94歳ギリヤーク尼ケ崎さん、魂の舞い 阪神の被災地で10年ぶりに

有料記事

原野百々恵
【動画】ギリヤーク尼ケ崎さん94歳、神戸で精魂の踊り=原野百々恵撮影
[PR]

 阪神・淡路大震災から30年を迎えた神戸に18日、舞踊家のギリヤーク尼ケ崎さん(94)=東京都世田谷区=が帰ってきた。長田区の公園で「祈りの踊り」を披露。犠牲者を悼み、平和や希望のメッセージを送った。

 国内外の被災地などで舞踊を披露してきたギリヤークさん。神戸で鎮魂のために公演したのは、震災20年の2015年以来、10年ぶり。

 この日は、トレードマークの赤いじゅばん姿で、車いすに乗って現れた。津軽三味線の音色にあわせて、旅芸人をイメージした十八番の「じょんがら一代」など3曲を披露。途中、車いすから立ち上がり、黒衣2人に両腕を支えられながら体全体で懸命に表現した。

 最後は車いすから地面に降り…

この記事は有料記事です。残り672文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
原野百々恵
神戸総局|兵庫県警担当
専門・関心分野
事件・事故、性暴力、虐待、人種差別、宗教
阪神・淡路大震災

阪神・淡路大震災

1995年1月17日に発生し、6434人が亡くなった阪神・淡路大震災。震災とともに生きてきた人々のストーリーなどをお伝えします。[もっと見る]