無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6379-9394
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
大人のためのイタリアン(シチリア料理)~浜田山「Al Fogher」
以前に付近をうろうろしていた時にたまたま目に入ったのがこちらのお店。
イタリアンということ、センスが良さそうであることは外観からわかるものの、メニューの類を外から見ることができません
興味を惹かれて、食べログを見たのですが、この時点では情報はなし
ネット上のほかの少数の情報を得て、どうやらシチリア料理を出す比較的新しいイタリアレストランであることを知りました
予約のお電話をしたら、直近の週末はすでに満席
そこで、2週間後の週末に席を得て訪問
まだ比較的新しいお店で、曜日ごとの混雑の傾向は読めないとのことでしたが、それでも金曜日と土曜日は早めに埋まる日が多いのではないかしら?
すでに常連さんもついていらっしゃるこちらのお店
若いシェフが、あえて都心から少し離れた場所で、素敵な店構えのお店を構えて出発しようとするのですから、応援したいと思う地元の方が複数いらっしゃるのだと思います
そんなお店には、基本お子様はいらっしゃいません
常連さんも比較的付近の年配の方が多いそう
確かにこの日の客層もそんな感じ
週末をにぎやかに過ごすというのではなく、静かにゆったりとワインを傾けつつお食事を楽しむ
そんなお客様ばかりでした
お客様たちに愛されて、時を経てお店がますます磨かれていく未来が少し見えた気がしました
この日、いただいたのは以下のお皿たち
まずはグラススパークリングで乾杯し
シェフお任せコースは7皿構成(5,500円)で
ビーツのピューレと水牛のリコッタチーズ
ここで、エトナビアンコのボトルワインをオーダーし、
サーモンのマリネ、低温調理
ナスとモッツァレラチーズをモルタデッラで包んでパイ生地に乗せたもの
アサリのトマトリゾット
カリフラワーとマグロのからすみスパゲティ
お肉に合わせてメルローのグラスを追加オーダーして挿し込みながら
ポーク肩ロースのローストとカポナータ(写真失念)
洋ナシのコンポートとそのシロップのシャーベット
ずっと昔に浜田山ってとても良い住宅街だと聞いたことがありました
言葉では表現できないのですが、私も浜田山に来てみて、その空気感、なんだかよいなぁと思いました
本日は楽しい時間をありがとうございました
口コミが参考になったらフォローしよう
うりこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うりこさんの他のお店の口コミ
サジヤ(代々木公園、神泉、代々木八幡 / ビストロ)
カーザ ヴィニタリア(麻布十番、赤羽橋、白金高輪 / イタリアン、パスタ、ワインバー)
生粉打ち やじま(東富岡、上州富岡、西富岡 / そば)
クラージュ(麻布十番、六本木、赤羽橋 / フレンチ)
canade(本郷三丁目、水道橋、春日 / イタリアン)
ワイン食堂 旅する子ブタ(渋谷、神泉、表参道 / フレンチ、ビストロ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
アル・フォゲール(Al Fogher)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン |
予約・ お問い合わせ |
03-6379-9394 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
浜田山駅から141m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
有 (4人可) |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
3年ぶり、2回目の訪問。
前回と比べて格段にお客様の数が増え、ワンオペからスタッフも入り3人体制。
ワインもサーバーが導入されてしっかり均一量のグラスワインが提供できる体制。
私たちはボトルなので関係ないのですが。。。しかしワインのチョイスがとっても良くなっており、とてもおいしいボトルを選んでいただけたのはとてもうれしいこと。
何となく寂しいような嬉しいような感覚で、少しだけ値上がりしたコースをいただきました。
マグロのタルタル
マッシュルームフリットと豆のサラダ
グリーンアスパラガスのカルボナーラ
マグロのからすみとマテ貝のリゾット
豚肩ロースのロースト
楽しい時間を本日もありがとうございます。