店名 |
掲載保留Denmaru Aoyama Ten
|
---|---|
菜系 | 拉麵 |
地址 |
東京都港区北青山2-7-21 青山アイアイビル 1F |
交通方式 |
東京地鐵銀座線【外苑前站】步行1分鐘 距离外苑前 82 米 |
營業時間 |
營業時間和節假日可能會發生變化,因此請在來店前與餐廳聯繫。 |
預算 |
JPY 1,000~JPY 1,999 |
預算(評論總數) |
~JPY 999~JPY 999
|
付款方式 |
可信用卡付款 不接受電子貨幣 |
座位數 |
15 Seats |
---|---|
包廂 |
不可 |
禁煙・吸煙 |
禁止吸煙 |
停車場 |
不可 附近的投幣式停車場:北青山2-5-8青山OM-SQUARE停車場可容納26輛車,其他 |
空間、設備 |
有吧檯座位 |
此時建議 |
許多人推薦的用途。 |
---|---|
服務 |
外帶服務 |
網站 |
会社から外苑前駅に行く途中に、
「ああ、ラーメン屋さんがあるなあ」と知ってはいましたが、
なんとなく行けていなかった「伝丸」に行ってきました。
表にメニューが出ています。
肉つけ麺680円!
ん?
なんかどっかで見たことあるメニューのような、、、
ああ、銀座の笹丸だ。
基本、笹丸とメニューが一緒ですね。
ダイショー系列ですね。
なんで店の名前違うんだろ。
店内の券売機もやっぱり笹丸と同じ感じです。
さすがダイショー。全体的に安いです。
店内はL字型カウンターとなっています。
土曜日11時45分で満席でちょっと待ちました。
なんだなんだ、人気あるじゃないっすか!
トロナジャパンという会社の麺を使っているようです。
笹丸もそうなのかな。
笹丸とは違うメニューにしてみようと思い、
看板メニューの1つ肉玉ラーメンにしてみました。
麺の大盛りが無料な上に、ライスまで付きます。
学生さんにはたまらないでしょうね。
大盛り無料でライスがついて肉が入ったラーメンが680円。
場所は外苑前。
安いです。
写真では卵黄がトッピングされているように見えましたが、
(多分写真は卵黄で撮ったと思います)
予想に反して生卵が付いていました。
自分で割り入れるんですね。
というわけで割り入れてみました。
よい風景です。
肉はかなり煮込まれて、
だいぶ味が浸み込んでいます。
良い意味でも悪い意味でも。。。
あまりいい肉ではありませんが、680円で大盛り&ライスですから。
スープはかなりしょっぱいです。
化学的な味の中、しょっぱさが光ります。
醤油がかなり効いている感じ。
化学的な甘さも感じます。
食後、かなり喉が渇くことが予想されます。
麺は中細ストレート。
ぐにゃっとした感じにまで茹でられています。
スーパーで買う安めの麺に似ている気がします。
こういうラーメンにはある意味合っていますね。
公右平氏は野菜ラーメンでした。
野菜がたっぷり乗っています。
味は濃いですがとにかく安い上にボリュームがあるので、
そういう気分の時にはいいかもしれません。
===
【オーダー】
肉玉ラーメン 680円
【総合コメント】
ダイショー系列のお店です。
ラーメンに肉が入っていて、
卵が1つ付いてきて、
大盛り無料で、
ライスまでついて680円。
しかも、、、食べ終わったら100円引きの券が。
すご。。。
大手ならではの芸当だと思います。
↓よろしければクリックして頂けると励みになります
総合評価(5):★★★★★☆☆☆☆☆
味(4) :★★★★☆☆☆☆☆☆
サービス(6) :★★★★★★☆☆☆☆
CP(6) :★★★★★★☆☆☆☆