Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

やっぱ エビフライったら こうでなきゃ~♫ : キッチン南海 上井草店

この口コミは、ぐーちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問13回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱ エビフライったら こうでなきゃ~♫

'24/10 いつものように平日ひとりランチ訪問。少し前のこと「入ってるだけ」の業務用のケチなモノを喰いつまらん思いをした店もあったが、ソコはソレ、お値段相応だったわけだが、先日、高けぇ金取ってエビの背わたもロクに取れねぇトコでつままんねーエビフライ喰わされ、ならば間違いないとこで喰おうじゃねぇか、っと満を持して開店直後に入店。先客さん1名、後客さん、ぞろぞろで一気に満席、外待ち発生。ワンオペのマスターの動きに無駄はなくワタシのオーダー「エビフライ&しょうが焼きライス」850円も、他の方のオーダーも「分」で提供される。いつ来てもいつ見ても惚れ惚れするマスター。お値段据え置き~♫なのでしょうが焼きは減量されているが「エビフライ」は「衣で誤魔化す」なんてことはなく、まず「シッポ」を見て「一仕事」してあることが、すぐわかる。尻尾の先には「汚れ」が溜まるので、ソレを洗うために切り落としてある。この一手間がしてあるだけで「背わた」なんぞを残したままにするはずもなく美しく、そして「中が見えてる」んじゃないかという火通し加減、そして、しょうが焼きとが同時に出来上がる熟練の技・・・。惚れてまうやろ~♫。某店みたいにレモンやタルタルはつかないが、そんなことより「基本」が忠実に守られていることこそが「南海の南海たる所以」。やっぱりココは間違いないわ。
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - エビフライ&しょうが焼きライス 850円

    エビフライ&しょうが焼きライス 850円

  • キッチン南海 - ライスはデフォ

    ライスはデフォ

  • キッチン南海 - お値段据え置きなので生姜焼きは・・・だが

    お値段据え置きなので生姜焼きは・・・だが

  • キッチン南海 - シッポの先端に一仕事

    シッポの先端に一仕事

  • キッチン南海 - 勿論 背わたなんかあるワケがない

    勿論 背わたなんかあるワケがない

  • {"count_target":".js-result-Review-194455770 .js-count","target":".js-like-button-Review-194455770","content_type":"Review","content_id":194455770,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2024/07訪問12回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

'24/07 いつものように週末ひとりランチ訪問。クルマ移動の身にとって日曜日は千川通りが「駐め放題」で助かるのだが、お店が「混み合う」のも事実で、若い後客さんご来店で、あっという間に満席、外待ち発生。オーダーは「カツカレー+味噌汁(豚汁)」合計750円。吉野家の全自動給汁器で入れる味噌汁ですら85円もするのに、コチラの豚汁風味噌汁が50円というのは良心的を通り過ぎ献身的・・・?の域。汁椀もお願いしたのでスプーン+割り箸も出してくれる優しさもマスターの魅力。そしてワンオペマスターの無駄のないリズミカルな動きから次々と皿が準備され爆速での提供。前日にスーパーの650円弁当を喰ったが、このカツカレーが700円というお値段も、そしてクオリティーもスーパー弁当では、足下にも及ばず。しみじみ旨い。カレーソースが皿に残らぬよう米とキャベツでシッカリと拭い取ってサクッと完食、外待ちさんがいるので、サクッとお会計、席を空けよう。
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - カツカレー700円+汁椀(驚異のCP)50円

    カツカレー700円+汁椀(驚異のCP)50円

  • キッチン南海 - 湯気だけで もう旨い!

    湯気だけで もう旨い!

  • {"count_target":".js-result-Review-188250507 .js-count","target":".js-like-button-Review-188250507","content_type":"Review","content_id":188250507,"voted_flag":false,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問11回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

学生さんは春休みか?

