イギリスで卵焼き器を買った!

たまごやき

長かったイースターホリデー(学校のお休みです)が、やっと終了し、世の中は通常営業に戻りましたねー。お休み中なので、少し寝坊が出来たので、勢いあまって、ブログをプチリニューアルしたんですが、未だすべてのチェックなど、終えていなくて、なんか中途半端なままですみません。トップの写真も、霧がロンドンらしくていいかなーとかって、使ったんですが、あんまりにも暗くて、なんか、私の落ち込んでるときのダークな心の中を表現しているようで、早急にチェンジしようとは思っていますが、いつになることやら^^;。ところどころで、見苦しい箇所が出てくると思いますが、そのうち成形される予定ですので、気長にお待ちください。深刻な問題が見つかった場合は、教えてください、よろしくお願いいたします。

さて、久しぶりの更新なのに、どうでもいいようなネタですみません!タイトル通り、卵焼き器をイギリスで購入いたしました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

卵焼き器って、生活必需品だと思う

イギリスに来るときに、日本で使っていた卵焼き器を持ってきました。普通のテフロン加工の卵焼き器です。うる覚えなんだけど、日本に居る時は、お弁当もちゃんとしたのは作ってなかったし(旦那は、日本に居る頃は、サンドイッチばかりだったし)、卵焼きも子供が産まれるまでは、そんなに頻繁に作ってなかったし、夕食も大きいフライパン使ってたし、あんまりガッツリ使っていたという記憶がないんですよね。

でも、イギリスに来て、専業主婦やって、二人の子供育ててると、卵焼き器って、めっちゃ登場回数増えたんですよ。特に、つい去年の夏までは、下の子はうちでランチ食べてたから、親子二人分の肉焼いたり、野菜炒めたり、レトルトや缶詰の中身を温めたり、おかず作りにかなりかなり重宝しました。

で、だんだん、卵焼きフライパンが劣化してきまして、使ってんだから当然なんですが。で、卵焼き作っても、真ん中あたりがこびりついて焦げちゃったり、表面がところどころ剝がれてきたりして、ああ、もう、これダメだなって思い、去年の一時帰国した時に、日本で買ってきました。

これが失敗だった。。。失敗したから、あえて商品名などは紹介しませんが(というか覚えていない)、ついつい、私のことだから、セールとか限定価格とかで、お安くなっていたから、よく確認もせずに買ったんだと思うんですけど、これがホントにだめだった。今まで使ってたのよりも、浅くて、フライパン自体の素材も薄くて、残念な代物だったのです。数回使ったところで、もう卵がこびりついたり、焦げたりするようになっちゃうし、もう、ソーセージ炒めるくらいしか使えなくなってしまったのです。こういうのが、通販って怖いなって思うところですよ。オンラインの写真では、こんなに粗末な物って思わなかったんだもん。

悲しいかな、買ったばかりの卵焼き器は、半年ほどで、さよならさせてもらいました。だって、半年ほどで、ボロボロになっちゃったんだもの。まあ、それは、私のお手入れも悪かったんだと思うんですけど。

まいっか、卵焼きはフライパンでくるくる巻けば良いし!綺麗じゃないけど!とかって思ってたんですが、思ったよりも、卵焼き器がないのって、うぎゃー不便!って思うことが多くて、困りました。

夏の一時帰国まで待てるか・・・いや、待てん。ジャパセンとか、TKトレーディング行って買ってくるか・・・いや、高い。日本で買う方が絶対安いぞ!とか、いろいろ思いめぐらせてて、試しにAmazonで探してみるかーって、「tamagoyaki」って入れたら、結果いっぱい出るしーっっっ!

tamagoyaki amazon

面白いよね、知らなかった、tamagoyakiって、世界共通語だったりするのかな、もしかして!

レビューもどれも高めで、なんだかわくわくしますよ。レビュー見ると、多分、ほとんど、日本人以外の人っぽいし、えー、日本人じゃない人も卵焼き器買って、卵焼き作るんだー!って思っちゃいました。

[amazonjs asin=”B0056Y448Y” locale=”UK” title=”ibili”Inducta” Tamagoyaki Pan, Black, 15 x 18 cm”]

で、結局、これ、買っちゃいました。

前回、通販(楽天)で買ったのが失敗だったので、今回も思ったよりも、質が悪かったらいやだなーとちょっと不安はあったんですが。

卵焼き器

来たー。あたしって写真下手だよね、何か比べる物を横に並べればよかった、リンゴとかレモンとかさ。実は、思っていたものよりもちょっと小さかったです。でも、本体はしっかりしていて、使いやすそうな持ち手。テフロン加工なのかな、表面はそんな感じです。

現在、購入してまだひと月もたっていませんが、かなりヘビーに利用しています。全然ありです、これ。実は、普通の卵焼きは一度か二度ほどしか作ってないんですが(笑)、ほかで利用しています、かなり。

