image
image
image
image

I was so engrossed in drawing “In Rock” by Deep Purple. The cover is a parody of Mount Rushmore, which is excellent, but the song is still in transition. After this, they released Fireball and Machine Head, which are masterpieces.

夢中で描いてみたDeep Purpleのin Rock。アメリカのラシュモア山をパロディにしたジャケット・カバーは秀逸だけど楽曲がまだ過渡期。この後Fireball、Machine Headと大傑作が登場する。

https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFiNmSVzFnY/

image
image
image
image
image

Let me take you down ‘cause I’m going to Strawberry Fields

夢中で描くStrawberry Fields Forever。このプロモーション・フィルムではJohn Lennonの丸メガネ姿と4人の髭面が公に初お目見えとなった。当時考えうる限りの特殊効果映像で稚拙ながらなんとも味わい深い。昔はファン・フェスでないと見れない映像だったけど今ではYoutubeでいくらでも見れるようになった。オリジナル曲はツギハギ編集の極致。名曲だ。

https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFX24CkzOn0/

image
image
image

Today’s Illustration!
I’ll be delivering my quirky original character! Thank you for looking at my illustration today! Illustrator Toru Fukuda accepts small to large jobs. Please feel free to contact me about work. Please contact me by email at the address in my profile.

僕のヘンテコなオリジナル・キャラクターをお届けいたします!今日も僕のイラストを見てくれてありがとう!イラストレーターの福田透は小さな仕事から大きな仕事まお受けしています。どうぞお気軽にお仕事のご相談をしてください。contactお問合せにあるメールまでお願いします。

image

I was so engrossed in drawing Mick Jagger’s Primitive Cool.

夢中で描いてみたMick JaggerのPrimitive Cool。リリース当初はカバー・アートが可愛いのでTシャツがあったら欲しいなぐらいに思ってた。EurythmicsのDave Stewartがプロデュース、Jeff Beckが参加とそれなりに話題に。Mickのソロ作にはお約束があって必ずKeith Richardsと不仲の時に出る。これもそうだった。今日も僕のイラストを見てくれてありがとう!感謝!

https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFd2AVpTlQh/

My illustration paying homage to The Beatles Ballads was featured on John Lennon’s official Instagram.

The Beatles Balladsをリスペクトした僕のイラストがJohn Lennonのオフィシャルのinstagramで紹介されました。びっくりした!しかもPaulの足に書かれたJohnのフレーズとヨーコのガラス玉に気付いてくれてBGMがGlass Onion!ニクいことするね。(John Lennonのストーリーズは既にアーカイブとなっているため現在閲覧ができません。)
https://www.instagram.com/stories/johnlennon/3549610044628418993?utm_source=ig_story_item_share&igsh=OGJ0YjhsOXpmd3Nw

image

I’m obsessed with drawing Pet Sounds by The Beach Boys. This album is great. I love it!
https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFRyUocR-HG/

image

夢中になって描くPet SoundsのThe Beach Boys。Pet Soundsはメンバーのブライアン・ウィルソンがThe BeatlesのRubber Soulの影響を受けて制作したアルバム。演奏にメンバーは誰も参加しておらずフィル・スペクター御用達の名うてのプレイヤーが参加している。またプロの作詞家トニー・アッシャーを起用するなど鼻息荒い作品となっている。The Beatlesはこのアルバムに影響を受けてSgt.Peppar'sを作ることに。同作のプロデューサー、ジョージ・マーティンは後にPet Soundsを超えるものを目指したとはっきり公言している。良きライバル同士の創作の火花であるがブライアン・ウィルソはSgt.Peppar'sを耳にして徐々に人間崩壊していくことに。そんないわくつきのアルバムだけど大好きだ。
https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFRyUocR-HG/

image

Today’s Illustration!
In 1980, an album of ballads called The Beatles Ballads was released. I’ve always loved the cover of this album. This illustration pays homage to the cover of The Beatles Ballads.

image

1980年にThe Beatles Balladsというバラード・ナンバーを集めたアルバムが発売された。世界中でそれなりにヒットしたのだけどなぜかアメリカでは発売されず。僕は昔からこのアルバムのジャケットがお気に入り。絵はスコットランドの画家によるもので当初ホワイト・アルバムはA Doll’s Houseという名でこの絵になる予定でした。今回のイラストはThe Beatles Balladsのジャケットをリスペクト。勝手にYellow Submarine風味にアレンジして描いてみた。

image
image

The illustration I drew this time is Band on the Run! I’m engrossed in this. This is my favorite album of Paul’s since The Beatles.

今回の僕のイラストは夢中になって描くBand on the run! The Beatles以降のPaulのアルバムで一番好きなのがこれ。ジャケット写真にJames Coburnと怪奇俳優Christopher Lee(SWでドゥークー伯爵を演じた)がいることでも有名。世界中で大ヒットしたがレコーディング前にWingsのメンバーが2名も抜けたり、気分を変えたくてレコーディングで訪れたナイジェリアで強盗にあったり、現地で活動していた元CreamのGinger Bakerに会って恐ろしい目にあったり難産ゆえのアルバムだったそうな。
https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFHE2wEzcFz/

image

I try to draw something in my sketchbook every day. This is like practicing your swing or playing catch for a baseball player.

僕は毎日スケッチブックに何かしら絵を描くようにしています。これは言わば野球選手にとって素振りやキャッチ・ボールのようなもの。絵描きはしばらく絵を描くのをやめると途端に絵が下手になる。そのことに気づいて4半世紀。イラストをSNSに発表しない日でも必ず何か描いていますよ。
https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFNYifgzMPK/

image
image
image

I’ve been showing some heavy-handed illustrations, so I’ll show you some light-hearted characters. Thank you for looking at my illustrations today! I’m grateful.

ヘビーなタッチのイラストが続いたのでお気軽なキャラクターをお届けします。今日も僕のイラストを見てくれてありがとう!感謝です。
https://www.instagram.com/toru_fukuda/p/DFKiKaATXcQ/