'24/03 いつものように平日ひとりランチ訪問。当て逃げされたか、クルマが壊れていて部品交換しなければ車検が通らない。自分でできる作業だが場所がない、っで思いついたのが千川通り。幅が広い割に交通量が少なくパーキングメーターもあって他所様に迷惑がかからない場所、かつ、久々にコチラでランチしようという算段。随分と間が開いてしまったが開店時間を若干過ぎて入店。先客3名おっさんのみ。後客さんも、おっさんばかり。そうか学生さんは春休みか・・・。ま、外待ちも覚悟していたので客としてはラッキー。オーダーは「海老フライ・生姜焼きライス」。相変わらず素早い身のこなしのワンオペ・マスター。ほどなく提供。生姜焼きのボリュームが若干減った感じがするが、お値段コ口ナ前そのままなので、それはそれは感謝して頂戴せねば・・・っと口へ運べば広がる「南海テイスト」。コレも変わらぬまま。海老も身が一回り・・・な気もするが不思議セルフのお店とは違って、濃ゆい「海老」の風味、尻尾まで美味しい「ザ・海老フライ」。どちらも旨い!。満腹・満足で退店。パーキングメーターの残り時間で部品交換も無事完了。
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - 海老フライ・生姜焼きライス お値段そのまま 850円

    海老フライ・生姜焼きライス お値段そのまま 850円

  • キッチン南海 - ボリューム感は若干・・・だが お値段そのままに感謝!

    ボリューム感は若干・・・だが お値段そのままに感謝!

  • {"count_target":".js-result-Review-179887030 .js-count","target":".js-like-button-Review-179887030","content_type":"Review","content_id":179887030,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問10回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

南海さん それも上井草店でばければ・・・

'22/08 蕎麦屋にもあるメニューだが、矢張りキッチン南海さん、それも上井草店でなければ個人的にダメなので、念頭にはあるのだが、なかなか寄れないお店。開店直前にクルマで通りかかり外待ちを確認。そそくさとクルマを駐め店まで走ると皆様ぞろぞろ店内へ・・・。ファーストロットに間に合ってオーダーは「カツカレー+味噌汁(豚汁)」700円。そこからはワンマンショー開幕。大盛りチキンライス、串カツ・生姜焼き、チキンカツ・生姜焼き、カツカレーふたつ・・・。アレよアレよと提供される大将のワンオペは、いつ見ても隙がなく素晴らしい。久々の訪問だったがサクッと頂きサクッと退店。
ごちそうさまでした! 

  • キッチン南海 - カツカレー+味噌汁(豚汁)700円

    カツカレー+味噌汁(豚汁)700円

  • {"count_target":".js-result-Review-147124960 .js-count","target":".js-like-button-Review-147124960","content_type":"Review","content_id":147124960,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問9回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

海老フライが食べたくて

'21/07 平日ランチ開店直後訪問。海老フライが食べたい。スーパーのデリにもあるが揚げたてが食べたい。かといってファミレスなんてのはイヤだ。ってことでキッチン南海さん。他のフライものと合わせてもヨカッタが、矢張り合わせるなら鉄板の生姜焼きでしょ。会えて満足、食べて大満足!タマネギの切り方がキモだね。
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - 海老フライ+生姜焼き

    海老フライ+生姜焼き

  • {"count_target":".js-result-Review-131210803 .js-count","target":".js-like-button-Review-131210803","content_type":"Review","content_id":131210803,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今回は計画的に

'21/03 週末、開店直後にランチ訪問。我が家の駐車場は立体式なのでクルマに手を入れたいコトで時間がかかる場合は別の場所での作業を余儀なくされる。そこでクルマも人通りも多くなく、ついでに昼飯が喰える場所ってコトで、千川通りで作業後、ある意味、前回同様「いかフライ」と「しょうが焼」が頭をよぎっての訪問。
しょうが焼きを炒めながら揚げ物の鍋に眼をやる大将の後ろ姿はリズミカルに揺れる。間を縫って皿にキャベツを盛りケチャスパそしてパセリ。絶妙なタイミングでフライを油切り。盛り付けて完成!
コチラでは久々のしょうが焼きになったが、その分も含め揚げ物は勿論、生姜焼きも文句なし美味。
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - いかフライ&しょうが焼ライス 750円

    いかフライ&しょうが焼ライス 750円

  • キッチン南海 -
  • {"count_target":".js-result-Review-126682660 .js-count","target":".js-like-button-Review-126682660","content_type":"Review","content_id":126682660,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

