「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の波がTikTokへ!? Z世代ならではのテーブルトークRPGの楽しみ方

テーブルトークRPGとして長い歴史をもつ「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の人気が、Z世代にじわじわと広がっている。その舞台となっているのは、TikTokだ。ゲームのキャラを演じたり、ジョーク動画を投稿したりといった自由な活動は、このゲームがもはや数十年来のマニアだけのものではなくなったことも象徴している。
「ダンジョンズ&ドラゴンズ」の波がTikTokへ Z世代ならではのテーブルトークRPGの楽しみ方
TikTokのD&Dファンたちの間では、SarahIsCoffeeやOneShotQuestersといったティックトッカーが人気だ。IMAGE BY ELENA LACEY; GETTY IMAGES; @THE_MELANIE_RENEE

生まれながらの“本の虫”にしてファンタジー・オタクのサラ・チャフィーは長年、テーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」を愛してやまなかった。しかし、とある事情で遠く離れたところから眺めているだけだったのである。「わたしが育った文化では、D&Dは“悪魔崇拝”に等しかったのです」と、チャフィーは言う。

ところが、大学に入ってから宗教的なコミュニティと距離を置くようになったチャフィーは、もう待っていられなかった。そしてD&Dのルールブックを購入して友人たちを席に着かせて、こう言った。「さあ、ゲームを始めましょう」

TikTokでD&Dのキャラを演じる理由

それから2年後、チャフィーは動画共有アプリ「TikTok」の“D&D勢”で、ちょっとした有名人になっていた。彼女は短く刈りこんだ髪に皮肉めいた笑いを浮かべて自身のアカウント「SarahIsCoffee」に登場し、なかなかやって来ないプレイヤーを待ち構える怒りに満ちたダンジョンマスターになる。さらには、頭の固いクレリック(僧侶)、向こう見ずなウォーロック(妖術師)、困っている村人たちまで演じるのだ。チャフィーはこれらすべてを、膨大な表情のレパートリーやミーム(人から人へと拡散する情報や行動)、そしてコスプレによってこなす。

まさに“自主隔離中のD&D勢”である。めまぐるしく入れ替わるショート動画では、7つのデートアプリを同時に利用しているカリスマ的なバード(吟遊詩人)、みんなの食料品の使い走りを命じられてくたくたになったパラディン(聖騎士)、孤独を楽しむローグ(盗賊)、自分の飼い猫の首をしめるドルイド(上級の僧侶)、本を読みながら実存的危機にはまっていくウィザード(魔法使い)などを、チャフィーがひとりで演じている。

「誰でもD&Dをプレイできるっていうことなんです」と、チャフィーは言う。「初版のルールブックが発売された時代に生きていて、自分たちの仲間だけに既得権を認めてきた人たちのゲームではありません。これは間違いなく、みんなのためのゲームなんです。D&DのTikTokは、このことをみなさんにわかってもらうにはぴったりだと思います」

誰もがプレイするゲームに

この数十年もの歴史があるファンタジーRPGは、ここ数年で再び多くの人々に注目されている。例えば、出版社のウィザーズ・オブ・ザ・コースト(WotC)は、判定のための数値計算よりも物語のストーリー性を重視した最新のD&Dのルールブックを2014年に発表した。新しいオンラインツールの登場により、ルールの判定で分厚い本を調べる必要もなくなっている。

そしてキャラクターや物語のプロットに重点が置かれ、カリスマ的な俳優がD&Dのウェブシリーズやポッドキャストにデビューするようになった。Amazon傘下のライヴストリーミングプラットフォーム「Twitch」ではD&Dが実況され、なかには何十万もの視聴者を獲得した配信者もいる。

いまやメディアでD&Dを取り上げる際には、典型的なユーザー像がゲームの伝統を忠実に守ってきたポニーテールの中高年男性ではなくなっている、と書き立てるようになった。いまでは誰もがD&Dをプレイするのだ。

そこにはZ世代も含まれる。46年前に誕生したD&Dが徐々に知れ渡っていくと、守り続けられてきたD&Dの文化や内輪のジョークを、ティックトッカーたちはショート動画のミームに変えたのである。

D&Dに参加するハードルは下がっている。人気のD&Dティックトッカーたちは、ほんの1~2年のプレイ経験しかない。もはや経験なんて、どうでもいいのだ。それに、いちいちルールブックを覚えておかなくてもよくなったのである。

TikTokとの親和性が高い理由

D&Dは、専用のダイス(サイコロ)を振りながら何時間もかけてプレイするマラソンに例えられる。一方で、TikTokの短くて簡潔な動画にうってつけのゲームとして、いくつかのポイントがある。

まず、D&Dのキャラクターは決められた「アーキタイプ(原型)」を中心に構成されており、なかでも有名な「属性」の分類はそれ自体がミームになっている。ポップカルチャーのアイコンたちが、倫理的な属性の順にモザイクのように並べられたりもしている。

TikTokにおいてZ世代たちは、D&Dのクラス制までミームにしている。例えば、「Offbeat Outlaw」の名で知られるD&Dティックトッカーは、クラス制をイタリアの即興性の仮面喜劇「コメンディア・デラルテ」のスタイルになぞらえている。

「基本的に同じようなものなんです。アプリのなかにあるだけで、クラスとその原型になるアーキタイプは同じですから」と、Offbeat Outlawは言う。「決まったセリフがあるので簡単に寸劇になるし、こうやって有名になれるわけですよね。誰もが共感できるキャラですから」

Offbeat Outlawが話しているのは、TikTokのD&D勢がお気に入りのアーキタイプ「欲情したバード」のことだ。バードは、D&Dでは「魅力」の能力値が高いクラスである。パーティー(プレイヤーのチーム)に交渉人や外交官、説得者や何らかの連絡役が必要な場合、通常はバードにその役を任せる。

「魅力」とは伝統的に、そのキャラクターがどれだけ“セクシー”であるかも示している。そこでバードのプレイヤーは、性的な誘惑によって必要なものを手に入れることが多いのだ。

ここでOffbeat Outlawの最近の投稿のひとつを見てみよう。ドラゴンを誘惑したバードが仲間のローグに怒鳴りつけられているシーンだ。(Offbeat Outlawは人気のミームである『スポンジ・ボブ』の曲を口パクで歌いながらひとり二役を演じている)

「欲情したバードのことは、誰もが知っています。悪口を言う人もいますが、誰もが知っているキャラなんです。この動画を見れば次に何が起きるかわかるのですが、そのジョークがどう展開するのかよく理解できるわけです」と、Offbeat Outlawは言う。

ルールぎりぎりで楽しむスタイル

これはミームだけには限らない話だ。D&Dは形式こそ自由だが、ルールから外れることはない。そこでティックトッカーたちは、ばかげたキャラクターやシナリオをつくり上げることで、どこまでルールを曲げられるか楽しむのである。

TikTokのD&D勢で最も人気のクリエイター「OneShotQuesters」の動画には、「throw it back」と誓いを立てるパラディンが繰り返し登場する。パラディンは誓いを立てることになっており、この誓いによって永遠の存在となる。「throw it back」の誓いによって仲間に忠誠を誓った、というわけだ。

ティックトッカーたちは、ゲーム中に起きたことをコスプレで劇的に演じた「D&Dストーリータイム」という動画をシェアしている。わかりやすい事例が、「denkles」ことMattの動画である。彼の騒々しいほど滑稽なD&D動画には、モンクのキャラクターがどれだけ強力なのかについてや、キラキラしたダイスの新品の入手法などについてのキャッチーなラップが流れる。Griffin Dixonの動画では、ルックスだけで頭が空っぽのファイターを森のなかで演じている。

「みんなの活動について話を聞くのが大好きなんです。プレイヤーキャラクター(PC)が陥ってしまった奇妙な状況とか、覚悟を決めたのに見事に失敗した話とかね」と、ディクソンは言う。「D&Dは双方向の物語(ナラティヴ)だと思います。友達と一緒に執筆していく本のようなものです」

自由に楽しめるコミュニティ

TikTokのD&D勢は規模こそ小さいものの、成長を続けている。クリエイターたちは、自分たちの熱狂の渦が広がり続けているのだと言う。

こうしたD&D動画の視聴者たちは、ゲーマー向けチャットツール「Discord」に集結し、本物のD&Dをインターネット越しに初めてプレイすることになる。そんなとき、ルールにこだわるあまり真面目すぎていたり仰々しくなっていたりするプレイヤーたちをちゃかすTikTokのある動画が役に立つ。

「たいていの場合、みんなの楽しみをぶち壊すようなルールを強制するゲートキーパー(門番)についてジョークにするんです。でも、こうした人たちは打ちのめされたり、収まるべきところに収まったりします」と、チャフィーは言う。

チャフィーによると今年2月、彼女がD&Dにはまっていることを知った人物が、D&Dのルールに関する知識をテストしてきた。このテストに彼女がパスすると、その人物は自分のパーティーへの招待状を送ってきたのだという。彼女は「絶対にノー」だと断った。TikTokのD&Dコミュニティは、「自分から喜んで参加している最高にインクルーシヴで素晴らしいコミュニティなの」と、チャフィーは言う。

TikTokで「GothicFaerie」と名乗っているD&Dプレイヤーのリディアは、D&Dの動画をつくる当初は人目を気にしていた。プレイ歴が1年しかなかったからだ。

そこで彼女は友人に、「ウォーロックが超自然的な存在と“契約”を結んだあと、こんなことしても大丈夫?」といった質問を投げかけた。すると友人は「何でもいいんだよ。契約はやりたいようにすればいい」と言ってくれた。ところがリディアが動画を投稿すると、コメント欄に「わかってない」と書き込んだ男がいた。

「わたしより詳しい人なのね、って最初は思ったの。わたしはそこまで長くプレイしてないから」と、リディアは言う。「でも、すぐにこう思った。単なる冗談の動画なんだから、楽しまなくちゃってね」

※『WIRED』によるゲームの関連記事はこちら。TikTokの関連記事はこちら


RELATED ARTICLES

限定イヴェントにも参加できるWIRED日本版「メンバーシップ」会員募集中!

次の10年を見通すためのインサイト(洞察)が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を、週替わりのテーマに合わせてお届けする会員サーヴィス「WIRED SZ メンバーシップ」。毎週開催の会員限定イヴェントにも参加可能な刺激に満ちたサーヴィスは、1週間の無料トライアルを実施中!詳細はこちら


TEXT BY CECILIA D'ANASTASIO

TRANSLATION BY MASUMI HODGSON/TRANNET