【エクセル】土曜や日曜を自動で色を変える方法|条件付き書式の使い方 2025.02.13 ツール ネットビジネス ツール パソコン エクセルでスケジュールやタスク管理をする場合、カレンダーを作って整理する場合がありますが、土曜、日曜、本日の文字色や背景色を変えると、とても分かりやすくなります。ここでは条件付き書式を使って、日付から自動で色を変えるやり方をまとめてます。作りたいスケジュール表例えば以下のような感じで、タスクを管理するスケジュ...
PowerPointのスライドを高解像度のjpgに変換する方法!PDFを使うと簡単にできる 2025.02.13 ツール ネットビジネス ツール パソコン PowerPointで写真入りのスライドを作る場合(例えば分かりやすい例で言えば家系図など人物の画像が結構入ったスライド)、作ったファイルをそのまま関係者に送っても環境によっては見れない場合もあります。PowerPointをPDFファイルで保存してそれを配布しても良いですが、より手軽に誰もが見れるのが「jpg...
Windows11 タスクバーにフォルダー、ショートカットが追加できないときの対応法 2025.02.12 パソコン ネットビジネス ツール パソコン 新たなPCを購入してWindows11になったときに困ることの1つは、画面最下部に表示されるタスクバーにフォルダー(のショートカット)が追加できないこと。Windwos10では簡単にできたのに、なぜかWindows11では同じようにできない。そのうちアップデートでできるようになるかも知れませんが、ネットで検索...
フォルダ内全てのファイルから文字列を一括検索する3つの方法(サブフォルダ含む) 2025.02.11 ツール ネットビジネス ツール パソコン 通常のテキストファイルや、それに準ずるファイル(css. html, php, js)やエクセルなどのファイルが沢山あり、それらの中から特定の文字列が含まれるファイルのみを検索したい!、含まれる場所の特定をしたい!、と一括で検索したい場合があります。ここではフォルダ内、更にサブフォルダのファイルをすべて対象に...
【正規表現】記号のみや半角英数記号のみ(初心者向け解説) 2025.02.09 ツール ネットビジネス ツール 迷惑メール対策などで、半角英数だけの件名や、それに半角記号を加えて、半角英数記号だけの件名の場合を除きたい、という場合に活躍するのが正規表現。どのように記述すればよいかそもそも正規表現ってどんなものか調べてみたことまとめたメモ書きです。初めて正規表現を使うといった正規表現デビュー者の場合にも、これを読めばばっ...
【ThunderBird】別PCへのデータ移行方法!公式情報を図解で具体的に解説 2025.02.09 ツール ネットビジネス ツール パソコン PCを新しく購入したりした場合、データを古いパソコンから移し替えたり新たにソフトやアプリをインストールしたりと大変ですが、その中でも重要なのがメールソフトのデータ移行。私の場合、複数のアカウントが同時に使えて便利ということから「ThunderBird」を愛用してますが、今回PCを新たにしたことで、メールデータ...
パソコンを起動すると自動で立ち上がるアプリ/ソフトを止める方法【Windows編】 2025.02.09 ツール ネットビジネス ツール パソコン パソコン(Windows)を再起動する場合、動作してほしくないアプリ(ソフト)も自動で立ち上がることがあります。そのたび毎にそのアプリ起動を終了する、ということをしますが、これが結構面倒。ここで改めて、パソコン起動時に自動で立ち上がるアプリに対して、自動で立ち上がらないようにするにはどうするか、その停止の仕方...
【エクセル】曜日の自動表示!日付入力のセルや別のセルに表示する方法 2025.01.10 ツール ネットビジネス ツール パソコン エクセルで日付を入力し、曜日を表示したい場合の方法まとめです。曜日の書式:「aaa」を使う基本の設定の仕方日付を入力したセルの書式設定を開きます。※)「ctrl」+「1」、または「右クリック」⇒「セルの書式設定」)①:書式設定で「ユーザー定義」を選択。②:「半角スペース」を入れて「aaa」を追加する。この例で...
Photoscape X のインストール!無料で簡単な画像ソフトは断然これがおすすめ 2023.01.26 ツール ネットビジネス wordpress ツール デザイン パソコン ブログの記事に画像が貼りたい。その画像を簡単にトリミングしたり文字入れする場合がありますね。こうした画像編集では無料で簡単なソフト Photoscape がありますが、以前の ver3.7はずいぶん昔に開発が終わったようで、今では「Photoscape X」というアプリに生まれ変わってます。Windows版、...
スカイプで複数アカウント同時起動!切り替えなしで2つを同時に使う方法 2022.11.21 ツール ネットビジネス ツール パソコン スカイプで例えば個人用、ビジネス用など複数のアカウントを持っている場合のスカイプを2つ同時に起動する方法を解説。アプリ版を使っている場合には超簡単でデスクトップ版をダウンロードして使えば2つ同時に使える(逆も同じ)。アプリ版が使えないWindowsを使っている場合にはデスクトップ版を2重で起動できるようSkype.exeのリンク先を編集すればOK.
【Windows】ショートカットの作り方 2022.11.21 ツール ネットビジネス ツール パソコン Windowsでソフト(アプリ)のショートカットを作る方法をご紹介。まずはパソコン上で本体を探すまずショートカットを作りたいソフトやアプリの本体を探します。たとえばスカイプのショートカットをデスクトップにおきたい、という場合では、以下の操作を行います。ここでは「Skype.exe」を探してそのショートカットを...
画面キャプチャ無料ソフトFastStone Capture|ダウンロードと使い方 2022.11.18 ツール ネットビジネス wordpress 記事作成 ツール デザイン Windowsで画面キャプチャといえば附属の「Snipping Tool」がありますが、一旦キャプチャした後に、もう少し端を削っておきたいなど、より綺麗に切り取りたい場合には、ここで紹介する「FastStone Capture」が超おすすめです。私も以前から愛用の無料ソフトで(最新のものは動画の機能もついた有...
右クリックで「Englishに翻訳」になる?!「日本語に翻訳」に戻す方法 2022.01.27 ツール ネットビジネス ツール パソコン ブラウザはグーグルクロームを使ってますが、英語のページなどを日本語へ翻訳して読みたい場合、右クリックしてメニューから「日本語に翻訳」を選びます。これが、ある時から「Englishに翻訳」と表示されるようになりました。英語の文章をEnglish(英語)に翻訳しても意味がない(笑)こんな時は以下の手順を踏むと、以...
【エクセル】重複する項目数を数える方法!重複項目も削除して一覧で整理する 2022.01.14 ツール ネットビジネス ツール パソコン データ項目が沢山あって重複する項目の数をカウントしたい、とか、その後重複する項目は削除して「項目+重複数」の表に整理したい、という時がありますね。(ネットビジネスやブログで言えば、アクセス元のURLを整理するとか、情報発信では登録者メールアドレスを整理するとか)エクセルでやるのが簡単ですが、いざやろうとした時...
【Serposcope】アクセスできない!接続が拒否された時の対処法 2021.01.14 ツール ネットビジネス ツール Windowsの自動アップデートか何かのタイミング後、Serposcopeにアクセスすると、以下のような画面になってアクセスできない。ブラウザはグーグルクロームの表示似たようなことに遭遇している人も多いと思が、私の復旧法をメモとして残しておきます。ただ私の場合、アクセスできるようになったは良いですが、実際アク...