頭をよぎってヨカッタ~♪

'21/02 平日11:30開店直後。一番乗り。後客多数。クルマで移動中カレーが食べたくなり、近くだとコチラか?と、でも、ちょっと違う気がして、その時、頭をよぎった11:30の鐘が鳴って久々の訪問。オーダーは「カツカレー+味噌汁」。後客さんは「生姜焼き」絡みのオーダーが先行したので「ワタシのためだけに揚げられたカツにカレーがジュ~!」の恩恵を享受。味噌汁は50円とは安すぎる、ほぼ豚汁。コレがまた旨いんだなぁ~♪
いつもながらカツの仕上げは間違いなくキャベツと一緒にサクサクと完食。
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - カツカレー650円+味噌汁50円

    カツカレー650円+味噌汁50円

  • キッチン南海 - 揚げたてカツにカレーがジュ~!

    揚げたてカツにカレーがジュ~!

  • キッチン南海 - 湯気だけで既に旨そう

    湯気だけで既に旨そう

  • {"count_target":".js-result-Review-125751149 .js-count","target":".js-like-button-Review-125751149","content_type":"Review","content_id":125751149,"voted_flag":false,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

クチコミをアップしてたら食べたくなって

’20/07 4月訪問時のクチコミを書いていたら無性に食べたくなって、平日開店直後に訪問。先客3名後客3名。ワタシを含め7名中4名が「カツカレー」をオーダー。ワタシには珍しく「ライス・フルポーション」で「味噌汁」もつけて貰った。
オーダーのタイミングの妙で「ワタシのためだけに揚げられた揚げたてのカツ」に「カレーソースをじゅわ~♪」を堪能。
音だけで垂涎とはパブロフの犬か?いやいや、そのくらい中毒性のあるカレー。
毎日通う、というより、食べたくなったら食べずにはいられない、そういう逸品。
スプーンの回転が落ちることなく完食!ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - カツカレー+味噌汁

    カツカレー+味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-118079637 .js-count","target":".js-like-button-Review-118079637","content_type":"Review","content_id":118079637,"voted_flag":false,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今日も 親方 孤軍奮闘!

’20/04 少々前になるが4月平日、正午前に訪問。ちょうど波間で客が退けた瞬間だったので「イカフライカレー+味噌汁」と変則オーダー。外待ちが出るような時はしない内容。コチラのマスターは揚げ物の中が見えているかのような絶妙な加減で揚げたてを食べさせて頂ける。なのでイカフライでもカレーに負けぬ美味しさを引き出し満足感満喫~♪
ごちそうさまでした!
この後、本店の閉店を知る。寂しい限り。

  • キッチン南海 - 変則 イカフライカレー+味噌汁

    変則 イカフライカレー+味噌汁

  • キッチン南海 - イカフライ

    イカフライ

  • {"count_target":".js-result-Review-118050407 .js-count","target":".js-like-button-Review-118050407","content_type":"Review","content_id":118050407,"voted_flag":false,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問4回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今日も 親方 孤軍奮闘!

'19/12 ランチにて正午前に訪問。いつも通り「カツカレー」をオーダー。但し、この日はライス定量+味噌汁。寒い日だからカレー+味噌汁でホットになろうという考え。偶然にも3人分の「生姜焼き」が先客にサーブされ、それからワタシのカツが揚げ油に投入!
正真正銘、マスターに「ワタシのカツカレー」だけを作って頂く栄誉に預かることができた。
ってことは「揚げたてカツ」にかけるカレーが「ジュー!」を聞けた、ということ。味噌汁は豚汁的なモノで具材は薄目のいちょうに切られた、たっぷりの大根、ニンジン+豆腐。量も十分で50円。お値打ちなのだ!
満足の一皿一杯で計画通りホカホカに~♪
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - カツカレー+味噌汁

    カツカレー+味噌汁

  • キッチン南海 - お値打ち味噌汁!

    お値打ち味噌汁!

