無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6876-2150
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
久しぶりに鶏白湯(塩)
はいさーい!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
朝起きて、喉がカラカラで違和感あるから風邪かなと思って早めに病院行って風邪薬もらったけど、症状が良くなるどころか痛みは広くなり歯痛、風邪の喉の痛み、舌の痺れのような感じでご飯食べれない…(ФωФ)チ~ン
調べたら、喉の乾燥から口腔内に人間に元々ある細菌が増殖して、免疫力が低下した時や栄養バランスが崩れた時、ストレスがあった時に発症する病気みたいで…明日また病院へ行って来ます!
とりあえず喉の痛みに優しいラーメン(笑)
最近は、土日は並びが出来るほど人気店に!
嬉しいような悲しいような…
自分だけが知ってる、美味しいのに並びなしで、いつでも食べれて、愛嬌ある店主と奥さんと他愛ない会話が出来るお店みたいなのが…
実に1年ぶりの訪問
そんなに来てなかったか…
店内に入ると、店主、奥さんが
あぁ~✨って久しぶり、元気だった~?って
嬉しいです
注文
今日は、久しぶりにラーメン気分✨
注文は、販売機左上のイチオシ
すると、店主の奥さまから
あれ?つけ麺じゃないの今日って?!
つけ麺イメージなのか(笑)
はい、久しぶりに鶏白湯を
鶏白湯塩・全部のせ(多分、2年以上食べてない)
醤油か塩とあり、塩のほうが鶏白湯で有名店の銀座○(難しい字の店名w)に、味は似てます。
まぁ、元々のオーナーさんが銀◯篝をインスパイアしたと聞いたことがあります!
個人的には醤油が好きです
麺は、カネジン食品
カネジンは
舎鈴、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道でも使われてる
つけ麺と違い、細麺
鶏白湯塩
銀杏時代(銀杏の店主が独立し今の店)と比べて進化しています
スープを
やっぱり美味しい♥️
鶏白湯の濃厚な鶏、唇がトゥルトゥルになるスープ
以前、塩は、鶏白湯スープがクリーミーに感じる反面、インパクト?ガツンとくる感じがなかったのが、キレがあり進化
トッピングの、つくね、やわらかチャーシュー絶品です❤️
以前のお話し
よーよー丸
最近、亀有あちこちに色んな飲食店出来たよね~
あと、よし田の通りに珍しい魚を売ってる魚屋さん
今日は、なんとモウカの星(モウカサメの心臓)が売ってて、前から食べてみたくて買っちゃた~
門仲でモウカの星を出すお店あってBMしてたけどコロナで行けなくて…
馬レバー、牛レバーのようで
美味しかったな〜
すると…
店主、奥さん
さすがっす!!!!!!!
よーよー丸
えっ?(笑)
店主
どうでしたかラーメンの味は?
よーよー丸
うまい!!
店主
良かった~
これで良い年末を迎えられそう(笑)
よーよー丸
ワチキは、一体何者に思われてるんだ…
きっとミシュランの隠れ審査員かと思ってるに違いない!!←隠れてないし
今度、違うよと伝えなきゃな…←やかまし
美味しいラーメン食べて他愛のない会話
この時間が好き
次は、つけ麺食べよ〜(笑)
ごちそうさまでしたん
お気に入りのお店です✨
つけ麺♥️
はいさーい!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
朝イチ掃除して空気入れ換えてからの
ジムからの~ラーメン笑
あっ、ダイエットしなきゃ!!
な、夏までにはね…(ФωФ)
最近は、土日は並びが出来るほど人気店に!
嬉しいような悲しいような…
自分だけが知ってる、美味しいのに並びなしで、いつでも食べれて、店主と奥さんと他愛ない会話が出来るお店みたいなのが…
今日も、つけ麺気分✨
注文は、全部のせ、ダイエット中だけど中通盛り笑
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
でも、
太いのが好き
こちらは中太です!!
皆さんの好みはいかが?
太いの?細いの?
つけ麺が着丼
やっぱり美味しい(о´∀`о)アハハ✨
でも、前回よりクリーミーで、魚介のパンチはなし…
改良したのかな?
マタオマ系ではないけど、もう少しパンチが欲しい
お気に入りのお店です✨
鶏白湯ラーメン(醤油)
はいさーい!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
ダイエットするする詐欺で、
またまたラーメン…(ФωФ)チ~ン
最近は、土日は並びが出来るほど人気店に!
