Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
キープしました。
辞退しました。

福岡募集【国道の維持管理】完全週休2日制|賞与支給実績6ヶ月分 建設サービス株式会社 UIターン歓迎◎交通費のサポートあり|年収800万円も可能

  • 正社員
  • 400万~700万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/01/10
掲載終了予定日:2025/03/06

この求人のポイント

《国道の維持管理分野で活躍》▼好待遇 & 安定性充分!入社後のキャリアUPも応援
【1】景気にとにかく強い!国道の維持管理分野で活躍 【2】完全週休2日制(土日祝)&年間休日125日の好環境 【3】賞与支給実績6ヶ月分/待遇面でも高い満足度実現 【4】入社後のキャリアUP応援!経験が浅い方も大歓迎 【5】実は、一番の魅力は《人》?!良好な人間関係◎ 【6】面接は1回のみのスピード採用!在職中応募もOK
【 ”専門職”へキャリアチェンジ 】経験や資格を活かしながら、もっとプライベートを充実させたいアナタへ
建設サービス株式会社のPRイメージ

★“つくる”だけが施工管理じゃない!

  • 福岡の国道の維持管理=安全に通行できて“当たり前”を守る
  • 景気に強いインフラ・国道維持管理分野だから安定性も抜群
  • 安定しているからこそ、働きやすさ・待遇面のメリット充分

★資格取得支援制度あり

土木施工管理技士の受験料補助は各級ごとに最大2回まで可能◎

★土木工事の経験・資格をお持ちの方は待遇面で優遇

自分でも大丈夫かな?という方もまずはご応募を!

仕事内容

【福岡の国道(202号バイパス・外側環状線道路等)の維持管理が中心】勤務時間が一定=私生活の予定も立てやすい◎図面がない仕事=アイデアを活かせる

具体的には

国道の維持管理を官公庁から請け負い、日常の点検/保全、事故や災害時の交通の確保などを行っています。

◎担当区間の点検スケジュール作成
◎点検時の異常を官公庁の担当者へ連絡し、工事日程調整
◎道路の落下物や事故による道路の破損の対応依頼

福岡の国道は総延長80km!社内でもトップクラスの管理規模です。

経験者だからこそわかる、建設サービスの魅力◎

[1]「今あるものの点検・管理・工事対応」のため、工期の〆切に追われる心配はありません。

[2]実際の点検や工事施工は自社の技能者や協力会社が実施。あなたは管理業務に集中できます。

[3]現場は福岡の国道のみ。早出や泊りがけの出張も少なく、毎日一定のサイクルで働くことができます。

配属先の編成

福岡西作業所は30代/40代の先輩・40代後半の所長の計3名が在籍。雰囲気も和気あいあいとしており、全員がこの分野のプロフェッショナルとしてお互いをリスペクトし合っています。

さらに道路工事だけでなく、それ以外の幅広い分野の知識も活かせる環境のため、分野問わずあなたの経験を活かせる案件が必ずあります!

UIターン歓迎!(東京都⇒鹿児島県へのUターンの場合)

■配偶者+子ども1人の場合
・交通費(実費) + 300,000円(旅費・移転料等を含む)

▼独身または単身赴任者の場合
・交通費(実費) + 150,000円(旅費・移転料等を含む)

※距離や家族構成によって支給額は異なります
※条件を満たした場合のみ支給しています

対象となる方

【いずれかに当てはまる方】[1]土木工事における現場管理の経験(資格や経験年数は不問) [2]土木施工管理の有資格者(現場経験は不問)

▼ゼロベースのスタートではないから安心

国道の維持管理を専門に行っている会社は業界でも珍しく、だからこそ「完全な経験者」はいないものと考え、採用を行っています。「国道の維持管理の経験はないが、土木施工管理の経験(資格)がある」という方は、ぜひお気軽にご応募ください!

▼”施工管理を諦めよう”としている、あなたにこそ知ってもらいたい!

当社は完全週休2日制で土日祝がお休み。「施工管理の仕事にやりがいは感じるけど、体力的につらくなってきて…」と当社で施工管理⇒国道の維持管理へとキャリアチェンジを果たした先輩も活躍中です。

★ワークライフバランスを大切にできる職場環境にはぜひご注目ください!

【家族のためにも】”待遇にこだわりたい”を応援!

