無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-1187-1735
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
予約不可のお洒落cafe (*'▽'*)
大自然の中に、ポツンと一軒屋風なりね(^_-)
あなたも、ケーク・サレにサレますかぁ〜(・・?)
バケットグラタンのプレート、バリ旨だよ〜ん(//∇//)
チーズケーキとコーシーの関係♡
小ぶりヤケド、濃厚なヤツで大満足*\(^o^)/*
マンゴージュースの炭酸タイプ、中々とまいう〜‼︎
店内テーブルに有るメニュン(´∀`*)
店頭のメニュン看板(O_O)
カフェTime用のドリンクメニュン(о´∀`о)
お洒落な店内の情景(*゚∀゚*)
入口の風景(^∇^)
ちょいと角度を変えて、パチリ☆
この看板が目印・象印・雪印(*^o^*)
口コミが参考になったらフォローしよう
ハイジとクララとペーター
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ハイジとクララとペーターさんの他のお店の口コミ
天然こうぼぱん とことこ(高瀬 / パン)
ラ・ペッシュ(福神 / ケーキ、パン、マカロン)
ヤムヤム(五条 / パン、サンドイッチ、カフェ)
テガミ カフェ(近鉄御所、御所、玉手 / カフェ、レストラン)
cafe ことだま(飛鳥、岡寺、橿原神宮前 / カフェ、レストラン)
道の駅 吉野路 黒滝(吉野 / 食堂、オーガニック、和菓子)
店名 |
アルボレオ(Arboreo)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、イタリアン、スイーツ |
予約・ お問い合わせ |
090-1187-1735 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
自家用車 |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
個室 |
無 |
---|---|
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
2009年3月1日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
山口の旅の2日目で〜す٩( ᐛ )و
有給休暇を摂って、管理人史上初の3泊4日の旅を敢行してるんです米村でんじろう( ^ω^ )
一度は行ってみたかった観光名所「秋芳洞」を観賞して、感動しまし種\(//∇//)\
昔から、鍾乳洞は大好きなんですYO〜(^^)v
興奮覚めやらぬまま、お昼ご飯に向かいマスタ〜‼︎
「秋芳洞」から、山道を20分くらい北上して、秋吉台リフレッシュパークへ(^^)v
オートキャンプ場や、グラウンドゴルフ場や、温泉施設等が有るパーク屋根!
その敷地内に在る、隠れ家的でポツンと一軒家な雰囲気のお店「アルボレオ」さんにやって来まし種‼︎
予約不可なんで、行ったトコ勝負なお店(°▽°)
お昼の12時からのOpen、15分前に無事到着!
一番乗りでしたYO〜ヽ(´▽`)/
敷地内をペタペタ散策してたら、Open時間と相成りまして、そそくさと店内へ(^^;)
思ってた以上にお洒落でモダンで、ちょっと狭めなお店でし種(*^_^*)
2人掛けのテーブル席に案内されて、メニュンと睨めっこTimeなんヤケド、店頭に有ったメニュン看板で決めてたんで、即オーダー(^^)v
ハイジも嫁さんも、プティミールプレート屋根‼︎
メインが、ケーク・サレとバケットグラタンの2種類からのチョイスなスタイル、勿の論の事、2種類ともオーダーしましたYO〜٩( ᐛ )و
ケーク・サレは、キッシュによく似た感じヤケド、甘くない惣菜ケーキ屋根( ^ω^ )
甘栗と野菜がたっぷり入ってて、素材の味もしっかりとした、まいう〜なヤツでし種(//∇//)
バケットグラタンは逆に、ちょいと濃いめの味わい!
フランスパンに、具材とチーズがたっぷりんこで、文句無しのバリ旨\(//∇//)\
セットにドリンクが付いてるんで、ハイジはコーシー、嫁さんは微炭酸マンゴージュースをチョイス!
お供に、ゴルゴンゾーラと桃のチーズケーキ バスク風を1個だけ追加オーダー屋根(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほのかに桃の風味がして、濃厚で口当たりも抜群、もったりとした食感が最高でしたYO〜(〃ω〃)
嫁さん曰く、お店のご主人さんは大人しい雰囲気、奥様は魔女の様な雰囲気だって(*⁰▿⁰*)
ココのお店、2Fは写真館になってるみたいで、事前予約で撮影してくれる様でし多部未華子^_−☆
美味しんぼに堪能出来たんで、次にの目的地に向かって、マッハGO‼︎ GO‼︎ GO‼︎
マッハでは、走らないけど猫ひろしT^T(笑)