無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0766-24-1767
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 439 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ずっと行ってみたいと思ってた!市民病院目の前!駐車場割と狭め。座敷とテーブル。人気店。カレーうどん以外もあるうどん屋さん。濃いめのカレー、ずっとごはん頼むか迷ってたー。鶏胸肉は醤油で煮てある味。濃い感...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高岡市民病院の向かいに位置する、地元の隠れた名店。もちもちの太麺が特徴のうどんは、カレーのどろっとしたルーがしっかり絡み、これだけで満腹感たっぷり!トッピングされた鶏肉もジューシーで美味しさを引き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
夜それなりに遅くまでやってくれているのと駐車場もあるのが助かります。
一応メニューに他のも何種類かありますが、みなさん一律でカレーうどん
熱々でくるのとルーが多めです。辛口で麺は柔らかめもちもち。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
吉宗さんのカレーうどん٩( ᐛ )و: i@zen1 Blog
高岡の美味しい物をということで
色々調べて寒かったので
吉宗さんのカレーうどんを食べに行ってきました!
噂通りの評判店のようで
かなり混んでいました!
駐車場は満杯
少し待ってやっと入店!...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:http://zen1.seesaa.net/article/507407139.html?1735085480
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店近くに行く機会がありこちらに伺いました。
お昼前にも関わらず、お店に着くとすでに行列が。
しばし待って入店しました。
店内はカレーのいい匂い。カレーうどん一択です。
トッピングせずシンプル...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高岡市民病院となり、古民家風の建物の老舗うどん店。
8割以上の人が “カレーうどん”を注文するお店。各種旅行雑誌などにも掲載されていて、観光客も多数訪れる人気店です。
近年は、作家の五木寛之氏が吉...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おいしい。
お腹いっぱいで実現しなかったけど、うどんを食べ終わったあとに、白米と一緒に食べれば良かった、と思うほどコクのあるスープと、味わいのあるお肉。
またこの味を思い出してしまうんだろうなぁ、と。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
会社のお偉いさんと出張ランチをすることに。
どこにお連れしたら良いものか・・(-。-;
居酒屋ならお勧めお店があるのですが、ランチはどこにしたら良いかわからず・・食べログを活用。
美味しそうなカ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
息子と一緒にこちらのカレーうどんを。
意外と辛みを感じれるけどしっかりトロミのカレーうどんで、やっぱり飽きない一杯。
小学生の息子にはちょっと辛かったみたいだけど、美味しいって食べてくれてました。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
週末12時頃訪問です。病院前のお店です。お店は昔からのおうどん屋さんという店構えで、店内は広く、小上がり席から、テーブル席まで席数の多いお店でした。老若男女がお食事中で半分くらいの入りでした。お一人様...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
6/19(水)富山出張の初日に訪問。JR高岡駅からタクシーで10分ほどのところにあります。うどん屋さんですが、カレーうどんが一番人気…というよりほとんどのお客さんがカレーうどんを頼まれるお店です。11...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は、ずっと気になっていた高岡市民病院の向かいにある、カレーうどんで有名なお店に行ってきました。外観からして、どこか懐かしい雰囲気が漂うこのお店は、口コミでも評判が高く、期待していました。
注...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
富山県高岡市宝町、高岡市民病院前にあるカレーうどんの有名店吉宗に行って来ました。
普段は激混ですが到着したのが13時半頃だったのですんなり入れました。
カレーうどんが有名なのでカレーうどんを食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
定番カレーうどん1050円を注文。高岡に来るとどうしても食べたくなってしまう。価格改定でカレーうどんだけどんどん高くなっている。みんな頼むからどうなるのかもしれないが、量を減らすか、鶏肉を減らすかして...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
目の前に高岡市民病院があります。
先月、昼時に行ったら10人位、外に並んでいたので、今回は夕飯の17時少し前に行きました。
駐車場もすぐ停められて、2番目に入りました。
勿論、注文はカレーうどん...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
吉宗(よしむね)
|
---|---|
ジャンル | カレーうどん、うどん |
お問い合わせ |
0766-24-1767 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
・加越能バス「高岡市民病院」バス停から約1分 約80m 市民病院前駅から214m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
72席 (8人掛けテーブル4卓、2人掛けテーブル1卓、座敷4人掛けテーブル9卓、座敷2人掛けテーブル1卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店専用の駐車場が店の横に16台 |
空間・設備 | 座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
・注文後にお席を移動する際は、店員までお申し付けください |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
定休日
[水]
11:00 - 15:00
17:00 - 20:00
[木]
11:00 - 15:00
17:00 - 20:00
[金]
11:00 - 15:00
17:00 - 20:00
[土]
11:00 - 20:00
[日]
11:00 - 20:00
[祝日]
11:00 - 20:00
アクセス方法を教えてください
・加越能バス「高岡市民病院」バス停から約1分 約80m
・万葉線「市民病院前」電停から徒歩約5分 約260m
・JR氷見線「越中中川」駅から徒歩約12分 約950m
このお店の口コミを教えてください
高岡市民病院となり、古民家風の建物の老舗うどん店。
8割以上の人が “カレーうどん”を注文するお店。各種旅行雑誌などにも掲載されていて、観光客も多数訪れる人気店です。
近年は、作家の五木寛之氏が吉宗のカレーうどんを気に入り『百寺巡礼』第2巻北陸遍に掲載されたという事で、ファンの方の来店も多いんだとか...。
-----order----------------------------...
▷カレーうどんの有名店
▷うどんの専門店
▷もちもち食感のうどん
。.ꕤ…………………………………..ꕤ.。
・カレーうどん/1,050円
一緒に撮ったもの
・冷やし田舎う...