Satoshi Noguchi
日本酒目当てに、ゆるりと居酒屋を巡ってます。ついついラーメン、蕎麦も。
Satoshi Noguchi
Satoshi Noguchi
高円寺駅
居酒屋
串カツたまきに初訪。東高円寺駅徒歩2分、飲み屋さんが並ぶ通りで、何時も混んでる人気の串カツ屋さんです。 オーダーは、創作串盛合せ5本1200円にどて焼きだったかな?串は自家製タルタルやら色々なソースが使われ、見た目も綺麗で、どれも美味しい!どて焼きも秀逸です。 日本酒も素晴らしい銘柄が揃いビックリ。ビールの後、田酒と光栄菊を堪能しフィニッシュ。ご飯もお酒も素晴らしい、店員さんも感じ良い応対で、人気なわけですね。。 ご馳走様でした、また伺います。 #東高円寺 #串カツ #駅近 #日本酒
Satoshi Noguchi
東高円寺駅
そば(蕎麦)
息子と蕎麦ランチ@東高円寺まん月。日本酒好きにはお勧めの蕎麦屋さん。 昼とは言え2月、寒いので温まるカレー南蛮蕎麦を注文。此方に来たら勿論日本酒必須ですので、福島飲み比べを発注。アテは鳥わさ、いぶりがっこチーズ、アジのなめろうです。(スイマセン、なめろうは食べかけの写真です) カレー蕎麦は優しいお味のスープに、蕎麦が合いますね。滅多に頼みませんがなかなか。 一品料理も流石どれも美味しい! お酒は以下。半合ずつ位と飲み応えあるセット。1350円と安いし、十分楽しめます。因みに、新政、而今飲み比べもありますよ。 奈良萬 純米生原酒 飛露喜 純米吟醸 〜写楽が切れたとのことで 天明 純米生原酒 昼から大満足、ご馳走様でした、また伺います。
Satoshi Noguchi
四ツ谷駅
居酒屋
直心@四ツ谷、しんみち通りの居酒屋さん、JR四ツ谷駅より徒歩3分。旧友との飲み会で6千円の飲み放題コースを利用。 先ずは八寸が供され、海老やもずく、あまり芋類のお料理等堪能。その後もサラダ、地鶏の焼き物、鮪の刺し身、カマ焼き等続々と。どれも美味しく、呑兵衛には堪りませんね。 ビールはブラウマイスター、日本酒もなかなかの銘柄を揃え、酔鯨、自然郷、まつもと、寒菊等々2種類ずつ提供頂き、好きに飲み、声掛けで交換頂くスタイル。(日本酒はもう少し飲んだのですが、銘柄忘れてしまいました) 最後は豚の鍋も来てフィニッシュ。久々の訪問でしたが、料理もお酒も美味しく最高ですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #四ツ谷 #日本酒 #焼酎 #ブラウマイスター #鮪 #居酒屋 #飲み放題
Satoshi Noguchi
新中野駅
ラーメン
大阪発のラーメン屋さん、中華そばふじい@新中野に初訪w/家族。新中野駅徒歩3分、ラーメンの新店です。 大阪で数店補展開中の人気店らしく、まだ開店数カ月ですが、既に待ち必須の人気。たまたま待ち1組だったので即待ち予約のボードへ入力。登録し、スマホに呼び出しがかかるシステム。店の前には居てくれるなとのことのようです。 10分程度でスマホに連絡あり、店員さんからも丁寧にお声掛け頂き入店。食券機でオーダー、ラーメンバリカタ、ネギ多めw/炒飯、ビール。 程なく着丼、尾道系?との話もある様ですが、個人的には関西ロードサイドでよく見る京都ラーメン系のカエシしっかり、低加水麺で、青ネギオンの系統、やや麺太めかな。 背脂はコロコロ、解けない感じで個人的には好みではないですが、スープ等への影響もあまりなく、関西っぽいラーメン、との印象。美味しいですね。(あくまでも個人的意見です) 炒飯はパラパラで味もしっかり、美味いです。出来れば、餃子やツマミも欲しいですが、狭いお店ですし厳しいですね。 関西は延べ8年弱いましたが、懐かしいお味を堪能させて頂きました。次はタイガーラーメン?を試してみようかな。ところで金龍懐かしいな、、 ご馳走様でした、また伺います。 #ラーメン #大阪 #炒飯 #既に人気店 #新中野 #現時点では現金のみ