嬉しいような悲しいような…
自分だけが知ってる、美味しいのに並びなしで、いつでも食べれて、愛嬌ある店主と奥さんと他愛ない会話が出来るお店みたいなのが…
店内に入ると、店主、奥さんが
あぁ~✨って久しぶり、元気だった~?って
嬉しいですね~
今日は、寒いのでラーメン気分✨
注文は、
鶏白湯醤油・全部のせ
醤油か塩とあり、塩のほうが鶏白湯で有名店の銀座○(難しい字の店名w)に、味は似てます。
まぁ、元々のオーナーさんが銀座○をインスパイアしたと聞いたことがあります!
個人的には醤油が好きです
麺は、カネジン食品
カネジンは
舎鈴、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道でも使われてる
つけ麺と違い、細麺
実に4年ぶり?それくらい久しぶりの
鶏白湯醤油
銀杏時代(銀杏の店主が独立し今の店)と比べて変わったか?!
スープを
やっぱり美味しい♥️
鶏白湯の濃厚な鶏、唇がトゥルトゥルになるスープ
カエシが、ちょっと強めで家系で濃いめを頼む人には丁度良いと思います!
自分は、ちょっとしょっぱく感じました
進化してる!!
鶏白湯塩も進化してるか楽しみです
塩は、鶏白湯スープがクリーミーに感じる反面、インパクト?ガツンとくる感じがなかったので…
篝は、同じ塩でも、ちょっと違ったんですよ…
ただ、腹壊した…(泣)
トッピングの、やわらかチャーシュー絶品です❤️
よーよー丸
最近、亀有あちこちに色んな飲食店出来たよね~
あと、よし田の通りに珍しい魚を売ってる魚屋さん
今日は、なんとモウカの星(モウカサメの心臓)が売ってて、前から食べてみたくて買っちゃた~
門仲でモウカの星を出すお店あってBMしてたけどコロナで行けなくて…
馬レバーは、豚、牛レバーのようで
かなら美味しかったな〜
店主、奥さん
さすがっす!!!!!!!
よーよー丸
えっ?(笑)
店主
どうでしたかラーメンの味は?
よーよー丸
うまい!!
店主
良かった~
これで良い年末を迎えられそう(笑)
よーよー丸
ワチキは、一体何者に思われてるんだ…
きっとミシュランの隠れ審査員かと思ってるに違いない!!←隠れてないし
今度、違うよと伝えなきゃな…←やかまし
美味しいラーメン食べて他愛のない会話
この時間が好き
次は、つけ麺食べよ〜(笑)←塩じゃないんかい!
お気に入りのお店です✨
濃厚魚介豚骨つけ麺&鶏白湯ラーメン
はいさーい!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
朝イチ掃除して空気入れ換えてからの
ジムからの~ラーメン笑
あっ、ダイエットしなきゃ!!
な、夏までにはね…(ФωФ)
最近は、土日は並びが出来るほど人気店に!
嬉しいような悲しいような…
自分だけが知ってる、美味しいのに並びなしで、いつでも食べれて、店主と奥さんと他愛ない会話が出来るお店みたいなのが…
店内に入ると、店主、奥さんが
あぁ~✨って久しぶり、元気だった~?って
今日も、つけ麺気分✨
注文は、全部のせ、ダイエット中だけど中通盛り笑
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
でも、
太いのが好き
こちらは中太です!!
皆さんの好みはいかが?
太いの?細いの?
つけ麺が着丼
やっぱり美味しい(о´∀`о)アハハ✨
進化してる!!
濃厚な豚骨魚介で、クリーミーで、つけ汁に玉葱
トッピングの、つくね絶品です❤️
美味しいラーメン食べて他愛のない会話
この時間が好き
次は、ラーメン食べよ
お気に入りのお店です✨
久しぶりの訪問(о´∀`о)完成された濃厚魚介豚骨つけ麺&鶏白湯ラーメン✨
はいさーい!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
店内に入ると、店主、奥さんが
あぁ~✨って久しぶり、元気だった~?って
コロナになったかと思ったと心配してくれてたみたい(*´∀`)ノ
今日も、つけ麺気分✨
注文は、全部のせ、ダイエット中だから普通盛り笑
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
でも、
太いのが好き
こちらは中太です!!
皆さんの好みはいかが?
太いの?細いの?
魚介あっさり系は細いのが合うかな~って思ってます。
つけ麺が着丼
やっぱり美味しい(о´∀`о)アハハ✨
進化してる!!
