20/5/15
新潟県柏崎
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
全国47都道府県を対象に
緊急事態宣言が発令されていましたが
新潟県は5/14に解除になりましたので
ブログの釣行記事を再開します。
解除されたからと言って
普段の生活が戻る訳ではなく
様々な制限が解除された事によって
より一層、注意していかないと
再び感染拡大の恐れが有りますので
緊急事態宣言解除後も3密にならないように
しっかりと予防をしていきたいと思います。
釣りに関しても
県を越えての釣行や
離島への釣行は自粛し
野外であっても、人との距離を
確保していきます。
[toc]
PEタックルでゴリゴリと…。
ポイントに到着。
人が居るかと思いましたが
幸いまだ誰も居ない♪
予報だと波とウネリが少しあり
風が南向きで6mの予報でしたが…。
波とウネリは予報通りだけど
風はほぼ無風に近い状態でした♪
風が強ければエステルタックルで
挑もうと思っていましたが
この感じならPEで問題なし。
この時期のアジはサイズが良いのと
青物が釣れる事も多いので
エステルよりもPEの方が安心感が有ります。
アジの時合いが始まるまでは
プラグでメバルを狙ってみましたが
こちらは一切反応無し…。
アジングに切り替えて探っていきます
ウネリが有って少しやりにくいけど
風も弱くてアタリは問題なく取れました♪
![](https://turiage.com/wp-content/uploads/2020/05/303022CB-BD58-4DA2-B1C4-8BB69B5F538D-e1589544211140.jpeg)
反応は悪くないですが
サイズが小さい。
ワームをゼイゴーLに変えてみて
サイズの良いのが居ないか
探ってみましたが…。
ショートバイトが多発…。
大きいのはまだ居ない様子でした(笑)
![](https://turiage.com/wp-content/uploads/2020/05/5B49714C-679D-407D-9779-775E0447534B-e1589544558198.jpeg)
口の中に納まらないわけでわないですが
ちょっと掛かりが悪かったです。
合わせるジグヘッドも変えないとなのかな??
Amazonで口コミをチェック
何かが合っていないようなので
ワームをアジスケの3インチに
チェンジしてみると…。
![](https://turiage.com/wp-content/uploads/2020/05/6EB9BA17-1AB8-4E66-8970-DEA71BBD25E1-e1589545049568.jpeg)
下顎フッキングですが
ちゃんと掛かってくれます(笑)
カラーバリエーションをチェック
アジスケを使い始めてから
アジのサイズが上がりだして
尺絡みが増えていきました♪
時合いが終わっても…。
サイズの良いアジの時合いは短く
4本くらい釣ったところで
サイズが少し下がり始めてきました…。
下がり始めた言っても尺絡みなので
それなりに大きいんですが
やっぱり35㎝超えてくるような奴の
時合いは短かったです。
![](https://turiage.com/wp-content/uploads/2020/05/5ACB0F53-1E00-4FF9-A78A-57DEBAC2124F-e1589546464708.jpeg)
この日のMAXは37cm位でした♪
40㎝の壁は厚いですね(笑)
時合いが終わってからも
だらだらと釣れてくれて
数も少し伸ばせました♪
帰りながら、悪あがきして数本追加
出来たのも大きな収穫です。
時合いが終わっても
数匹は居残っているようなので
それを確実に拾えるように
なりたいですね♪
![](https://turiage.com/wp-content/uploads/2020/05/51A58CC5-27E9-453C-9D5C-51ABF029D35E-e1589546684844.jpeg)
数もサイズもそれなりと言った感じで
楽しむ事が出来ました♪
PEタックルなのでラインブレイク無く
ゴリゴリ巻いてキャッチ率は良かったですが
小さいアジの引きは全く楽しめませんでした(笑)
エステルの場合はどうしても
ラインブレイクする事があるので
風が無ければPEタックルで今後も
40UPに備えていきたいと思います♪
まだまだサイズの良いアジが
釣れそうな感じですが
そろそろ別のターゲットも狙いたいので
身体が足りない状態に陥りそうです…。
怪我無く、無理せずに楽しみたいと思います♪
アジング使用タックル
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック
Amazonで口コミをチェック