  • {"count_target":".js-result-Review-111415789 .js-count","target":".js-like-button-Review-111415789","content_type":"Review","content_id":111415789,"voted_flag":false,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問3回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

一人親方は孤軍奮闘!

'19/10 平日ランチ。開店直後に訪問。オーダーはいつも通り「カツカレー・ライス少なめ」。ふと見るとメニューが緑色に変わっており遡ってメニュー写真を見ると'07年以来のアップ。消費税が10%なんだから¥630を¥700にしたって良さそうだが若干数十円のみの値上げ。消費増税、ポイント還元、等など細かい変更は個人経営者がモロにあおりを喰らう、今の税制度。新たに券売機やらレジスターやら個人が購入するとなれば助成金だけでは元は取れない。勿論、納税者が支えている国税ではあるが、その税金を個人が「税務署」の手先に無理矢理されて何の報酬もないまま、御上に上納する訳だから、国がシステムを完成させ下々の一人親方である個人経営者に無料で開放すべきものだと私は思・・・っているウチに到着!
相変わらず「揚げもの」は巧み。鉄板の技。プレート一枚がすべてで、そのすべてがあってこその旨み!
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 -
  • キッチン南海 - 過去写真では'07以来の変更?

    過去写真では'07以来の変更?

  • {"count_target":".js-result-Review-107996223 .js-count","target":".js-like-button-Review-107996223","content_type":"Review","content_id":107996223,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まわりは 寂しくなったが!

'19/07 平日午後1時頃ひとりランチ。カツカレー、ライス半分。キチ南のヘビーユーザーではないしフリークでもないが、西武新宿線沿線で「下井草」が老朽化の為、髙田馬場へ移転。その実弟の「井荻」閉店。「武蔵関」閉店。気がつけば「沼袋」も閉店。それぞれ特徴あるお店だったが、どうか「上井草」には、もう少し続けて頂きたい。中央線になるが「高円寺」は移転して心機一転、女将さんの声も一層華やかになったしメニュー内容も一番豊富かも知れない。それでも他では作らない「ピラフ」と「ドライカレー」があるのはコチラだけ。逆にクリームコロッケやハンバーグなどはない。そして上に列挙した店との絶対的相違は「ワンオペ」であること。沼袋の閉店を知って心配になりマスターの顔が見たくての訪問。すぐ裏がコインパーキングになり¥100/20分。待たされなければ¥100で足りるのもありがたい。
いつものように揚がったカツにカレーソースを「ジュ~ッ!」と言わせながらかけて程なく到着。変わらぬカレー。変わらぬカツ。
安定感は文句なし。マスターの身のこなしも顔色も安定感バツグン!
安心してサクッと完食。さっさと退店。早々に次の方に席を空けよう。
ごちそうさまでした!

  • キッチン南海 - カツカレー/ライス半分 ¥630

    カツカレー/ライス半分 ¥630

  • {"count_target":".js-result-Review-104164655 .js-count","target":".js-like-button-Review-104164655","content_type":"Review","content_id":104164655,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

不思議な引力 キッチン南海

'16/09月 開店直後、先客2名後ゾロゾロと・・・地元に密着。コアなファンに恵まれているのでしょう。
オーダーはカツカレー。
キッチン南海 神保町店には入ったことはありませんが
dancyu誌などにも取り上げられておりますが
上井草店さんはカウンターだけのワンオペなので
他の南海さんより若干メニューに縛りがあります。
それでもオペレーションは無駄がなく年季の入った見事な流れ・・・
「さすが南海」さんであります。
(食後にヒトと会う予定の方はマイ・ファブ/リセ持参がオススメ)
キャベツ高騰のおりなれば千切りも、この程度でヨシとしましょう。
ごちそうさまでした!

