2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
カツオ菜…ネットによると、F県では古くから栽培されている縁起のよいお野菜だそうですね。 お雑煮、F県では、カツオ菜とブリを入れるのが一般的だそうですが、家庭によって違うかもと、教えてくれた方がおっしゃっておりました。 北海道のお雑煮でイクラが…
いっぱい着こんでいるのは、寒いからですよね? 寒いのなら前を閉めればいいのに。 おまけ 前開けっ放しが流行ってるのですか? それとも、寒くても前を閉めないのが南国のポリシーでしょうか? 九州は暖かいんだぜ~ みたいな。
北海道から帰ってきました。 思えば、いただきもの以外で、北海道銘菓を口にすることはほとんどなかったです。 意外と、地元で手軽に手に入るものって、食べる機会がないかもしれません。 ……職場でもらった…かな? あれ? あのお菓子、どこへ行ったんだろう…
ねこさんね、意外かもしれませんが、方向音痴じゃないんですよ。特に、一度通ったところを戻る時に迷うことはほとんど無いです。(「絶対」とは言わないけどね) 札幌駅の地下街も、昔は迷わなかったです。でも、今回は迷いましたね。 記憶より広くなってい…
大都会札幌の立派な駅舎にもストーブが置いてありました。 雪かきパート期間は3月31日までだそうです。 明日(12月21日)お休みします。
北海道民は、冬とそれ以外の季節では靴が違います。 九州に引っ越してからは、冬でもスニーカーでOKでした。靴一足で年中暮らせる……それだけでミニマムな暮らしをした気分になれます。 まあ、九州に北国仕様の防寒靴は置いてないだろうなと思っていたので、…
11月、コロナが下火になった隙に、札幌近郊に住む親戚に会いに行くことにしました。 行く前に電話した話。 定山渓(札幌駅からバスで1時間ぐらい。)に行くことにしました。
「小春日和」という言葉を知ったのは、小学校の国語の授業でした。「冬らしくない暖かい日」のことを言うと認識しました。 極寒と思われる北海道ですが、そういう日もあります。 けど、それはあくまで「まるで~のような」という比喩的認識です。 でもね、九…
冬用の体操服を着てもいい季節になりました。 一応、斡旋はありますが、条件に合えば自分で用意したものでもよいとのことで… 12月に入っても半袖短パンのパンちゃんには必要ないかと思いますが ↓10分でどうにかしてみせましょう! 緩めに絞れば、ズボンのシ…
コシカギク、徐々に本州、四国に分布が広がっているようです。 大人になってから見た記憶がなく、環境の変化により減った? と思い、子どもたちに尋ねました。すると、公園などでよく見たとのこと。 見かけなかったのは、行動の変化のせいでしょうか? それ…
金木犀の香りがしなくなって10日ほど経ったある日 「白くよい香りがする小花」で銀木犀かと思ったのですが、調べてみると、どうもヒイラギのようでした。 金木犀に似ていますが、もっと柔らかい感じでぽわぽわしてますね。 関東以西の植物らしいです。 で、…
乾海苔は、海苔を乾かしただけのものです。焼きのりは、乾海苔を焼いたものです。 今まで、お店で見るのは焼き海苔ばかりでしたが、有明海が近いからなのか、乾海苔が売っていました。 乾海苔はそのままでも美味しいですが、焼くとパリッとして風味も良くな…
絵本を見るたび、ドラえもんの「桃太郎印のきびだんご」を見るたび、「なして、お店で売っているきびだんごは四角い(延板状)んだべか、黒(こげ茶)なんだべか」 と、思っていたものです。 丸いきびだんご、憧れだったな~。 四角いきびだんご、今やサイコ…
※日本はほとんど温帯ですが、北海道は亜寒帯、南西諸島や小笠原諸島は亜熱帯だそうです。 山のてっぺんは草木が生えてないと思う(等高線の色分けでは茶色だから)と、同じ勘違いですな。 漫画の説明 1コマめの「オーロラ見れるんやろ」と言っている子は「北…
一週間ぶりのご無沙汰です。皆様お元気だったでしょうか? 別にリニューアルも何もしていませんが、「どさんこ九州に住む」季節2巡めに入りました。また、よろしくお願いいたします。 さて、「かっちゃく(引っ掻く)」がまさかの北海道弁! だったと、衝撃…