濃厚な豚骨魚介で、クリーミーで、つけ汁に玉葱
トッピングの、つくね絶品です❤️
久しぶりに他愛のない会話
なんか良きですね❤️
色々あるけど…
美味しいラーメン食べて他愛のない会話
この時間が好き
お気に入りのお店です✨
はいさーい!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
店内に入ると、店主、奥さんが
あぁ~✨って久しぶり~って
今日も、つけ麺気分✨
注文は、全部のせ、中盛
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
でも、
太いのが好き
こちらは中太です
つけ麺が着丼
やっぱり美味しい(о´∀`о)アハハ✨
久しぶりに他愛のない会話
なんか良きですね❤️
お気に入りのお店です✨
新作・煮干し鶏白湯
今日は、月1の筋トレオフ
家の掃除してアルコール消毒、シャワー浴び完璧☺️
はいさ~い!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
あぁ…
ダイエットのリバウンドが怖すぎるけど、食べたい欲が止まりません…(;´∀`)チーン
沖縄で美味しそうな
煮干し鶏白湯ラーメン我慢したのは
今日のため‼️
12時30分着
自分が入り満席
奥さんが今日は煮干しを食べに来てくれたんですねって
ですっ!!(半沢直樹風)
注文
担々肉卵ライス380円
煮干し鶏白湯 塩 800円
煮干し鶏白湯は、鳥白湯のラーメン屋さんだけあって白湯が強く濃厚✨
そこにフワっと煮干しの香り❤️
敦や竹さんのような煮干しラーメンも好きですが、
濃厚煮干しラーメンも好き
セメント色も好きだけど、ちょっと塩分が気になる
のと、しょっぱいのが…
こちらは、塩分もちょうど良く
煮干し好きとしては、もう少し煮干しが欲しいな
と。まだ鶏白湯がメインになっていて鶏白湯ラーメ
ンとの差があまりないように感じました。
担々肉卵ライスは、めちゃくちゃ( ゚Д゚)ウマーひーです☺️
辛さの調整も出来て、ちょい辛めに。
煮干しラーメンのきっかけを教えてもらい、びっくり(゜ロ゜;ノ)ノ
自分の好きな煮干しラーメンの店主が
やってみたらって言ったそうで、
なんか、すごい!!
自虐ネタ時な店主も好き 笑
コロナ対策もしっかりされてます。久しぶりの大好きなお店へ❤️
今月からお気に入りのお店へ訪問開始ですっ!!
ダイエット中だけど、今日は食べます☺️
そして、
しっかりコロナ対策してます。
きっと、奥さんが色々と考えたんだろうなと女性らしい気配りの利く感じに。
席に着く前にテーブルを消毒してくれ、また席ごとにミニアルコール消毒液が置いてあります✨
また新作の中華そば
な、なんとニボラーにはたまらない
煮干しラーメンが❤️
このビジュアル
これ、前に亀有にあった煮干しの有名店と似てます‼️
火災でなくなり、今は北千住に系列店がありますが。
これは、絶対次食べますよ~( ☆∀☆)
前置き長くなりました
はいさーい!
肉食男子ですっ(*・∀・*)ノ
店内に入ると、店主、奥さんが
あぁ~✨って久しぶりの再会
今日も、つけ麺気分✨
注文は、全部のせ、中盛
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
でも、
太いのが好き
こちらは中太です
つけ麺が着丼
しばらく来ない間に値段が少し値上げしてました。
つけ汁も、ちょっと変わった?
前より複雑な感じが…
もちろん美味しいです❗
久しぶりに他愛のない会話
なんか良きですね❤️
お気に入りのお店です✨
元銀杏の店主が作る常に進化しているラーメン屋さん(*^ー^)ノ♪
はいさーい!
肉食男子ですっ
ストレス発散には
美味しいラーメンを食べること 笑
店内に入ると、店主が、
あぁ~、どうも~って
今日も、つけ麺気分✨
注文は、つけ麺味玉、大盛
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
でも、
太いのが好き
こちらさ中太です
つけ麺が着丼
つけ汁が増えてる!
そして、味もクリーミーに変化している
昔の銀杏とは違くなったけど、これはこれで美味しい。
最近、ぷより気味
リバウンドしたくなーい!!
あっ、ダイエットに効くらしい
息はくやつ
あれ、やりはじめたよ‼️
さて、今日は好きな神社に行って来ます!
その前に洗車しよ✨
気分転換にドライブ、グルメ、神社巡り、キレイな景色に空気は良き❤️
パワー注入して来ます~
ちなみに助手席空いてますよ (*^ー^)ノ
元銀杏の店主が作る進化したつけ麺✨
はいさーい!
肉食男子ですっ(/≧◇≦\)
ダイエット終わってから、暴飲暴食の、よーよー丸です…(´・ω・`)チーン
今日は、食べない!!
ラーメン食べない絶対っ!!