'12/06月
望んだ訳じゃないけど結果的に折角の機会なので近所の南海さんを廻りました。

相性が悪いのか、何度来ても上井草店さんはやってない…。
下井草化?と危惧しましたが大丈夫、今日は開いてました。
週末の土曜日、午後8:00前。
先客にうら若い女性が一名、他3名はむさい兄ちゃん。
若い女性が南海に???
W大のラグビー関係者?それともアニメ屋さん?
なにしろお嬢さん、アンタは偉い!
若い女性がひとりで南海でメシ喰ってるのを見たのは初めてです。

それはさておき
注文はあじフライとしょうが焼きライス\730
コチラの特徴はクリームコロッケがないこと。
海老フライはデカイですよ~。
そしてみそ汁じゃなくて豚汁。
この豚汁、けんちん汁と間違えそうな風味なんだけど歴とした豚汁です。
量がもうチョット多いとサイコーなんだけどな。
マスターひとりで切り盛りします。
後客のチキンカツとワタシのあじフライが衣を纏って鍋に投入。
やっぱりチキンカツは高円寺店の方がデカイ気がする…。
海老フライはデカイけど…。
ならなんでワタシはあじフライ?
ココのあじフライは身がフワフワでオイシイから!
各お店で個性があるとはこのこと。
下井草店はキャベツの盛りが特徴だったし。
と考えているウチにしょうが焼きも完成で到着です。
あじフライは食べやすいように半分にカット。
では、そのあじフライから。
まずは何も付けずにそのまま一口…。
う~ん、フワフワサクサクでオイシー!
そしてソースをかけてもう一口…。
あぁ~、ソースとの相性抜群!
米喰って豚汁行って、キャベツとしょうが焼き一緒に口へ放り込んで
ワシワシ…
そうそう、上井草店さんはマヨネーズじゃなくてドレッシングが置いてあるんです。
高円寺店さんのような透明な置いておくと分離しちゃうヤツじゃなくて
オレンジ色のフレンチドレッシングに具が入っているヤツです。
コレがキャベツだけじゃなくてあじフライにも合うんだなぁ~。

一席あけた向こうに座った後客兄さん。
卓上調味料のソースが手元になくてキョロキョロ…
ワタシの目の前にソースを発見したけどお冷やグラスが邪魔してて
ソースを断念!
見るでもなく見ていて手に取るような弱気なその態度。
南海さんでその態度はないでしょ?
そういう時は「ソースいいっすか?」って一言、言うのよ!
チキンカツにソース無しじゃ可哀想なんで
コチラから「ソースか?」って。
無言でお辞儀…ありがとうくらい言いなさい!

ということで
完食でごちそうさま。

  • キッチン南海 - カツカレー

    カツカレー

  • キッチン南海 - あじフライ・しょうが焼きライス\730

    あじフライ・しょうが焼きライス\730

  • キッチン南海 - ふっくらあじフライとしょうが焼き

    ふっくらあじフライとしょうが焼き

  • キッチン南海 - みそ汁じゃないです豚汁です

    みそ汁じゃないです豚汁です

  • {"count_target":".js-result-Review-4226034 .js-count","target":".js-like-button-Review-4226034","content_type":"Review","content_id":4226034,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぐーちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぐーちゃんさんの他のお店の口コミ

ぐーちゃんさんの口コミ一覧(674件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
キッチン南海 上井草店
ジャンル 洋食、コロッケ、カレー
お問い合わせ

03-3394-8078

予約可否

予約不可

住所

東京都杉並区井草5-19-6

交通手段

西武新宿線上井草駅徒歩1分

上井草駅から110m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

9席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近く千川通り沿い路上パーキングあり(60分300円)。周辺にコインパーキングあり。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供用メニュー、椅子はありません。

初投稿者

えびパパえびパパ(140)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

井荻・上石神井・武蔵関×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 洋食 三浦亭 - 料理写真:

    洋食 三浦亭 (洋食、オムライス、ハンバーグ)

    3.66

  • 2 キッチン南海 - 料理写真:

    キッチン南海 上井草店 (洋食、コロッケ、カレー)

    3.46

  • 3 ア.ストラーザ - 料理写真:S(スペシャル)セット

    ア.ストラーザ (洋食、ハンバーグ、オムライス)

    3.44

  • 4 ステーキハウス テキサス - 料理写真:

    ステーキハウス テキサス 武蔵関店 (ステーキ、ハンバーグ、洋食)

    3.32

  • 5 アオヤギ - 料理写真:

    アオヤギ (洋食、喫茶店)

    3.22

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