企業サイトにもなるトップページ。

「ISSUE」は、企業のコーポレートサイトとして、採用サイトとして、両方の用途で活用できるWordPressテーマです。
トップページでは、色んな種類のコンテンツが表示できます。フリースペース・バナー・スクロールコンテンツ・スタッフ一覧・インタビュー・投稿&お知らせ一覧などです。写真と文章をアップするだけで完成する上、デモで搭載されているような高度なアニメーションも自動的に付与されます。
見せ方・演出は縦横無尽。採用専門のサイトでも企業紹介を兼ね備えたコーポレートサイトとしても利用できます。
ぜひあなたの会社の価値をISSUEでアップさせてください。
革新をもたらすエフェクト。

「ISSUE」の売りの1つに「アニメーション」があります。多彩なアニメーションやエフェクトが、Webサイトの価値を引き上げているのです。
- スクロールエフェクト
- 円形アニメーション
- ブラーアニメーション(Text blurring animation)
- ホバーアクション
アニメーションが写真や文字を先進的なものへと変貌させます。
新しい時代の到来を期待させるアニメーションを搭載した「ISSUE」。あなたのコーポレートサイトにも変革を起こしていただければと思います。
訪問美容で心までととのう。
内面から晴れやかに。
訪問美容サロンRingo
死を見つめて、今を生きる。
仏教は生きている私たちのためにある。
浄相院
お茶農家の情熱がここに。
狭山茶の魅力を全国にお届けします。
やまとう栗原園
胸キュンを形にする。
それが私のイラストレーション。
せいのちさと
SEOに残存者利益はあるのか?
集客に役立つ不動産ブログの制作事例まとめ
不動産ポータルサイトが作成できるWordPressテーマ「GRAVITY」の機能紹介
TCDテーマのエディタを拡張するプラグイン「TCDクラシックエディタ」の使い方
不動産ポータルサイトの制作実例を紹介
不動産物件の掲載・集客ができる広告媒体・プラットフォーム11選まとめ
TGアフィリエイトとは?登録・ログイン・使い方と審査基準
初心者でも使える無料の画像写真編集ソフト・ツール7選まとめ
こんな会社で働きたい。
そう思わせる採用サイト。
ISSUE
tcd106
見るのはヒト。
だから感性に訴えかける。
企業の成長エンジンであり、
課題でもある「人材確保」を
ISSUEが解決したいです。
直感に訴えかけ、
「気になる」と思わせる
企業採用サイトを構築してください。
企業サイトにもなるトップページ。
「ISSUE」は、企業のコーポレートサイトとして、採用サイトとして、両方の用途で活用できるWordPressテーマです。
トップページでは、色んな種類のコンテンツが表示できます。フリースペース・バナー・スクロールコンテンツ・スタッフ一覧・インタビュー・投稿&お知らせ一覧などです。写真と文章をアップするだけで完成する上、デモで搭載されているような高度なアニメーションも自動的に付与されます。
見せ方・演出は縦横無尽。採用専門のサイトでも企業紹介を兼ね備えたコーポレートサイトとしても利用できます。
ぜひあなたの会社の価値をISSUEでアップさせてください。
革新をもたらすエフェクト。
「ISSUE」の売りの1つに「アニメーション」があります。多彩なアニメーションやエフェクトが、Webサイトの価値を引き上げているのです。
アニメーションが写真や文字を先進的なものへと変貌させます。
新しい時代の到来を期待させるアニメーションを搭載した「ISSUE」。あなたのコーポレートサイトにも変革を起こしていただければと思います。
クロストークが人を惹き込む。
会社を紹介する上で「人」は重要な情報です。
「ISSUE」では、中で働いている人、社長、ステークホルダーなど、人をカッコよく見せる演出ができるインタビューページを用意してます。
インタビューページでは、スタッフへのインタビューや経営者同士の対談、同業間の座談会などをテキストベースでカッコよく演出します。まるでプロフェッショナル同士が会話しているように。
インタビューページは1〜6人までの対話に対応したレイアウトになっています。もちろん、インタビュー機能を使わずに運営もできますが、業界によっては新しい試みになるかもしれませんし、読み物としてもおもしろいはずです。
スプリットページで差別化。
左右がスプリット(分割)となっているページを搭載しました。写真は美しいクロスフェード仕様。視覚・感性に訴えかける下層ページが投稿できます。
例: パーソンページ
