Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

埼玉陥没、穴の捜索終了 手がかりなく、別手段検討

道路陥没事故の現場周辺=9日午後3時35分、埼玉県八潮市
道路陥没事故の現場周辺=9日午後3時35分、埼玉県八潮市
  • 道路陥没事故の現場周辺=9日午後3時35分、埼玉県八潮市
2025年02月09日 18時53分

 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、地元消防は9日、穴の中で続けてきた不明の男性運転手(74)の捜索活動を終了したと明らかにした。同日朝に重機で捜したが、手がかりが得られず、崩落の危険もあるためだとしている。今後、原則として穴は調べず、現場地下の下水道管内の調査など、別の手段を検討する。

 県などは、捜索の妨げとなっていた地表近くの農業用水路の撤去を8日に完了。消防によると、9日午前7時半ごろ、整備したスロープを通じて穴に重機を入れ、土砂やがれきを撤去する作業を開始した。ただ崩落の可能性が認められ、作業は中断。その後もトラックの部品などは見つからず、作業員の安全も確保できないことから、消防は穴の捜索終了を決めた。

 運転席部分とみられるものが5日に下水道管内で見つかっており、県は運転手も管内部にいる可能性があるとみている。

 事故は1月28日に発生。穴は徐々に拡大し、消防の調べでは幅約40メートル、深さ最大約15メートルとなった。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus