無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0554-66-3400
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 99 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
談合坂サービスエリアにてビーワンチャンピオンさんへ訪問させていただきました。
田舎豚まんなるものをいただきました。
680円とそこそこの値段がします。
もった瞬間かなりの重さ。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
・田舎の豚まん
・本家賢藏流本場のたこやき
談合坂のSAで小休憩。
小腹がすいたのでフラフラしていたら、美味しそうな食べ物を発見。
田舎の豚まんめっちゃ美味しい!
中の餡が肉肉しくて...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
〇田舎の豚まん 680円
カリッとした外皮をかじると肉汁があふれ、その肉汁が熱々だったりする。
大きさはそれほどでもないがズッシリとボリューミー。中身はかなり肉肉しい。
外皮は思ったよりも薄い...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ビーワンチャンピオンで談合坂の名物と言う触れ込みだったので朝ごはん代わりに試しで買って食べてみました。期待値が高かったのですが、個人的にはガッカリでした。
脂っこく、肉のボリュームがあるのでト...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
■訪問日:2023年10月7日
■いただいたもの
・下記参照
■MEMO
朝ごはんで購入です。
田舎の豚まん本場のたこ焼きを購入です。
妻とシェアしながら頂きました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
談合坂サービスエリアで美味しそうな匂いに惹かれてこちらを購入。
かなりずっしりしていて、生地はナンをカリッと焼いたようなもので、中身の餡は肉汁たっぷりの豚餡でした。
味はジューシーで、生地もし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「談合坂SA下り B-1チャンピオン」素朴な生地に包んで焼いた、吹き出す肉汁必至の"田舎の豚まん"
中央道談合坂SA下りに構える「B-1チャンピオン」さん。
渋滞中の軽食として立ち寄ったなかで選んでみたお店がこちら。
サービスエリア中央の建物の周りに屋台が多く出店するなかでも、最も長い列はざ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
令和5年8月25日 金曜日 7時15分
今日は山梨県上野原市のEXPASA談合坂に来
ています。
山梨県甲府市が15時半指定なので6時間以上
時間的に余裕が有るのでゆっくり寛い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
田舎の豚まんはインパクト強烈!まいうでボリューム満点でした〜♪
日曜日の7時40分に立ち寄りました。今日は高校陸上の関東大会で甲府へ向かいます。早朝から家族を連れて行き、朝食を談合坂サービスエリアで♪ 名物と言われる田舎の豚まん680円にしました。受け取ったら直ぐ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
503文字★
東京から山梨県に来ております。
株式会社勘助本舗(本社:上野原市)が運営する同店(3.46)。
EXPASA談合坂限定という「田舎の豚まん」が気になりました。
たこ焼き、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
うりぼうさんの レビューみて
美味しそ~~~
食べたい!!と ・・・
静波に 行くために
東名の つもりが
海老名あたり かなり 渋滞あり
中央道~富士五湖道路~新東名~東名に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大きめのおやきのような、焼いた肉まんのような感じで、中のお肉がめっちゃジューシーでおいしかった!焼き立て熱々なのもいい。
テレビ番組ジョブチューンの中央道SA人気メニューSPで、一流料理人の審査員の方々が合格を出していたのを観て、ずっと気になってたこちらの『田舎の肉まん』。ちなみに、1日2000個売れるんだそうな。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
田舎の豚まん500円
中央道談合坂SA(下り)にある屋外店舗です。
まさかと思いNEXCO中日本のHP見たら本当にこの店名でした。
中央道利用する際には必ず買っちゃいます。
ところでSAに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は気分転換に中央道を走りに行きました。
談合坂サービスエリア(下り)に寄って
田舎の豚まん
なるものを購入!
肉まんをおやき風の形にして鉄板で焼いたものですが皮がサクッと焼けてて好きな食...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
全国旅行支援を利用して、1回だけでも旅行がしたいと思っていましたが、のんびり構えていたら
アッという間に各県の上限に達しており、唯一空いていた山梨県になんとか滑り込みできました。
千葉からです...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【山梨】メディアにもたびたび取り上げられる名物田舎の豚まん「B-1チャンピオン」
長野に行く途中に立ち寄った談合坂SA(下り)で朝ブランチ代わりの軽食を探している時に目についた「名物 田舎の豚まん(500円)」
路面側の屋台のような店舗で鉄板で焼き立てを提供しています。おやき...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ビーワンチャンピオン(B-1チャンピオン)
|
---|---|
ジャンル | 肉まん |
お問い合わせ |
0554-66-3400 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
中央道下り「談合坂SA」 四方津駅から2,165m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
(テイクアウト) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 談合坂SA駐車場またはぷらっとパークを利用 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
2011年11月25日 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
07:00 - 20:00
[火]
07:00 - 20:00
[水]
07:00 - 20:00
[木]
07:00 - 20:00
[金]
07:00 - 20:00
[土]
07:00 - 20:00
[日]
07:00 - 20:00
アクセス方法を教えてください
中央道下り「談合坂SA」
※一般道からのアクセス可
このお店の口コミを教えてください
中央道談合坂SA下りに構える「B-1チャンピオン」さん。
渋滞中の軽食として立ち寄ったなかで選んでみたお店がこちら。
サービスエリア中央の建物の周りに屋台が多く出店するなかでも、最も長い列はざっと20名以上。それでも回転は早いようで進んでいきます。
談合坂名物とされるのが「田舎の豚まん」で、具だくさんの肉餡を素朴な生地に詰め込んで鉄板で焼き上げたもの。
主なラインナップはこちら...
いやあ、デカい!そして美味い!よく肉汁の話になりますが、この肉まんも肉汁が溢れてきます。ちょっと小腹が空いたからって理由で食べちゃダメ(^_^)お腹いっぱいになって、山梨名物が食べられなくなっちゃうか...