でも、食べちゃった…(´・ω・`)チーン
我慢よくないし、ダイエットサプリ飲むし、明日ガッツリ筋トするから…大丈夫
だと思う…(´・ω・`)
今日は、つけ麺気分✨
注文は、特製つけ麺 全部のせ 中盛
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
でも、
太いのが好き
こちらさ中太です
つけ麺が着丼
つけ汁が増えてる!
そして、味もクリーミーに変化している
昔の銀杏とは違くなったけど、これはこれで美味しい。
中盛じゃ、全然足りなかった…
でもリバウンドしたくなーい!!
お酒のメニューに笑っ
キンミヤのレモンサワーにバイス!!(゜ロ゜ノ)ノ
これって店主に言ったら
好きなんでって 笑
追加で新メニューの汁なしタンタンメン食べたかった。
汁なしと言えば、二郎系の亀有・まる菅がオススメです✨
特製つけ麺食べてからの、二郎系汁なし一緒に食べてくれる彼女出来ねーかな 笑
ちなみに助手席空いてますよ 爆
初・汁なし担々麺・鶏白湯塩(*^ー^)ノ♪
はいさ~い!
肉食男子ですっ(*^ー^)ノ♪
今月から始まる東京モーターショー、行きたい❤️
毎回行ってます。
美女を見に…
いやいや、車を見に(*^ー^)ノ♪
夏休みで太ったけど、
そんなの関係ねぇ~
そんなの関係ねぇ~
開店一番のり✨
店主に、
風邪ひいた~って言うと、じゃあ、よし田に行かないとって!
あっ、2日前に行きました!笑
店主、さすがっす!!また食べたんですか?
ん~、一人で6千円くらいですw
女性店員さん、よし田で6千円ですかっ?!ww
上客ですね~✨
店主、よし田は飲み物アルコール濃いですよね~
よーよー丸、えっ?!
女性店員さん、にーさん、濃いって感じでないw
お酒強くて、食べるなんて素敵です❤️
身体、鍛えてます?
にーさんにw
よーよー丸、鍛えてますよ✨
触りたいみたいだけど触る?
女性店員さん キャー❤️
さて、
よし田の大将が好んで食べてると言う
汁なし担々麺大盛 980円
追い飯 無料
注文
濃厚な汁がカネジンの平打ち麺にねっとり❤️
辛さ、しびれはかなりありました!
口コミで、辛さ、痺れがパンチないと書いてありましたが、多分、改良されたんですね✨
かなり、パンチあり( ゚Д゚)ウマーかったです。
メニュー見ていたら
ミニラーメン発見‼️まぢか!!(゜ロ゜ノ)ノ
追加で、鶏白湯・塩580円
こちら、銀杏の時より味がしっかりで、銀座の篝のよう✨
美味しかったです(*^ー^)ノ♪
追加したら、店主も女性店員さんも驚いてましたw
鶏白湯の美味しいラーメン。でも、つけ麺が好き❤️
はいさーい
肉食男子ですっ(*^ー^)ノ♪
今日も厳しく筋トレして来ました~✨
さて、
お昼に訪問です!
つけ麺気分
去年の10月末で突然閉店してしまった銀杏。
初代の時から大好きで二代目の店主になってからも通っていた。
閉店理由が店主の独立
どこでお店をするのか全くわからない…
しかし
銀杏の店主がそこにいたんです…(゜ロ゜;ノ)ノ
先客なし
特製つけ麺、中盛り
少し値上げしました。
麺は、カネジン食品
カネジンは
自分が大好きな道で使われてる。
後客がゾロゾロ
気付くと、20人くらいの行列が!!(゜ロ゜ノ)ノ
初めて見た光景
人気店になりましたね✨
太麺が好きので、道のような極太麺を選べたら嬉しいです‼️
つけ汁も、以前より増しましたね。良かった。
魚介豚骨の濃厚なスープに、トッピングのチャーシューは美味❤️
鶏つくねは、アツアツに温めてあり、ぬかりなし!
割りスープは、以前よりあっさり。
次は、汁なし担々麺、担々麺、鶏白湯も食べたいです✨(*^ー^)ノ♪
亀有は、美味しいお店ばかりです✨
元銀杏の店主が独立したお店へ久しぶりに再訪(*・∀・*)ノ
はいさーい!
肉食男子ですっ(/≧◇≦\)
ダイエット終わってから、暴飲暴食の、よーよー丸です…(´・ω・`)チーン
今日は、食べない!!
ラーメン食べない絶対っ!!
