無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
042-359-7425
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さんどがささんの他のお店の口コミ
エチオピアカリーキッチン(面影橋、西早稲田、学習院下 / カレー、インドカレー、アジア・エスニック)
三陽食堂(東京、京橋、日本橋 / 食堂)
ラーメン一二三(西武立川、東福生、箱根ケ崎 / ラーメン)
アジアンダイニング スバ(小川、八坂、新小平 / 居酒屋、アジア・エスニック、インドカレー)
横濱家(東大和市、泉体育館、砂川七番 / ラーメン)
中国酒家 大天門(大門、浜松町、竹芝 / 中華料理)
店名 |
ラケル セレオ国分寺店(RAKERU)
|
---|---|
ジャンル | 洋食、オムライス、パン |
予約・ お問い合わせ |
042-359-7425 |
予約可否 |
予約可 ※ご希望の曜日やお時間帯・混雑時によっては、ご予約をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承下さい。 |
住所 | |
交通手段 |
JR国分寺駅 直結 国分寺駅から59m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
58席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
オープン日 |
2003年9月18日 |
お店のPR |
美味しいオムライスはラケル!
1963年 渋谷創業のオムライス専門店。“イギリス湖水地方の農家のダイニング”をイメージした落ち着いた店内で、バラエティ豊富なふわふわオムライスとやさしい甘みのラケルパンをお楽しみいただけるレストランです。 |
関連店舗情報 | ラケルの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2023年10月19日(木)夕食。
1日村山で仕事。夕食は中央線途中下車。今日も国分寺で途中下車。セレオの9階に行って、まだ入ったことがない店を考えたが、あと2店しか残っていないことがわかって、その1店のこの店に入ってみた。
KUKUチキンライスオムライスというカテゴリーの、KUKU チキンライスのオムライスとハンバーグのW(1680円・税込1848円)を注文した。シングルオムライスは卵1個・ライス80g、ダブルオムライスは卵2個・ライス160gと書いてあった。KUKUというのはパンとサラダとじゃがいもと卵料理のプレイトのことだとも書いてあった。このラケルというオムライスのチェーン、1963年4月に虎ノ門でコーヒーショップとして創業したとも書いてあった。
やがて出てきたそのオムライス。うーむ、おいしくない。チキンライスは味が薄くてぼそぼそしている。玉子も普通。まあケチャップをべちゃべちゃと使って食べる仕様なのだろう。ハンバーグもおいしくなかった。少なくとも牛肉100%ではなかった。
今日、財津一郎さんの訃報。とても哀しい。僕の叔父とも仕事をしている人。何だか本当にいよいよ昭和は終わったなという感じがする。
キビシーッ!