ガザ戦闘再開で14万人避難 国連、食料や水の不足深刻
2025年03月27日 07時37分
【ニューヨーク共同】国連のドゥジャリク事務総長報道官は26日の記者会見で、イスラエル軍が18日にパレスチナ自治区ガザへの攻撃を再開して以降、14万2千人の住民が避難を余儀なくされたと明らかにした。
攻撃に伴ってイスラエル軍が連日、住民に退避通告を出していると指摘。多くの人が安全な場所を求めてさまよっているほか、食料や水の不足も深刻な状況だと訴えた。
恒久停戦を求めるイスラム組織ハマスに対し、イスラエルはガザへの支援物資搬入や送電を停止して暫定的な停戦の受け入れと人質解放を迫っている。国連はイスラエルに攻撃停止や物資搬入を認めるよう求めている。

ハマス「ガザ停戦案合意」と表明 イスラエル、対案で駆け引き
07時40分


ガザの食料備蓄、2週間分だけ 攻撃強化、人道危機が深刻化
03月28日


ガザ、子ども死亡1万5千人 イスラエル、軍事圧力続行
03月28日


ガザで連日デモ、ハマスに抗議も イスラエルは全面侵攻警告
03月27日


ガザで反ハマスの抗議デモ 事態収束要求、数百人参加
03月26日


ガザ攻撃支持で予算案可決 ネタニヤフ政権、解散回避
03月26日


ガザ病院空爆、16歳少年死亡 米特使は停戦崩壊でハマス非難
03月24日


停戦崩壊「ハマスに責任」 イスラエル攻撃で46人死亡
03月24日


<社説>ガザ攻撃再開/米国は仲介の責務果たせ
03月24日


ガザ側死者が5万人超える イスラエル、軍事圧力継続
03月23日


【速報】ハマス、一時停戦案を仲介国と協議
03月22日


「4月下旬まで」の停戦案検討か ハマス、米提示
03月22日
