無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-9102
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
鶏をまるごと楽しんでいるかのような中華そば
口コミが参考になったらフォローしよう
味頭巾
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
味頭巾さんの他のお店の口コミ
店名 |
新旬屋 本店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
050-5595-9102 |
予約可否 |
予約不可 ◉ネット予約の際、現在Tポイントのご利用は出来ません。宜しくお願い致します。 |
住所 |
このお店は「新庄市若葉町9-33」から移転しています。 |
交通手段 |
新庄駅西口から徒歩約4分 新庄駅から242m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
24席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 昼の部 商店街駐車場が無料でご利用できます。店外案内有り |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(乳児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年6月17日 |
電話番号 |
0233-23-4634 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
秋田西武にて、2019年5月29日〜6月4日開催の「第54回 全国うまいもの味めぐり」に出店の
「新旬屋 本店」に。
山形県新庄市のお店です。
個人的に、いつか絶対行きたい憧れの店だったのでラッキーでした。
メニューは主力の「金の鶏中華」を中心に、味玉、海苔等をTPしたもの、全部のせなどで、それぞれ「温」と、山形らしく「冷」も用意されてました。
全部のせは秋田西武限定と書いてました。
「金の鶏中華」842円(催事場価格)
スープ
・・・まず器がいいですねぇ。小径で厚みがあって、保温性抜群です。
出店でも気合入ってるのをうかがわせます。
半透明サラサラ。粒子の細かい上質鶏油浮かせて。
モンゴル岩塩+醤油=塩醤油味です。
さくらんぼ鶏使用で、あらゆる部位から抽出してるんだそうです。
確かに、鶏まるごといただいているような味の深みがあります。
でもって鶏油の存在感がビシッとキマってて、強めの甘み、熱々温度、デフォルトで少し効いたブラックペッパーが相まってレンゲが止まらなくなります。
麺
・・・「ゆきちから」使用の超多加水、扁平ウエーブ。
小麦の香りがリッチで、超ムッチムチの食感もたまりません!
肉
・・・鶏モモ。
とくれば秋田県人的には「親鶏か?」と反射的に考えてしまうのですが(笑)、違うようでした。
硬くなく、かといって食感がだらしなすぎず、イイですね。
旨味が濃く、臭みの一切ない良質鷄っていう味わいでした。
優しいスープに馴染む、醤油っ気に頼らない調味もGOODで。
他キンカン、なると、ネギ。
キンカンとは面白いですねぇ。
かなり気合入った仕上がりと思われました。
こういう、出店でも気を抜かないお店・・・好きです。
今まで秋田西武で開催された同イベントの中のお店でも、個人的No1。
いつか実店舗にも行ってみたい。