Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

中国、30年までにAI大国 米、世界脅威報告書

中国の新興企業「DeepSeek」のロゴ(ロイター=共同)
中国の新興企業「DeepSeek」のロゴ(ロイター=共同)
  • 中国の新興企業「DeepSeek」のロゴ(ロイター=共同)
2025年03月26日 15時20分

 【ワシントン共同】米情報機関を統括する国家情報長官室は25日、世界の脅威に関する年次報告書を公表した。中国が国家レベルの戦略として、2030年までに米国を「人工知能(AI)大国」の座から追い落とそうとしていると指摘。中国軍が台湾有事で米国の介入を抑止する能力を着実に進歩させているとも強調した。

 中国のAIを巡っては、新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が今年1月、新モデルを発表。低コストで米競合社に匹敵する性能を実現したとして世界に衝撃を与えた。

 報告書は中国がデンマーク領グリーンランドの天然資源へのアクセスを強化し、北極圏での影響拡大に向け戦略的な足掛かりにしようとしているとも警戒。ギャバード国家情報長官は25日の上院情報特別委員会で「中国は最大の戦略的競争相手だ」と述べた。

 中国とロシア、イラン、北朝鮮が協力関係を深め、米国に新たな課題を突き付けているとも言及した。ロシアのウクライナ侵攻に絡み、大規模戦争で西側と対峙する上で多くの教訓をロシアなどにもたらしたとした。

共同通信のニュース・速報一覧
共同通信共同通信

国内外約100の拠点を軸に、世界情勢から地域の話題まで、旬のニュースを的確に、いち早くお届けします。

https://www.kyodonews.jp/
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus
  • 47数独チャレンジ
  • はばたけラボ
  • 脳トレクイズ
  • 共同通信Podcast
  • ふるさと発信
  • 地域再生大賞
  • 47PR 知っトク!情報発信!
  • 大学入学共通テスト
  • 学力テスト2024
  • フィギュアスケート専門情報サイト Deep Edge Plus