_id":201857332,"voted_flag":false,"count":511,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9531件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和彩遊佐
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-4283-3328

予約可否

予約可

住所

東京都目黒区鷹番2-3-8

交通手段

学芸大学駅東口商店街を抜けて徒歩5分程度

学芸大学駅から364m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    年末年始の営業に関しては店舗に直接お問い合わせください。
    その他にもお休みを頂く時も御座います。
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

25席

(御会食 ご宴会時については、最大30名入ります。テーブル席17席 小上がりの掘りごたつ8席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.wasaiyusa.com/

オープン日

2015年5月15日

お店のPR

旬の食材をしっかりとした和食の技術にてリーズナブルに御提供しています

和食の経験を活かし季節感を表現しつつ、できる限りお手軽にご利用して 頂けるようにご用意しています。 ご宴会 御会食 接待 貸切 ご法事など色々な場面でご利用出来るようになっておりますので、ご相談ください。 なお、「しゃぶしゃぶ」「ふぐ」「すっぽん」等についてはご予約にて承ります。

初投稿者

ニャンコロ大魔王ニャンコロ大魔王(126)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 大黒屋 - 料理写真:麦とろ紅鮭定食

    大黒屋 (麦とろ、食堂、日本料理)

    3.58

  • 2 メデ・イタシ - メイン写真:

    メデ・イタシ (居酒屋、日本料理、海鮮)

    3.58

  • 3 びゃく - 料理写真:

    びゃく (居酒屋、日本料理)

    3.57

  • 4 トクスエ - 料理写真:

    トクスエ (日本料理、居酒屋)

    3.57

  • 5 さぬきや - 料理写真:鳥天ぶっかけ

    さぬきや (うどん、天ぷら、日本料理)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