Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「発表イベント一覧API」を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却するように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

11月

9

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話

~とある愛妻家のお話~  [WeWork仙台]での現地参加もできるよ!!

主催 : TENDA Co.,Ltd.

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話
ハッシュタグ :#チームテンジニア

広告

募集内容

勉強会

無料

先着順
9/40

現地参加(20歳以上の方のみ) ※その他欄もご確認ください

無料

先着順
4/10

申込者
yumat
ackey_ta
t-matsuzawa
bubebe
matumu20
yukiyama9999999999913
imamura_sadamichi
MinamiYamaguchi
ooyuki
SuguruSato
申込者一覧を見る
開催日時
2022/11/09(水) 18:40 ~ 20:40
募集期間

2022/10/17(月) 13:50 〜
2022/11/08(火) 10:00まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

概要

妻がとあるダイエットアプリで食事管理に目覚めたのですが、
食事のメニューや栄養成分を毎日毎食ごとに登録するのは非常に負担そうでした。
その姿をみた発表者が、食品のパッケージに印字されている栄養成分表示をOCRでテキスト化するアプリを作ったら少しは楽になるか、、、
という動機で始めたアプリ制作についてお話します。
また、アプリ制作の過程で調査した下記のOCRサービスの紹介や利用方法をご紹介します!
 ・LINE CLOVA OCR
 ・Azure Cognitive Services Computer Vision Read API

■カリキュラム内容

・ はじめに:背景と動機
・ LINE CLOVA OCR と Azure Cognitive Services Computer Vision Read API
・ OCRサービスを使って食品の栄養成分表示を読み取る
・ アプリへの組み込み
・ まとめ

■こんな方に聞いてもらいたい

・AIを使ったアプリケーションを作ってみたい人
・生活や仕事の身近なところからAIを活用してみたい人
・愛妻家の皆様!
・恐妻家の皆様!!

■その他

[WeWork仙台]での現地参加をご希望の方へ!!!
入場に際し、参加者様の氏名、Eメールアドレス、会社名の事前申請が必要となります。
connpassでの登録と併せて下記フォームより連絡先等を申請ください。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=LW_g0GpFpU-BPLNndwMRPmSgfdEBkTlLqM8zZbasTLlUQTVOS0JZV1VVWEVaMVIzTDI1Wk0zTTFHQS4u

現地枠はWeWork JR 仙台イーストゲートビルでの参加となります。
〒983-8477 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1−1 2階

※2階受付にお越しください。
※当日現地参加されるみなさまにおきましては、感染症対策のため
アルコール消毒、検温ならびにマスク着用などのご協力をお願いいたします。
終了後に軽食を用意しての懇親会を予定しておりますが、状況に応じて規模縮小・中止する場合がある事、あらかじめご了承ください。

■タイムスケジュール

18:30~18:40 受付(現地枠のみ)
18:40~19:40 勉強会・質疑応答
19:40~20:10 懇親会(現地枠のみ)

■発表者

東北支店 板橋 吾一


「テンジニア」とは?

テンダのエンジニア、通称「Tengineer」
テンジニアは社名である「テンダ」と「エンジニア」を組み合わせた造語。
エンジニアとして新たなステージに「転じたい」という想いも込めています。

■テンジニアによる勉強会

テーマは発表する「テンジニア」によって変わります!
エンジニアビギナーでも参加できる勉強会です。

■テンジニアからのお願い

講習会の録画、録音、撮影等はご遠慮ください。

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

チーム テンジニア

チーム テンジニア さんが 食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 を公開しました。

2022/10/17 13:50

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 を公開しました!

グループ

終了

2022/11/09(水)

18:40
20:40

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2022/10/17(月) 13:50 〜
2022/11/08(火) 10:00

広告

会場

オンライン

オンライン

オンライン

参加者(13人)

yumat

yumat

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

ackey_ta

ackey_ta

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

t-matsuzawa

t-matsuzawa

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

bubebe

bubebe

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

matumu20

matumu20

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999913

yukiyama9999999999913

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

imamura_sadamichi

imamura_sadamichi

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

MinamiYamaguchi

MinamiYamaguchi

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話に参加を申し込みました!

ooyuki

ooyuki

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

SuguruSato

SuguruSato

食事の栄養管理にOCRのサービスを使おうとした話 に参加を申し込みました!

参加者一覧(13人)

広告

広告