Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

いつまでも美しい佐渡…願いを作品に託して 新潟県佐渡市でポスター・標語コンクール表彰式

環境美化などを訴える標語やポスターで最優秀賞に輝いた児童生徒=佐渡市中原
環境美化などを訴える標語やポスターで最優秀賞に輝いた児童生徒=佐渡市中原
2025年02月15日 18時25分

 新潟県佐渡市や企業などでつくる「佐渡を美しくする会」によるポスター・標語コンクールの入賞作が決まり、アミューズメント佐渡(中原)で表彰式が行われた。最優秀賞はポスターの部が両津小6年の齋藤蒼依さんと ...

記事全文を読む
新潟日報のニュース・速報一覧
新潟日報社新潟日報社

Webニュースサイト「新潟日報デジタルプラス」には、あなたが知りたい新潟のニュースがつまっています。新潟日報の確かな情報を手軽にご利用いただけます。

https://www.niigata-nippo.co.jp/

新潟県佐渡市のニュース・速報

児童がアイマスクや車いすを使って障害者のサポート方法を学んだ授業=2月12日、佐渡市石田
不自由さ知り適切な支援学ぶ 新潟県佐渡市の二宮小児童、疑似体験通じて視覚障害者らの立場を理解
07時10分
新潟日報新潟日報
ゲストハウスの経営者らが集まった交流会=2月12日、佐渡市三瀬川
世界遺産登録後、ゲストハウス運営に変化は?新潟県佐渡市の経営者らが交流会 宿泊税巡る議論も
02月20日
新潟日報新潟日報
加茂湖の水質やクロダイによる養殖カキ被害などが話題に上がった調査報告会=佐渡市両津湊
新潟県佐渡市の養殖カキに異変…加茂湖でクロダイによる食害深刻化 研究者らが調査報告、漁業者の反応は
02月20日
新潟日報新潟日報
県酒販が発売した地酒カップ30本セット
新潟の地酒30種!たっぷり飲み比べて♪ 県酒類販売がカップ酒セット、「にいがた酒の陣」応援企画
02月20日
新潟日報新潟日報
集会所の玄関で毎週開くトーク会で、会話を楽しむ住民=佐渡市小倉
移動販売で広がる支え合い!新潟県佐渡市と連携のウエルシア薬局が運行、集落の「居場所」にも
02月19日
新潟日報新潟日報
尖閣湾揚島遊園の新メニュー「あげしまチャーシューメン」
自家製チャーシューたっぷりラーメンいかが?尖閣湾揚島遊園(新潟県佐渡市)の新定番!食堂で提供開始
02月19日
新潟日報新潟日報
「さどきむち」が開発した魚醤「さどナンプラーパパ」=佐渡市河原田諏訪町
魚醤に佐渡産魚介類のうま味ギュッ!さどきむち(新潟県佐渡市)が発売 パパの家庭料理…肉料理やパスタにも
02月19日
新潟日報新潟日報
最後の開催となった「まっさき食の陣」=2月11日、佐渡市多田
名物タラ求め最後も盛況!新潟県佐渡市・多田漁港で「まっさき食の陣」 住民高齢化、20回の節目で幕
02月18日
新潟日報新潟日報
新潟県の拉致被害者、蓮池薫さん・曽我ひとみさん 有本恵子さんの父 有本明弘さんを悼む
02月17日
新潟日報新潟日報
モルックに熱中する参加者=佐渡市千種
的を倒し歓声どっと!新スポーツ「モルック」に小学生も大人も熱中! 新潟県佐渡市でイベント
02月16日
新潟日報新潟日報
多彩な健康増進の取り組みが寄せられた「にいがた健活アワード」の審査会=2月7日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップ
健康増進のアイデアきらり☆新潟市で「にいがた健活アワード」審査会 最優秀賞に新潟市の品田さんなど
02月16日
新潟日報新潟日報
大学の研究者らがプロジェクトの成果を発表し、参加者と意見を交換した交流会=新潟市中央区万代5
地域の課題解決へ!新潟大が県内企業や自治体と連携 プロジェクトの成果を報告、意見交換も
02月16日
新潟日報新潟日報
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus