1 - 20 of 44
長崎県島原市上の町にあるお店『青い理髪舘 工房モモ』。
店舗は大正12年(1923年)に建てられたレトロな洋風建築の建物。
長崎県の登録有形文化財に指定されています。
戦後からは小林理髪館として...
島原にあるレトロ感溢れる喫茶店。
島原観光地の一つということで観光がてら伺いました。
住宅街の中にひっそりと立つ青い建物が素敵です!
大正時代からの建物で有形文化財に登録されているのだそう。...
大正期の理髪店を改装した喫茶店です。
島根城から近く、水色の建物は通りを入ってすぐ見つかります。
建物の中は、ハイカラの大正時代にタイムスリップしたような雰囲気。シャンプー台も、時計もそのまま残っ...
島原城近くの有形文化財、元理髪店のお店。
数々のメディアで紹介されていて、
連休中、観光客もひっきりなしでした。
レトロといっても、本物のたたずまい。
内装も鏡や照明、ひとつひとつが物...
2020年3月。
熊本港からオーシャンアローで島原外港にやってきました~
ここからタクシーで移動して島原城付近を散策する事に。
まずは『久遠チョコレート島原店』でお土産のチョコを購入
して...
島原にあるカフェです。
築100年近くになる、木造の青い外壁の
元、理髪店。
数十年前まで理髪店として営業していたとのことで、
大きな鏡が設えられた店内は、当時のまま。
...
青い理髪館(島原市)長崎県の食べるミルクセーキが暑い夏にピッタリで絶品すぎ3件食べ比べ【スイーツ】
暑い夏に最適な、長崎県のご当地グルメ食べるミルクセーキをご存知でしょうか?
長崎と言うと、カステラやら、ちゃんぽん、皿うどんなどに目が行きがちですが・・・
すぐに思いつくご当地モノの影に隠れ、食べ...
此評價來自博客?
店内を撮影すると、自分も映りこむので載せれません。
それが残念なくらい、立派な鏡のある店内の調度品をうまく利用したカフェです。
メニューも体のことを考えた素材選びをされてるようで、建物の雰囲気...
国道251号線から島原城下の上の町に少し入ったところにある空色の木造2階建ての喫茶店。大正時代に建てられた理髪店を喫茶店に改築したもので登録有形文化財に指定されているそうです。駐車場は国道との間にあ...
店名 |
Aoi Rihatsukan Kobo Momo(Aoi Rihatsukan Kobo Momo)
|
---|---|
菜系 | 喫茶店,西式甜點 |
預訂・咨詢 |
0957-64-6057 |
預訂可/不可 | |
地址 |
長崎県島原市上の町888-2 |
交通方式 |
從島原站徒步5分鐘 距离島原 272 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算(評論總數) |
~JPY 999
|
付款方式 |
不接受信用卡付款 不接受電子貨幣 |
包廂 |
不可 |
---|---|
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
可 |
空間、設備 |
有吧檯座位 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
服務 |
外帶服務 |
網站 |
ごめんなさい!
正直この日回る順番を失敗したのであまり評価的には参考にならないかもしれない。
言うまでもなく雰囲気込みで楽しむお店。
地場産の独特のフレーバーの紅茶を頂きながら理髪店時代の写真な...