《家族がいるから》収入面も注目したい…・

当社は賞与6.00ヶ月分の支給実績があるほか、40代で年収800万円代を突破した先輩も活躍中!

ワークライフバランスも

年休125日&有休もとりやすい環境です!運動会・参観日など子どもの学校行事にも参加OK

あなたも施工管理の資格・経験を活かし好環境で働きませんか?
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

納得した環境・待遇で働きたい方

緊急時の対応などはありますが、サポート体制も充実している同社。この働き方をメリットに感じていただける方は、ここで自分らしい働き方を叶えていただけるはずです。

この仕事に向いていない人

チームワーク・コミュニケーションを大切にできない方

現場の取りまとめ役として、協力会社へ依頼を行う場面も。当然人との関わりやチームプレイを苦手とする方には、難しい仕事かも知れませんね。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00(休憩時間あり)
勤務地
▼福岡西作業所 ※マイカー通勤可
福岡県福岡市西区拾六町1-16

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
交通アクセス
下山門駅より車で10分
給与

月給20万円~40万円 + 諸手当


※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
※最長2ヶ月間の試用期間あり(待遇同一)
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。

モデル月収例

24歳/27.3万円(資格なし)
28歳/32.2万円(2級土木施工管理技士)
36歳/37.9万円(1級土木施工管理技士)
42歳/42.3万円(1級土木施工管理技士)

※上記のモデル月収例は月給+諸手当の合計金額です。超過勤務手当は含んでおりません。
※上記はあくまでモデル月収例です。経験、資格の有無等により変動します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円

モデル年収例

年収528万円 / 24歳 技術職 /資格なし
年収598万円 / 28歳 技術職 /2級土木施工管理技士
年収710万円 / 36歳 技術職 /1級土木施工管理技士
年収805万円 / 42歳 技術職 /1級土木施工管理技士
昇給・賞与
◇昇給/年1回
◇賞与/年2回(計6ヵ月分)
◇特別賞与あり(業績による)
諸手当
◇超過勤務手当
◇通勤交通費
◇扶養手当
◇住宅手当
◇職務手当
◇単身手当
◇資格手当
  • 1級土木施工管理技士:12,000円
  • 1級建設機械施工技士:12,000円
  • 1級造園施工管理技士:12,000円
  • 1級舗装施工管理技術者:12,000円

  • 2級土木施工管理技士:5,000円
  • 2級建設機械施工技士:5,000円
  • 2級造園施工管理技士:5,000円
  • 衛生管理者:5,000円
  • 2級舗装施工管理技術者:5,000円

※2以上の資格を有する者は、1級資格者は3,000円・2級は1,000円加算(土木施工管理技士、造園施工管理技士及び舗装施工管理技術者のみ)
休日・休暇
【年間休日125日】
◇完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤の場合は振替休日取得あり
※有給も取得しやすい好環境です

休暇/
◇GW
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇介護休暇
◇子の看護休暇
福利厚生
◇社会保険完備
◇祝い金
※結婚・子どもの出産時や、免許取得時(準中型、中型、大型、大型特殊)には、祝い金の支給を行っています!
◇退職金制度(勤続1年以上)
◇作業服貸与
◇資格取得支援制度
※土木施工管理技士の受験料補助を各級ごと最大2回まで行っています。
◇福利厚生費用支給
※忘年会・社員旅行など自由に使用できる懇親会費です。

《U・Iターンの方の交通費等のサポート有》

U・Iターンをお考えの方もお気軽に!規定により交通費等のサポートも行っています。
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和42年2月21日
代表者
永重 雅守
従業員数
253名(R6.12.1現在)
資本金
3,000万円
事業内容
国土交通大臣許可
土木工事業(特-4第14331号)
とび・土工工事業(特-4第14331号)
舗装工事業(特-4第14331号)
塗装工事業(般-4第14331号)
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-25
スピード採用実施中!
面接は、原則お住まいの地域から近い拠点で実施します。さらに、面接は1回のみのスピード採用を実施するため、お手を煩わせることはございません。在職中の方、U・Iターンをお考えの方も、まずはお気軽にご応募ください。
《社員定着率90%》その秘密は…
  • コロナ禍でも賞与は6.00ヶ月分
  • 国道に関わる安定性・将来性
  • 完全週休2日制&年休125日&土日祝休 etc…

