無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
055-263-2377
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
namidano_misaoさんの他のお店の口コミ
山梨県立八ヶ岳少年自然の家(清里 / 旅館・民宿)
風の子イートステイ(春日居町、山梨市、東山梨 / その他)
ロゼ ママンのおひるごはん(甲府、金手 / 食堂)
天目(竜王 / 食堂、麺類、弁当)
ヒノマルステーキ&カレーハウス48(国母 / ステーキ、ハンバーグ、カレー)
そば処天目(金手、善光寺 / そば)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
いっぷく屋
|
---|---|
ジャンル | 食堂、ラーメン |
予約・ お問い合わせ |
055-263-2377 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
石和温泉駅から382m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
20席 (カウンター5席、小上がり2人×2卓・4人×2卓) |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
行きたいと思いつつ、月曜定休に阻まれていましたが、北京五輪に関するエピソードを聞き、これはいかねば!とついに訪問。
表看板の電気が消えているのを見て、閉まっているかと危惧しましたが、暖簾が出ていました。コロナ禍で消灯しているそうです。
先客2組。座敷とカウンターがあります。カウンターは5席。
メニューはどれを見ても安いですね。
私は中華そば500円、唐揚げ550円、母にはかけうどん250円、マグロ刺身500円。それと注文を受けてから包むと評判の餃子400円。
次に来たお客さんも餃子を頼んでいましたが、時間がかかりますがいいですか?と聞いていました。
作るのはお母さんの様です。とにかく動いて働きます。娘さんも、お客さんへの気配りがすごいです。丁寧な接客ですね。
最初にマグロ刺身。厚みがある6切れ。マグロは母の好物で、喜んでくれました。
次に餃子。ふっくら大きい!私はタレなしで食べるのですが、刻み野菜がしゃきしゃき、ニンニクが効いていて美味しいです。
唐揚げは小降りに見えますが、お皿が大きめなだけ。モモ肉で味がしっかりつき、外はからっとしていて、中はジューシー。美味しいです。マヨとドレッシングは自分の好みで。
かけうどん。250円なのに、ナルト、ネギ、ワカメトッピング。量はしっかり1玉ありますね。熱々で美味しかったそうです。
最後に来た中華そば。シンプルながら、スープはすっきり美味しいです。麺の量もたっぷりあります。
みんなすごく美味しい!
他にも食べてみたいメニューがたくさんあり、リピート確定です。
冒頭の北京五輪のエピソードとは、前日日本選手が金メダル獲得直後にテレビ放送が次の番組に切り替わってしまい、お客さんから悲鳴があがった時、お母さんが必死に謝ったそうです。放送局のせいで、お母さんのせいじゃないのに。
誠実さが伝わってきた感じがしました。
そして、本当に誠実なお母さんでした。