伝統農法で田植え 輪島・千枚田

2020年06月07日 08時03分
輪島市の国名勝「白米(しろよね)千枚田」で6日、伝統農法「水苗代(みずなわしろ)」で育った苗の田植えが行われた。地元の耕作ボランティア「白米千枚田愛耕(あいこう)会」のメンバーら11人が丁寧に植え込 ...
記事全文を読む
新聞の楽しみ方が広がる
スマホ、パソコン、タブレットで「いつでもどこでも」読める
電子版 申し込み受付中!
https://www.hokkoku.co.jp/common/digital_lp/

ダンス「今村組」奥能登にも フェス出演決定、加入を
03月30日


輪島・朝市周辺買収単価示す 市側、1坪4万6200円~6万2700円 まちづくり協、道路計画を決定
03月30日


四日市市、958人異動 「みんなのブカツ推進室」設置 三重
03月29日


津市の高田中学校、卒業生3人が登壇 戦地や被災地の医療を語る
03月29日


大学生が先生役 能登でデッサン会 金大、金美大生 中高生と交流
03月29日


能登-関空 チャーター便 来月19、20日 万博デザインの特別機
03月29日


地震・豪雨 被害のメカニズムは 金沢で大学教授ら報告会
03月29日


石川、災害公営完成29年度めど 3千戸建設見通し、用地不足課題
03月28日


能登仮設住宅、石川県が整備完了 地震と豪雨、計7168戸
03月28日


19.「論説」【福井新聞】
03月28日


【人事一覧】岐阜市人事発表、3年ぶりに理事配置 女性管理職2年連続目標超す
03月28日


五島屋ビル地上部分の解体完了 朝市通りは4月終了
03月28日