でも、食べちゃった…(´・ω・`)チーン
我慢よくないし、ダイエットサプリ飲むし、明日ガッツリ筋トするから…大丈夫
だと思う…(´・ω・`)
店内に入ると、店主が、
あぁ~、どうも~って 笑
そう、亀有の
よし田で、最近よくお会いしました 笑
こんな付き合いもいいですね✨
珍しく若い女性客が二人が先客
あ、自分も17才風なのでお姉さん達になりますが 笑
今日は、つけ麺気分✨
注文は、特製つけ麺 全部のせ 中盛
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
美人な女性店員さんは、店主の従姉妹らしいです!
すると、先客の女性客が、写真を撮っている
ん?
まさか?
すると、うめえぇぇーーとか書くんでしょ?って…
最近、うめえぇぇぇーって流行ってるよね!?
えっ?
聞いたことあるフレーズ…
まさか、マイレビさん?
つけ麺が着丼
つけ汁が増えてる!
そして、味もクリーミーに変化している
昔の銀杏とは違くなったけど、これはこれで美味しい。
中盛じゃ、全然足りなかった…
でもリバウンドしたくなーい!!
追加で新メニューの汁なしタンタンメン食べたかった。
汁なしと言えば、二郎系の亀有・まる菅がオススメです✨
特製つけ麺食べてからの、二郎系汁なし一緒に食べてくれる彼女出来ねーかな 笑
ちなみに助手席空いてますよ 爆
今日、ダイビングの予約入れましたっ!!
行きたい場所にも行けそうで今から楽しみです✨
また誕生日会してくれるかなー
新規オープン・鶏白湯のお店。前の銀杏の跡地にキセキ✨(о´∀`о)
はいさーい!
肉食男子ですっ!!
今日は、つけ麺気分✨
久しぶりに、つけ麺で一番好きな道に行くか、新規で竹の塚の和に行くか迷ってました。
去年の10月末で突然閉店してしまった銀杏。
初代の時から大好きで二代目の店主になってからも通っていた。
知らず閉店の日に後輩を連れて行き、まさか、その日が最後だとは思ってもいなかった。
閉店理由が店主の独立
どこでお店をするのか全くわからない…
閉店したお店に、居抜きでラーメン屋さんが出来てるか見に行ってきたら、新しくラーメン屋さんが。
おそるおそる店内に入る。
す、すると
まさかの
銀杏の店主がそこにいた…(゜ロ゜;ノ)ノ
今日は、つけ麺気分なので特製つけ麺
麺は、カネジン食品に変わっていた
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、道で使われてる。
美人な女性店員さんと二人でやられてます。
調味料とか、味はマイルドになり銀杏とは違ってましたが、また再会できたキセキに今日は嬉しかったです✨
もちろん美味しかったです(ノ´∀`*)
出来れば自分は、太麺が好きので、
道のような極太麺を選べたら嬉しいです‼️
亀有周辺のラーメン屋さんは麺選べるとこ多いですし✨
また生ビールが
ハートランドが生でラーメン屋さんで飲めるのは珍しいですね✨
瓶ビールは赤星
こだわりを感じます‼️
最近好きな曲のレモンが流れていて、しんみりしました(´・ω・`)✨
ご馳走様でした!!
口コミが参考になったらフォローしよう
よーよー丸
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
よーよー丸さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
らーめん 志(cocoro)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺 |
お問い合わせ |
03-6876-2150 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
亀有駅北口徒歩2分 亀有駅から133m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
13席 (カウンター5席、テーブル4名×2席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 店舗入り口、スロープ有り |
オープン日 |
2018年12月22日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
はいさーい!
肉食男子ですっ
最近は、土日は並びが出来るほど人気店
平日13時、先客2名後客5名
麺は、カネジン食品
カネジンは
鈴蘭、つけ麺・TETSU、ほん田、せたが屋、近くにある、肉そばおとど。
そして、自分が一番好きな道で使われてる。
道を覗いてみたら並びなかったのに、びっくり。
さすがに、つけ麺連食はね…
濃厚な鶏白湯は銀座有名店篝にも負けないくらい美味しいですが、お気に入りは
注文
濃厚つけ麺中 1180円
トッピング全部のせ 680円
つけ麺が着丼
つけ汁は、以前よりクリーミーで濃厚♥️
個人的には、以前のような魚介パーンチを
もう少し欲しいです
トッピング、どれも素晴らしい
1つ1つ丁寧に仕事されてます✨
美味しかったー
割スープも有り
でも、今や他の超有名店と甲乙つけがたいくらい美味いですし、店主のこだわりを感じます。
他愛の話しも出来るアットホーム感も良くて
お気に入りのお店です✨
あ、一応休肝日二日入れてますよ(笑)
でも…肝臓の数値が悪いっす!!(泣)