登録日:2014/06/26 Thu 15:04:25
更新日:2024/11/02 Sat 16:55:27
所要時間:約 6 分で読めます
スペック
分類:試作型
パーソナルトルーパー
型式番号:RTX-010-01/02/03
全高:20.8m
重量:52.0t
動力:核融合炉(α)、プラズマ・ジェネレーター(OGシリーズ)
空中浮揚機関:テスラ・ドライブ(ヒュッケバインMk-Ⅱトロンベのみ)
補助システム:グラビコン・システム
基本OS:TC-OS
補助MMI:T-LINKシステム
開発者:カーク・ハミル、
イングラム・プリスケン
開発元:
マオ・インダストリー社
テーマ曲:VANISHING TROOPER
概要
また、新たな試みとしてグラビコン・システムを搭載しており、グラビティ・ウォールを展開して防御することができるようになったほか、専用の重力兵器「Gインパクト・キャノン」の使用も可能になっている。
さらにコクピットブロックの仕様も変更され、脱出装置を兼ねた小型戦闘機「パーソナルファイター」への変形機構が与えられており、後継機である
ヒュッケバインMk-Ⅲとの互換性を持っている。
また、AMガンナー側のコネクターを交換すれば本機でもAMガンナーを運用できる。接続箇所はG・インパクト・キャノンと同じ胴体と推察される。
もっともトロニウム・エンジンではないので4つ同時のフル・インパクト・キャノンは出来ない。出力が段違いなので仕方ない。
高性能機であるヒュッケバインの後継機ではあるが量産を視野にいれているので性能面ではヒュッケバイン(特に
ブラックホールエンジンを積んだ008系統)には劣る部分もあるが、
量産
試作機としての安定した性能と高い汎用性、優れたコストパフォーマンスを持っており、そのことが認められたのかT-LINKシステムとグラビコン・システムを排除した
量産型ヒュッケバインMk-Ⅱが制式採用され、主力機として多数配備されている。
1号機
1号機は、T-LINKシステムを搭載した機体であり、αおよびOGシリーズに登場。αではリアル系主人公の最初の機体として登場しており、カーク・ハミルの依頼を受けてディバイン・クルセイダーズへ輸送していた主人公が
ティターンズに襲われた際にこの機体を使用している。
その後は
エゥーゴの
アーガマに回収され、主力として活躍していた。アーガマ隊が地球連邦軍の極東支部に編入して「ロンド・ベル」となってからも主力として活躍していたが、中盤で龍王機と虎王機に攻撃されてしまう。
その結果、機体は大破してしまったもののパーソナルファイターだけは無事であり、改修を経てヒュッケバインMk-Ⅲに取り付けられている。
スーパー系主人公のルートでは、
イルムガルト・カザハラのヒュッケバインEXと共に現れており、主人公の恋人が乗っているが、中盤で龍王機と虎王機に破壊されている。
OGシリーズではATXチームの
ブルックリン・ラックフィールドが使用しているが、OG2でブリットが虎龍王に乗り換えてからは使われなくなっている。
大破する訳ではないので他のパイロットを乗せて使うことはできるのだが、OG2の時点では既に型落ちの機体(というか量産型より微妙に性能が低い)であり活躍させるには愛が必要。Gインパクト・キャノンは十分強力だが。
OG外伝まで登場するが、
第2次OGでオーバーホール中に
ガリルナガンの攻撃を受けて完全に破壊されてしまった。
2号機
OGシリーズのみ登場(αシリーズにも設定のみ存在はしている)。マオ・インダストリー社がコロニー統合軍に占拠された際、全社員を救うために社長のリン・マオがコロニー統合軍に引き渡している。
その後はジーベル・ミステルによって時限式のネットワームが仕掛けられていたが
ヴィレッタ・バディムによって罠だと気付かれ、
ヒリュウ改の部隊によって破壊された。破壊された後、ゼンガー・ゾンボルトによって回収され、
エルザム・V・ブランシュタインの愛機「ヒュッケバインMk-Ⅱトロンベ」として生まれ変わる。
その後はマオ・インダストリー社の工場でオーバーホールを受けていたが、ガリルナガンによって1号機とともに完全に破壊されてしまった。
3号機