土木施工管理の資格を持っていれば比較的仕事に慣れやすく、さらに長く続けやすい環境面が整っている当社の社員定着率は、90%!多くの施工管理経験者が、当社を《最後の転職先》に選んでくれています。
企業ホームページ http://ken-service.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

【Web書類選考】

Web上でのエントリーシートをもとに、書類選考をいたします。
日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

【面接】※Web面接可

事業内容、あなたに担っていただきたい仕事内容を具体的にお話しいたします。
※日時は相談に応じます。
  1. STEP
    3

【内定】

最終面接後、結果のご連絡をさせていただきます。
合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回

★スピード採用実施中!面接日や入社時期はあなたの希望通りで問題ありませんが、内定はなるべく早くお出しできるようスピード採用を意識しています。
面接地
原則勤務予定地での対面面接を実施します。(ご相談に応じます。)

※福岡だけではなく、九州内の他拠点・あなたの最寄りの場所で対面面接も調整可能です。
※遠方の方はWeb面接も実施可能です。Web面接を希望される方は、ぜひお気軽にご相談ください。
(Web面接後に勤務予定地で職場の雰囲気や労働条件などのご確認を含めた対面面接を実施することがあります。)
問い合わせ
建設サービス株式会社

住所
〒 812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-17-25(KDビル5階)
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
092-481-0512

会社・仕事の魅力

建設サービス株式会社の魅力イメージ1

土木施工管理からキャリアチェンジ!…先輩の本音は?

当社は施工管理の経験があれば、その知見を活かし国道の維持管理分野で専門性を高めながら仕事に挑戦していただけます。実際に土木施工管理からキャリアチェンジを果たした先輩の”本音”も聞いてみましょう…!

▼《大変》だからこそやりがいも

例えば事故の対応や台風などの災害が起きた場合、安全が確保でき現場が落ち着くまでは施工管理も待機が必要。国道を”守る”ということは、災害時・緊急時には急な呼び出しが発生することもあります。

▼《大変》だからこそ、会社が準備していること

ハードワークになってしまわない様、基本は土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は125日を準備。また災害対応で出勤が発生してしまった場合の振替休日も奨励しています。

★縁あってご入社いただいた方には長く活躍してほしいと思っています。だからこそ、仕事の大変な部分も正直にお話しました!面接でもあなたの疑問に丁寧にお答えしたいと思います!

【スキル・経験・知識を活かしたいあなたに朗報!】

道路維持管理に関わる分野において、地場で信頼を獲得してきた建設サービス株式会社。道路を”創る”工事の経験者は多いだろうが、”維持管理”の分野では未経験の方も多いのではないだろうか。もちろん入社後は、同社の独自の管理技術を学ぶチャンスがある。専門性を高め、キャリアUPを目指す方には、またとない機会といえるだろう。

今回は、そんな同社でも大規模な工事管理を手掛けている《福岡西作業所》の募集である。土木施工管理からキャリアチェンジした先輩曰く「大変さがゼロ!とは言えないですが、それでもメリットが大きい。国道の維持管理という仕事の面白さと魅力をぜひ知ってもらえたら」とのこと。

もし興味を持った方は、まずはぜひ面接に進んでいただきたい。資格や経験を活かし、ここで新しいスタートを切ってみてはいかがだろうか!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

濱田のプロフィールフォト
濱田 さん(中途入社)
【国道の維持管理・施工管理】
前職の経験 【土木施工管理技士】
建設サービスは九州に多数の拠点を有していますが、福岡西作業所は管理するエリアが社内からも見ても大規模です。私も4月から福岡西作業所に配属となったのですが、「ここで仕事を覚えたら、どこに行っても通用する施工管理になれるな」と思うんです。ある意味、今から入る方はラッキーかも知れませんね。

入社後は私や他の先輩に同行しながら仕事を覚えていけますし、まずは年間の仕事の流れを学ぶところからなので、「数か月で独り立ちしろ!」なんてことも言いません。(そんな雰囲気が一切ないチームです 笑)

ぜひ入社後は何でも私に聞いてください!一人で悩むことはない職場ですよ。一緒に働けるのを楽しみにお待ちしています!
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

国道の維持管理を手掛ける【施工管理】年休125日 ※北九州募集 正社員

  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

建設サービス株式会社 UIターン歓迎◎交通費のサポートあり|年収800万円も可能

福岡募集【国道の維持管理】完全週休2日制|賞与支給実績6ヶ月分

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。