サンドイッチを作る時とか、この卵焼きに直接卵割って入れて、黄身をさくっとつぶして表面平らにして、適当に真ん中あたりで折れば、食パンに丁度良いサイズの卵焼きができます。卵サンドは好きだけど、ゆで卵作る時間がめんどくさい時とか、ラクチン^^;。親子丼とかも簡単すぐにできます。特にね、旦那出張中とかに、子供用のおかずや副菜づくりに役立ってます。イースターホリデーにも、子供のランチにあと一品、みたいな時に大活躍。

って、こんだけ熱く語れるくらい、やっぱり卵焼き器って、必需品だと思うんですよ。もし、海外在住で、卵焼き器は、次に日本に帰った時に買ってこようーって思っている人がいたら、いちどAmazonのぞいてみてください。ほんと、Amazonすげーなーとかって、思っちゃいましたよ。

でもね、卵焼き器って日本語でググると、色々情報出てきてさ、銅製の卵焼き器が最高!とかってよく見かけるんですよね。卵焼き器ラブな私としては、次の一時帰国で、ひそかに狙っていたりもしたりするんですが。

銅製卵焼き器で有名な中村銅器製作所の商品。かっこいい!

コメント

  1. nico より:

    えーすごい!アマゾンで売ってるですね、知らなかった!!! 某店で日本のお弁当用サイズ、卵一個で焼ける卵焼き器を発見した時、嬉しくて声出ちゃいました。綺麗に焼けるけど、でもうちは海苔巻するときくらいしか使わないんで、全然小さいの笑 今のミニパンがダメになったら、次はこの卵焼き器で代用、検討します。

    • Mifofo_ton より:

      nicoさん、こんにちは!
      すごいよね、ちょっとびっくりですよね(笑)!半分からかい程度でAmazonUKで検索かけたら、普通に卵焼き器が出てくるんだもん(笑)。しかも、お値段もそんなに高くないので、ついついポチっちゃいました。卵一個の卵焼き器もいいですね!さくっと作れて!卵焼き器って、小さいから、洗うのも楽だし、うちはほんとよく使っちゃうの。ええ、検討する際は、ぜひ、アマゾンのぞいてみてください。いろいろ出てきますよー^^!

  2. masumin より:

    はじめまして!7月から渡英予定の主婦です。英語ダメ、子供も超内向的な性格なので不安しかありませんが、こちらのブログをみて少し前向きになってきました^ ^
    ちょうど我が家の卵焼き器も同じような感じで使えなくなってしまい、週末東京の合羽橋ってところに銅製のものを買いに行く予定なんです!!タイムリーな内容だったのでついついコメントしてしまいました^ ^

    • Mifofo_ton より:

      masuminさん、はじめまして、こんにちは!ブログ読んでいただきありがとうございます。
      7月からイギリスなんですね!7月は良い季節ですよ~。きっと気持ちいい夏が過ごせると思います^^。英語ダメ、子供も内向的って、うちと同じ~。前向きになってください、どうにかなります!子供はね、外向的になるかもしれないですよ、ホントに☆
      きゃー、合羽橋に行かれるなんで羨ましい!良いタイミングでしたね!イギリスに来ちゃうと、銅製には巡り合えないかもしれない!銅製の卵焼き器の使い心地教えてください。色々調べてたら、今、銅製卵焼き器にかなり惹かれてますー(笑)。イギリスでお待ちしています、日本の春と初夏を存分に楽しんでください。

      • masumin より:

        Mifofo_tonさん、お返事ありがとうございます!
        銅製卵焼き器、2回ほど使いましたので早速ご報告。やはり熱伝導がいいのですぐに出来あがります!そして仕上がりは…ふわふわ?な気がします。笑
        個人的には、使用後キッチンペーパーで拭くだけでいいというのが最高ですね。ぜひおススメです。
        イギリス当初、子供達の性格を考えて日系の幼稚園にするつもりだったのですが、やはり可能性を信じて現地校に入れようかと思いはじめました。
        時期的に入れるところは限られてしまうかもしれませんが。
        また色々教えてくださいね。

      • Mifofo_ton より:

        masuminさん、こんにちは!
        ご報告ありがとうございます!!!やっぱり、ふわふわなんですね!キッチンペーパーで拭くだけっていうのは、知りませんでした!後片付けが楽なのってめっちゃ魅力的。masuminさんのご報告聞いて、かなり購入欲アップしました、多分、私、買っちゃいます(笑)去年も合羽橋は行ったんですが、今年も行く予定なので、見てこよう!日本だからお店の人にじっくり相談もできるし(笑)。有益な情報ありがとうございます♪
        お子さんの学校、悩みますよね。うちは現地校に入れていますが、楽しそうです。そして、やはり英会話力は大人がびっくりするほどの速さで飲み込みますね。現地校に入れて一番つらいのは、英語が出来ないママさんかも、私の経験から言って(苦笑)。でもそれも何とかなりますよ!
        私でお力になれることがあれば、じゃんじゃんお助けしますんで、またお気軽にコメントください^^