α、OGシリーズ共に地球連邦軍のトライアルに提出されたことまでは明かされているがそれ以降は長らく不明だった。
第二次OGでも出てこないのだが、故にガリルナガンに破壊されていない数少ないヒュッケバイン故に今後どこかで出てくるのでは?とファンから予想されていた。
その後『
DD』で2022年に開催されたOGシリーズ準拠のイベントにてシズキ・シズカワの乗機として登場。
徹底的に秘匿されていたのにやっぱりガリルナガンに襲撃されていたが、大破しつつも生き延びプレイヤーが使うことができる。
何気にMK-Ⅱをプレイアブルとして使えるスパロボは「OG外伝」以来
15年振りだったりする。プレイアブルとして使えないスパロボで見ても10年振りという長い冬の時代であった。
ちなみにDD(=OG)における3号機は量産型が標準装備としているテスラ・ドライブや
後継機のグラビコン・システムを積んで
テストに用いられていたという設定になったようで、
適性は高くはないが空を飛べる設定(ただしゲームシステムの関係上実際は飛行できないし何故か空中適性はB)他、G・テリトリーなどより強力な重力系のシステムを使用できる。
武装
バルカン砲
頭部に2門装備されている近接戦闘用の内蔵火器。αでは「ツインバルカン」という名前で登場。
ビームソード
ビームの刃で形成された非実体剣。αでは「ライトソード」という名前で登場。
フォトン・ライフル
光子弾を高速で発射する携行火器。OGシリーズでは換装武器の一つとして扱われており、ビーム兵器の属性を持っている。
チャクラム・シューター
左腕に装備されている有線式小型
チャクラム。発射して刃を展開させ、数回切り刻んだ後に敵をワイヤーでぐるぐる巻きにして切断する。
念動力者はチャクラムを自在に操って敵を切ることも可能。
Gインパクト・キャノン
ヒュッケバインMk-Ⅱ最大の必殺武器。軍事基地や戦艦から射出されたGインパクト・キャノンを受け取り、腰に差し込んで重力波を発射して敵を破壊する。
股間に装着して使用する大砲であることは
ゲーム中でもネタにされている。
グラビトン・ライフルT
スパロボDDで新たに設定された三号機専用武装。
ヒュッケバインMK-Ⅲや
後発の凶鳥達が使うグラビトン・ライフルを二丁持ち撃ち込む連続攻撃となっている。
元々008Lを強化するプランとして、MK-Ⅲのグラビコン・システムを積んだ三号機でテストしていたようだ。
バリエーション
ヒュッケバインMk-Ⅱトロンベ
エルザム専用のヒュッケバインMk-Ⅱ。型式番号はRTX-010-02T。
ヒリュウ改との戦いで大破した機体をエルザム専用機として改修したもの。
テスラ・ドライブを新たに搭載しているため、飛行が可能になったほか、グラビコン・システムも改良されてグラビティ・ウォールの上位
バリア「グラビティ・テリトリー」の展開ができるようになり、防御力も上がっている。さらに分身もできるようになっている。
アニメ「ディバイン・ウォーズ」には最初から登場しておらず、エルザムは最後までガーリオン・カスタム“トロンベ”に乗っている。
SRX計画で改良された
ヒュッケバイン008L。
Mk-Ⅱのパーツを使用している為、外見は赤いヒュッケバインMk-Ⅱとなっている。
ヒュッケバインMk-Ⅱの量産型モデル。
量産型ゲシュペンストMk-Ⅱに代わる主力機として採用された。
αシリーズとOGシリーズでは設定に差異がある。
立体物
OGシリーズの展開全盛期に
コトブキヤから
プラモデルが出ていたが、色々あって実質絶版状態になっている。
兄貴はスパロボVでの復活を皮切りに色々立体物で姿を見せるようになったがMK-Ⅱは長らくご無沙汰であった。
そんな中、スパロボシリーズのHGプラモ企画第四弾として
ヒュッケバインMK-Ⅱが抜擢され多くのファンが驚く事になる。
V仕様ヒュッケバインや
直近の最新ヒュッケバインではという予想はあったがまさかのMK-Ⅱであったのだ。
と言っても、スパロボDDで久方ぶりに復活していたのでこちらも
フラグは立っていたのだが。
武装はフォトン・ライフル、Gインパクト・キャノン、ビームソード二本そしてリード線付のチャクラム・シューターとなっており、1・2号機の装備は網羅している。
