Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

GWスタート 茨城の行楽地にぎわい復調 ゾウ、ネモフィラ 楽しむ姿

GWが始まり、家族連れでにぎわった日立市かみね動物園=同市宮田町
GWが始まり、家族連れでにぎわった日立市かみね動物園=同市宮田町
2024年04月28日 07時00分

最長10連休のゴールデンウイーク(GW)が27日、始まった。新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが5類に移行してから間もなく1年となり、にぎわいは復調傾向。この日は曇り空が広がり、やや静かなスタート ...

記事全文を読む
茨城新聞のニュース・速報一覧
茨城新聞社茨城新聞社

茨城の地域ニュースをはじめ、J1鹿島やJ2水戸、B1茨城ロボッツ、高校野球などのスポーツ記事を掲載。県内選挙の開票速報や国内外の最新ニュースもお伝えします。 https://ibarakinews.jp/top.php

GW(ゴールデン・ウィーク)のニュース・速報

柵口温泉権現荘=2022年10月、糸魚川市
新潟県糸魚川市の温泉施設「権現荘」、市が譲渡先「アッサン」と本契約締結 GW前に宿泊営業開始へ
02月03日
新潟日報新潟日報
1月16日の栃木県内ニュース 「GWには全国へ 日光で天然氷の切り出しスタート 全国から40人、早朝から作業」など3本をお届けします
01月16日
下野新聞下野新聞
分厚い天然氷を製氷池から引き上げる協力者=16日午前9時10分、日光市御幸町
日光で天然氷の切り出しスタート 全国から40人、早朝から作業 GWには全国へ 
01月16日
下野新聞下野新聞
【速報】新幹線のぞみの全席指定、GWは12日間
01月08日
共同通信共同通信

日立市かみね動物園のニュース・速報

消毒のための消石灰や野鳥を防ぐ防鳥ネットを確認する日立市かみね動物園の担当者=同市宮田町
動物園 鳥の感染警戒 ネット設置や消石灰散布 茨城県内施設、対策強化
01月27日
茨城新聞茨城新聞
パンダフェスをPRする同実行委員会の佐藤翼委員長(左)と岡野叶恵事務局長=日立市助川町
パンダ誘致へ 日立でフェス 24・25日、ダンスやライブ 実行委 地域活性化に意欲
08月19日
茨城新聞茨城新聞
地上に降ろされ、検体採取や足環を装着されるコウノトリのひな=神栖市矢田部
茨城でコウノトリ10羽誕生 神栖・行方  自然繁殖 「無事に巣立って」
05月22日
茨城新聞茨城新聞
お気に入りの階段で過ごす生前のさくら(日立市かみね動物園提供)
レッサーパンダ 「さくら」死ぬ 茨城・日立のかみね動物園
03月14日
茨城新聞茨城新聞

茨城県水戸市のニュース・速報

新たに商品化するニュータッチ凄麺の「茨城スタミナラーメン」をPRする大久保慶一社長(左から2人目)と大井川和彦知事ら=県庁
茨城スタミナ カップ麺 3月、シリーズ新作 ヤマダイ
10時00分
茨城新聞茨城新聞
福島市役所食堂の納豆付きメニューサンプル=18日
納豆ランチで午後も粘ろう、福島 市役所の食堂、1個無料サービス
02月18日
共同通信共同通信
雨情の作品を歌う出演者ら=水戸市千波町
雨情と能子 生涯に光 「七つの子」全員で合唱 水戸でコンサート 茨城
02月17日
茨城新聞茨城新聞
西川綾子園長(左)と早咲きのウメを探し歩く参加者=水戸市小吹町
早咲きの梅花 見つけて 水戸市植物公園でツアー 茨城
02月17日
茨城新聞茨城新聞
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus