無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「餃子軒」と「餃子楼」はやはり違う
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
あざらしななお
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あざらしななおさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
東京餃子楼 梅丘店
|
---|---|
ジャンル | 餃子 |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
梅ケ丘駅から113m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
関連店舗情報 | 東京餃子楼の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
この日のお昼は町中華難民になりましたw
先ず初台の「山田屋」さんへ行きましたが
入店すると「ごはんが無くなった」と。
炒飯食べれないのでまた来ますと退店。
先週は餃子が売り切れで2回振られた(T_T)
次に山下の「代一元」さんへ行きました。
こちらは14時過ぎに外に待ちが・・^_^;
並んでまで食べたくないのでパス。
さてどこへ・・・・^_^;
梅ヶ丘駅までさらに移動しブックマークしてた
「東京餃子楼」さんへ入りました。
最近よく見るチェーンの「東京餃子軒」でなく
三軒茶屋の「東京餃子楼」さんの支店です。
餃子唐揚定食902円と一番搾り中瓶550円。
5分ぐらいで提供されました。
餃子は焼いたのを保温してたのかな?
唐揚げの方が後から来るタイミング。
餃子の王将の作り置きみたいにベチャっとした
食感ではなくカリッとしてます。これなら無問題。
小ぶりで野菜が多めな感じ。
旨味が優しく適度なニンニクがいい感じで
美味しい餃子です。
かなり前に三軒茶屋で食べたことがありますが
その時の記憶を裏切らないものでした^^
唐揚げもまずまずで肉味噌の乗ったもやしも付いて
ご飯も多めで902円ならコスパいい。
「餃子軒」も悪くないけど「餃子楼」の方が
やはり餃子は美味しいと思いますね。