Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

荷物を軽くしたい

転勤族、賃貸住まい。夫、高校生と小学生の子供の4人家族。引っ越しを楽にしたい&家事を手抜きしたいというズボラ心から物の取捨選択に励む記録。

45歳、白髪染め 始めました。

前回の記事で、PTA関連行事に参加するために久々にお化粧した話を書きました。

www.ashitakirei.xyz

 

お化粧が下手だ苦手だ嫌いだと語っております。

 

人を見て不潔さやみすぼらしさを感じるのって、顔・髪の毛・衣類・靴などいろんな部位があると思うんですが、私はお化粧だけでなく髪の毛も手を抜いてるんですよね~。

 

 

ここ都会に引っ越してきてからもうすぐ4年、一度も美容院に行かずセルフカット。

(子供たちは美容院に行ってます)

石鹸で洗い、クエン酸水で整え、パサつくときはちょっとだけプロペト。

最近になってくせ毛の次女用に買ったヘアミルクを拝借するようになったくらい。

 

 

10代の頃に、今思えばあれは抜毛症だったんだなーという時期があり、その影響で地肌が見えるくらい薄くなっていた箇所がありました。

 

 

子どもが生まれて生活がまわらなくなったころ、時短や管理の手間を減らすために市販のシャンプーやリンスほかヘアケア商品を一切やめ。

子どもと一緒に早寝早起きをし、栄養バランスの整った食事を摂るようになったことが良い効果をもたらしたのか、次第に毛髪量が増えて、薄毛問題は以前よりかなり改善しています。

全体的にボリュームは少ないですが、枝毛やチリチリした毛は見当たらない。

若いころにあったクセもほぼなくなり、ヘアドライヤーで乾かすだけでまとまる。

ツヤもある。

とても扱いやすい髪になりました。

 

なので、私の髪の毛はアレコレ手を加えないほうが健康的なのかもなーと思っていたんですよね。

 

 

が、年齢を重ねるにつれて白髪が増えてきて、何もしないわけにはいかない量になってまいりました。

 

さらに、PTA関連行事で人前に立って話す場面がある。

さすがにお化粧と髪の毛両方とも手を入れないなんてことにはいきません。

 

 

 

 

全体をみるとまだしっかり黒々しているんです。

おでこの生え際に数十本白髪が見えていて、それがとても目立つ。

髪の毛をかき上げると、側頭部の地肌に近い部分にたくさんあるのですが、それは表面の黒髪で完全に覆われているのでまったく見えない。

 

美容院で白髪染めしてもらうほどじゃないんだよなぁ。

 

表面の、特におでこの部分の立ち上がった頭髪だけでも、目立たなくできないもんかね。

 

 

ということで、こちらの商品を買ってみました。

生え際の白髪かくし。

 

 

マスカラみたいに使えばいいんですね、なるほど。

マスカラは十年近く使ってないなぁ…

なんて思っていたら、

手が汚れやすい仕様なのにさっそく指につけてしまう(苦笑)

手洗い石けんで洗ってもすぐには落ちませんでしたが、気が付いたらキレイに落ちていました。付いたら二度と落ちないってことはないので、安心して失敗しよう。

 

せっかくだからBefore/Afterを撮影しよう( *´艸`)と画像を撮ったのですが、後ほど確認したらめっちゃぼやけてた…

わかりにくくて参考にならないかも…

 

Before

画像左側に多く白髪があるのが見えますかね?

あと、ど真ん中の生え際にもピンと立ち上がった白髪が。

 

After

すべての白髪を黒くできてはいないのですが、Beforeに比べたら格段に目立たなくなりました。

私はこれで充分だな。

 

 

速乾性があるということですが、塗ってすぐにティッシュで触ると、これくらいは付きました。

あと、塗った直後は毛染め剤の香りが顔の周りで漂います。

家を出る直前にはやらない方がいいなと思いました。

 

10分もしないうちに香りはなくなり、触ってもまったく色がつかなくなりました。

塗って数時間後に白いニット帽をかぶって出かけましたが、まったく色はついていなかったです。

 

ブラボー!

ありがとう!

使い勝手が良いやヽ(´▽`)ノ

 

メンドウくさがりの私でも、これならなんとかできそうだわ。

 

 

『何度か塗っているうちに白髪が目立たなくなる』という記載もあるのですが、家から出ない日や、出ても仕事がない日は使ってないので、あんまり今のところは変化が見えていません。

 

1本使い切ってみたときに、また記事にしたいと思います。

 

いま現在の化粧ポーチの中身はこうなりました。

 

 

 

*********************

 

ブログ村のランキングに参加しています。

↓のダンボールを押すとポイントが入ってushioが喜びます(´▽`)

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村