Windows11でファイルサーバー上のファイルをコピー&ペーストすると、ファイルの更新日時がペーストした時間に変わってしまう場合があります。

ファイルサーバー上のファイルをコピーして、別のフォルダーにペーストすると・・・

更新日時がペーストした日時に変わってしまう。
弊社の環境の場合、Windows10では元の更新日時が保持されたままコピーできていました。
翻訳業務ではファイルの更新日時はとても重要な情報なため、これはかなりの問題です。
コピーではなくカット&ペーストであれば更新日時は保持されますが、コピーが必要な場合も多いので根本的な解決方法にはなりません。
調べてみるとこれはWindows11の更新プログラム(KB5039212)の影響のようです。この更新プログラムをアンインストールすれば問題は解決するようですが、使用しているWindows11では、単体のKB5039212はインストールされていないためこの解決策は使用できません。
以下の方法で解決できましたので、同じ問題で困っている場合はお試しください。
- Windowsの「スタート」をクリックして、「設定」を選択します。
- 左メニューで「ネットワークとインターネット」を選択し、右ペインで「ネットワークの詳細設定」を選択します。
- 画面の一番下にある「インターネットオプション」を選択します。
ここに「インターネットオプション」が表示されない場合は、「設定の検索」フィールドに「インターネットオプション」と入力して検索してください。 - 「インターネットのプロパティ」ダイアログで、「セキュリティ」タブを選択し、「ローカルイントラネット」を選択して「サイト」ボタンをクリックします。
- 「ローカルイントラネット」ダイアログで「詳細設定」ボタンをクリックします。
- 「このWebサイトをゾーンに追加する」にファイルサーバーのIPアドレスまたはコンピューター名を入力して、「追加」をクリックします(「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする」のチェックを外しておく必要があります。)。
※ファイルサーバーのIPアドレスが分からない方は、ネットワーク管理者に聞いてください。 - Webサイト欄にファイルサーバーのIPアドレスまたはコンピューター名が追加されたら「閉じる」をクリックします。
これで先ほどのファイルをコピーしてみます。

更新日時が保持されたままコピーできました。