市街地でのクマ銃猟が可能に 改正法案を閣議決定

2025年02月21日 08時40分
政府は21日、クマによる人的被害を防ぐため、一定の条件を満たせば自治体判断で市街地での銃猟を可能にする鳥獣保護管理法改正案を閣議決定した。人の日常生活圏に現れ、危害を及ぼす恐れが大きい動物を「危険鳥獣」と規定し、市町村長が緊急的にハンターへ委託する仕組みとする。
環境省によると、クマによる人的被害は2023年度に過去最多の219人(うち死者6人)に上った。現行の鳥獣保護管理法は住宅が集まる地域などでの銃猟は原則禁止し、人に危険が迫ってから警察官がハンターらに発砲を命じる仕組みとなっている。法改正でクマが建物内に長時間とどまるケースなどにも対応できるようになる。
改正案は危険鳥獣を政令で定めるとし、ヒグマ、ツキノワグマ、イノシシを想定。市町村長は(1)危険鳥獣が住宅地など人の日常生活圏に侵入またはその恐れがある(2)危害防止が緊急に必要(3)銃猟以外では的確かつ迅速な捕獲が困難(4)住民らに弾丸が当たる恐れがない―と判断した場合、市町村職員やハンターに「緊急銃猟」を実施させることが可能とした。

サロベツの自然維持に貢献 環境省大場さんに感謝状
02月21日


知床五湖スイレン駆除に機械導入 羅臼で会議、環境省が報告
02月20日


支笏洞爺“御朱印”いかが 環境省が国立公園周遊キャンペーン、スタンプ台設置「来訪の記念に」
02月17日


PCB処理後の産業 室蘭誘致へ協議体 環境省主導で3月
02月13日


除染土、廃棄物の最終処分場選定・調査…具体案なし 環境省公表の工程表
02月13日


特別賞に星空ツアー角田さん 環境省のエコツーリズム大賞、和歌山県みなべ
02月10日


最終処分場2~50ヘクタール、減容化応じて 除染土、環境省が4案
02月08日


環境省4案 除染土壌最終処分場必要面積 最大50ヘクタール最小2ヘクタール 福島県
02月08日


大久野島のウサギ大量死で対策検討 環境省が緊急会議
02月06日


【速報】環境省、PFAS検査義務化へ報告書案
02月06日


冬カモ、カモメ来たかも… 稚内港で環境省調査
02月05日


大久野島のウサギ大量死99匹に 脚骨折や鼻血、不自然なケース複数 環境省が公表
01月29日
