Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2013-10-31

Open H.264

スタンスとしては昔から変わってないのだけど、Mozillaは理想を目指す部分と現実的な部分の折り合いってのも必要だ。Codecに対してのスタンスは以下の二つのブログを読めばわかると思う。
なんで自分ところにH.264のデコーダー入れないかは、上記の引用をすると、
Mozilla has decided differently, in part because there is no apparent means for us to license H.264 under terms that would cover other users of our technology, such as Linux distributors, or people in affiliated projects like Wikimedia or the Participatory Culture Foundation. Even if we were to pay the $5,000,000 annual licensing cost for H.264, and we were to not care about the spectre of license fees for internet distribution of encoded content, or about content and tool creators, downstream projects would be no better off.
払うのはいいんだけど、えーと、ソースコードをビルドした人たちも払うのはどうかと思うよってことがポイントで、WebMで幸せになるかと思いきや、

につきると思う。

まぁ落としどころとしては、agal様が作ったMPAPIくらいしかないとは思ってたけどさ。

世の中は理想だけで生きられないってのは当然だけど難しいね。

HTML5 Hacksが発売になったそうですが

オライリージャパンさんからHTML5 Hacksが発売になったようですが、ちょっとだけ手伝いました。献本とかもらっていないので私の名前が入ってるかどうか知りませんが。ご迷惑をおかけしました。

ここでのサンプルはhttps://github.com/html5hacksに置いてるのですが、サンプルを動かすのにはnode.jsが必要なのと、package.json が古いのでpackage.jsonの内容を見ながら必要なライブラリは手動でインストールしないと動かないはずです。

よろしく!