Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「発表イベント一覧API」を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却するように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

1月

28

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~

今回はZOZOテクノロジーズ、パーソルキャリア、Rettyの3社でトークいたします♪

主催 : TECH Street

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~
ハッシュタグ :#テックストリート

広告

募集内容

一般参加枠

無料

先着順
52/55

スタッフ枠(招待者のみ)

無料

先着順
3/3

登壇者枠(招待者のみ)

無料

先着順
2/3

申込者
Yuki Nakata
NiLSigWX
SuguruOhishi
sus0819
yoshiyu0922
ktashiro
Naoki Tsujio
suzukirei
@yuhita007
シンタニ
申込者一覧を見る
開催日時
2021/01/28(木) 19:30 ~ 21:00
募集期間

2021/01/13(水) 11:56 〜
2021/01/28(木) 21:00まで

会場

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

■■イベントレポート公開中■■
こちらのイベントは終了しました!
イベントの内容は下記イベントレポートをご覧ください♪
https://www.tech-street.jp/entry/2021/02/26/112440


【※重要※】参加用URLについて
イベント参加用URLはコチラのページに表示しております。
ページ上部の「参加者への情報」欄をご確認ください!


こんな方におすすめ

・データ分析基盤開発エンジニア
・データ分析基盤に興味関心がある方
・その他、データ分析やIT関連の業務担当の方

開催概要

■■ データ分析基盤エンジニアTalk■■

f🆔pcads_media:20210112114515j:plain

事業会社のデータ分析基盤開発に携わるエンジニアが集結し、基盤開発における工夫や事例を語ります!
・運用自動化TIPS
・活用される分析基盤とは
・構築事例/工夫 などなど

タイムテーブル

時間 内容
19:30 イベント開始
19:30〜19:40 オープニング
19:40〜21:00 コンテンツ

コンテンツ

「Amazon AuroraのデータをリアルタイムにGoogle BigQueryに連携してみた」

Amazon Auroraに保存されているテーブルをリアルタイムにGoogle BigQueryに連携したいという課題に対し、Amazon AuroraからCloud SQLへレプリケーションを行うことで解決した事例を紹介します。
(塩崎 健弘/株式会社ZOZOテクノロジーズ)

「AWS のマネージドサービスを活用したデータレイクと分析基盤の環境改善」

AWSで構築を行ったデータ分析基盤は、データ利用のシチュエーションも多様化。利用者拡大や、データ増加に伴い運用の負担が大きくなっていった。データレイク導入、 バッチコントロールの改善、 Amazon Connect使った異常通知架電システムといった データ分析基盤の取り組みをご紹介いたします。
(鈴木 裕之/パーソルキャリア株式会社)

「データの民主化と情報管理の取り組み」

 (平野 雅也/Retty株式会社)※登壇者都合により代理登壇となります


21:00 イベント終了

※イベント内容は当日予告なく変更になる可能性がございます。

登壇者

塩崎 健弘氏
株式会社ZOZOテクノロジーズ
開発部 SREチーム

2年前にRedshiftをBigQueryにマイグレーションしたことがきっかけで、データ基盤を整備する人になった。リモートワーク中に服を着ているかどうかは五分五分。

鈴木 裕之氏
パーソルキャリア株式会社
テクノロジー本部 インフラ基盤統括部
データ共通BITA部 データ基盤グループ

 

独立系SIerにて保険/年金/物流 あらゆる業界のシステム開発を経験。事業により近いシステム開発を求めて音楽配信会社へ移り、bigdataを活用したマーケット分析システムや、 CRMを企画から運営を行う。会社全体システムのクラウド化といった大規模プロジェクトのPMOも経験した。百貨店に移った後は、データ活用のMD(マーチャンダイジング)分析システムを刷新して事業改革プロジェクトに貢献した。
2019年にパーソルキャリアに入社。現在は、データ分析基盤のさらなる発展のため、最新クラウド技術を活用した、アーキテクチャの企画構想を担当している。

平野 雅也氏
Retty株式会社
データ分析チームMGR

 

2014年に新卒でRettyに入社。入社3年間はSEO領域で、プランニング、アプリケーション開発、データ分析と担当。社内でのデータ活用の需要が高まったことから2018年にデータ分析チームを起ち上げた。現在はそこで組織横断的なデータ分析と、データ基盤の開発・運用、データの民主化、UXリサーチの浸透を進めている。

ファシリテーター

Mitz(松岡光隆)
TECH Streetコミュニティエバンジェリスト

テーマはIT全般、初心者から上級者まで、全国各地から約5,000名のRPAユーザーが集まる「RPACommunity」の創設者。様々な職種を経験し、ITシステムのエンジニア歴は10年以上。幅広い職種経験を活かし、現在ではIT系メディアと契約。IT記事を書きながら様々なITコミュニティをプロデュースする「コミュニティ・プロデューサー」が正式な職種。

参加費用

無料

お願い事項

・お申し込み後のキャンセルについてはお手数ですがお申し込みフォーム上でキャンセルをお願い致します

主催

人と知識とテクノロジーが行き交う個人の価値や可能性が拡がるコミュニティTECH Streetが開催いたします!

f🆔pcads_media:20200501195911j:plain

皆様のご参加お待ちしております!

広告

広告

フィード

TECH Street

TECH Streetさんが資料をアップしました。

2021/02/01 12:51

TECH Street

TECH Streetさんが資料をアップしました。

2021/01/29 16:28

Mitz

Mitz さんが データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ を公開しました。

2021/01/13 11:57

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ を公開しました!

グループ

TECH Street

IT・テクノロジー人材のための社会人コミュニティ

イベント数 80回

メンバー数 2205人

終了

2021/01/28(木)

19:30
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2021/01/13(水) 11:56 〜
2021/01/28(木) 21:00

広告

会場

オンライン

オンライン

管理者

参加者(57人)

Yuki Nakata

Yuki Nakata

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~に参加を申し込みました!

NiLSigWX

NiLSigWX

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~に参加を申し込みました!

SuguruOhishi

SuguruOhishi

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ に参加を申し込みました!

sus0819

sus0819

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~に参加を申し込みました!

yoshiyu0922

yoshiyu0922

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ に参加を申し込みました!

ktashiro

ktashiro

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ に参加を申し込みました!

Naoki Tsujio

Naoki Tsujio

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ に参加を申し込みました!

suzukirei

suzukirei

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ に参加を申し込みました!

@yuhita007

@yuhita007

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ に参加を申し込みました!

シンタニ

シンタニ

データ分析基盤エンジニアTalk ~運用・自動化そして活用~ に参加を申し込みました!

参加者一覧(57人)

キャンセルした人(3人)

広告

広告