残念ながらグラビトン・ライフルは付いてこないのでDDの三号機仕様の再現は単独では難しい。
2023年3月発売。
後に販売されたヒュッケバインMk-Ⅲを2機買えばグラビトンライフル2丁が手に入り、3号機仕様ができる。
余ったMk-Ⅲ2機も、
プレミアムバンダイで販売されるAMガンナー、(後々出てくるであろう)AMボクサーと合体すれば無駄がなくなる。
追記・修正をお願いします。
- スパロボ初体験だったαでの俺の相棒。mk3より愛着がある -- 名無しさん (2014-06-26 16:33:44)
- ↑チャクラムシューターを一点強化して悪魔のような格闘機になるのはお約束。 -- 名無しさん (2014-06-26 16:38:49)
- ↑Gインパクトキャノンより多用してました。乗り換えイベントでぶっ壊された時は本当にショックだった -- 名無しさん (2014-06-26 17:59:27)
- なんかOG以降のは輝きを感じないんだよねー。αのリアル系主人公機。ここで完成しててあとは落ちる一方。 -- 名無しさん (2014-06-26 18:08:47)
- そういえばいまだにブリット君の項目が無いのだなw -- 名無しさん (2014-06-26 19:02:23)
- VANISSING TROOPERは名曲。カラオケで毎回歌うわ -- 名無しさん (2014-06-26 19:10:20)
- 脚部のデザインがゲシュペンストの系譜を受け継いでいるんだと納得する。 -- 名無しさん (2014-12-05 16:59:28)
- 初代ヒュッケからそうだけどちゃんとゲシュペンスト系統のパーツが見受けられる -- 名無しさん (2014-12-05 17:08:52)
- αは敵機を格闘と射撃のどちらで撃破したかでステータスの上昇に補正が入るから、調子に乗ってチャクラムシューター使い過ぎると後継機に乗り換えた時、射撃ステータスの低さに苦しむ。 -- 名無しさん (2015-07-14 00:24:20)
- 3号機はOGMDでも未だに行方不明のまま…。プファイルIIIみたいな改修を受けて特殊PT部隊(クライウルブズ、チームジェルバ、FDXチームみたいなの)にて運用中…だといいが -- 名無しさん (2016-08-24 02:22:29)
- OG最終作でクォヴレーが乗ってくる可能性があるかも?一応ヒュッケの前身のビルトシュバインはイングラムも乗ったことがあるしおかしくはないと思う。 -- 名無しさん (2017-01-10 02:35:24)
- ヒュッケバインシリーズの中でも完成度の高い名機だと思う -- 名無しさん (2020-02-10 22:25:34)
- 3号機、現る。15年ぶりのプレイアブル参戦ということで、久しぶりに動くMk-IIが見れて嬉しい。 -- 名無しさん (2022-03-30 23:45:29)
- カトキ氏の設定画によると、Gインパクト・キャノンの照準センサーはR-2のマグナ・ビームライフルと同じ物。第一次スパロボα設定ではヒュッケバインMk-IIとRシリーズは兄弟機の関係にあるので、それに即している描写である -- 名無しさん (2022-06-20 22:02:39)
- 祝HG化おめでとう。けど何故に今更感はあるけど… -- 名無しさん (2022-09-30 17:50:28)
- ヒュッケバイン問題が解決したからこその今更HG化だろうねえ -- 名無しさん (2022-09-30 17:53:51)
- フルアームドのシナリオで3号機が復帰 つまり今後OGの新作に参戦するかもしれないというわけか -- 名無しさん (2024-11-02 14:00:34)
- ↑ OG新作が出てくれればね…あとエクスバインの存在が薄くなるのが悩ましい。でもそもそも新造できるんならMk-Ⅲじゃだめなのかって気が… -- 名無しさん (2024-11-02 16:05:39)
- ↑エグゼクスバイン「僕もいるんだが…と思ったが、出自的に出番は必ずあるか」 -- 名無しさん (2024-11-02 16:55:27)
最終更新:2024年11月02日 16:55