このページは、スタッフ紹介として利用してもいいですし、自社商品・サービスの紹介ページとして利用しても良いでしょう。商品・サービスの紹介の際は、ショーケース的な演出が可能です。
また、スプリットではなく、写真をヘッダースライダーとして表示する仕様(一般的なWebページ)にも変更できるので、横長の写真を使いたい時やスタッフ紹介以外の用途の際にはレイアウト変更してご利用ください。
ローディングで勝負を決める。
ユーザーが最初に目にするもの。それはロード画面。
ロード画面では、いかに軽量で、興味を引くかが課題です。TCDテーマでは、ロード画面も多彩なカスタマイズができます。しかも、簡単に。
デモでは、ロゴとコピーだけで魅了するロード画面を採用。アニメーションも3タイプ(ブラー・ポップイン・インパクト)から選べます。シンプルタイプ(サークル・スクエア・ドット)も勿論あります。
ロード画面ですべてが決まるわけではないですが、影響の大きなところではありますので、ぜひTCDのカスタマイズ機能を使って、遊び心あふれるロード画面を作ってください。
コンバージョンを増やす仕掛け満載。
企業採用サイトは、求人応募や新規取引の問い合わせ・相談がコンバージョン(成約)にあたります。
コンバージョン数を自然に増やすには、導線となるボタンやバナーを適切なところに配置する必要があります。
ISSUEには、ファーストビューにサイドボタンを最大2つまで設置可能です(デモの「求人採用職種」「ダウンロード」のところ)。これはスマホのドロワーメニューにも表示されます。
下層ページからの導線も重要です。本文の上下に広告やCTAの設置が可能です。ISSUEでコンバージョン数が上がるサイトを作ってください。
ブログ&お知らせでコンテンツ拡充。
集客や信頼付けに読み物(コンテンツ)が必要です。コンテンツの質と量で、サイトパワーが決まってくるからです。
ブログは検索エンジンやSNS経由のアクセス数を増やします。新規ユーザーを呼び込むには重要なコンテンツです。お知らせは企業の信用であったり活発に動いている組織体であるかを見られるページです。
どちらも定期的に更新して、コンテンツを積み上げる。質量ともに品質の高い企業サイトを作って、無形の資産としてください。
簡単に設定&カスタマイズができる。
「サイト作成の知識がないけど大丈夫だろうか?」
そんな心配もあるかもしれませんね。でも、大丈夫。レンタルサーバーにワードプレスをインストールできるくらいの知識があれば、デモのようなサイトが作成できます。
なぜなら、初期設定とカスタマイズはTCDテーマオプションで設定可能だからです。ソースコードの知識不要、ブログを書くように高度なページも作成できます。ただし、コンテンツを作るのはあなたの仕事です。写真や文章はご用意ください。
人材確保という課題。
ISSUEで解決。
Webサイトを作る時、主にパソコンでの作業になるため、どうしてもスマホでの見え方を軽視されがちです。ユーザーの割合は、スマホが圧倒的に多いのに。企業の永遠のテーマである「人材確保」という課題も、効率的に解決していくにはスマホでどう見えているかに注視する必要があります。
「ISSUE」では、その名の通り、課題を解決すること。企業にとって長期的課題である人材確保の面で、より良い方向へと導きたいという目的があります。「ISSUE」の誕生によって、社会の企業採用サイトのレベルがもっと上がればいいなと思っています。
TCDテーマの圧倒的な機能が、あなたのウェブサイトをサポート。
最新アップデート情報
ワードプレステーマ「ISSUE」(tcd106)
・WordPressテーマ 一式
・オンラインマニュアル、Q&A集
¥46,000(税込:¥50,600)
決済手段:クレジットカード・PayPal・銀行振込
※マイページから製品とマニュアルをダウンロードできます。
※ご利用規約をご購入前にご確認ください。お支払をもって規約に同意いただいたものと見做します。
※会員登録したメールアドレスに弊社メールマガジンが配信されます(購読無料・解除可)。
※制作代行等でのご利用は特別ライセンスも併せてご購入ください(※規約)。
ご購入はこちら
必要環境
WordPress:6.x以上、サーバー環境:PHP7.4以上。ワードプレスの導入はこちらを参照してください。
IEのサポートはMicrosoft Edgeへの移行に伴い、終了しました。
※購入前に必ずご利用規約をご確認ください。
ISSUE
価格
(税込 : )
使い方大全集
データベース