注目の科学論文数、日本は過去最低の13位 1位中国、2位米国

有料記事

竹野内崇宏
[PR]

 文部科学省は9日、日本の研究力を示す「科学技術指標2024」を公表した。注目度の高い論文数の国別順位は、過去最低となった昨年と同じ13位だった。博士課程の入学者数が4年ぶりに増加に転じるなど、反転の基調も見られるという。

 文科省の科学技術・学術政策研究所の報告によると、科学論文の総数(20~22年平均)は昨年と同じく5位だった。一方、「注目度の高い論文」として引用された回数が上位10%に入る論文数(トップ10%)では13位。トップ10%論文数は質の高い研究の指標とされ、日本は過去最高の3位から下落傾向が続く。

 総論文数、トップ10%論文数とも、1位は中国、2位は米国だった。総数で3位のインドはトップ10%で昨年より二つ順位を上げて4位に。総数6位の英国はトップ10%で3位につけるなど、論文の総数が多い国は質の高い論文数も多い傾向にあるなか、日本のトップ10%での凋落(ちょうらく)が目立つ。

 トップ10%で12位のイラ…

この記事は有料記事です。残り306文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら