社内文書・社内書類カテゴリー
電話メモ・伝言メモ 日報 報告書・レポート 稟議書・起案書 議事録・会議議事録 委任状 始末書 顛末書 理由書 反省文 申出書 申請書・届出書 上申書 許可書 調査書 計画書 指示書 組織図 証明書 台帳 預り証 協定書 同意書 名刺 工程表・工程管理表 予定表・スケジュール表 チェックリスト・チェックシート 社内報 手順書・マニュアル・説明書 集計表 社内通知 申告書 願書 回覧書 管理表 一覧表 記録書 分析表 承認書 決議書 リスト・名簿
4,175件中 1 - 20件
「出勤簿(月別)・Excel」は、従業員の労務管理を行うことのできるテンプレートです。会社は労働時間の適切な管理を行う責任があり、出勤簿はその大きな役割を果たします。この出勤簿はExcelで作成されており、出勤日数や欠勤日数、時間外労働時間・深夜労働時間・早朝残業時間の合計が自動で入力されます。こちらのテンプレートは無料でダウンロード可能ですので、ぜひご活用ください。
所得の種類にかかわらず、どなたも使用できます。※ 変動所得や臨時所得について平均課税を選択する方は申告書Bを使用します。
「委任状01」は、特定の権限を第三者に移譲する際のフォーマルな文書です。例えば、会議の出席や特定の業務の取り扱いなど、自身が直接対応できない際に、信頼の置ける人物にその権限を託すために使用します。正確に所定の項目を記入することで、どのような権限を、いかにして第三者に移譲しているのかを明示し、紛争を防ぐ助けとなります。Word形式のファイルで無料ダウンロードが可能ですので、必要事項を記入、入力してご活用ください。
賃金台帳とは、給与明細の内容を詳細に記した台帳
エクセルのカレンダーです。フォームから予定を入力するとカレンダーレイアウトに自動反映され、月間、週間予定の確認ができます。簡単なスケジュール管理に使用できます。
社員が退職した(する)ことを証明するために提出する書類
工期が概ね1ヵ月未満の小規模工事用の工程表です。 マンションなどの集合住宅のリフォーム工事や空家補修工事、工場などへの製造用機械設置・撤去工事、小規模飲食店の改装工事などの工程表にご活用ください。 本コンテンツの特徴。 ①視覚で確認できるわかりやすいガントチャート式の工程管理表です。 ②工事の開始日と終了日を入力すると、工程表内の月日と曜日は自動的に表示されます。 ③各工程の期間日数だけでなく、全体工期も自動的に計算し表示されます。 ダウンロードは無料ですので、是非ご活用ください。
申告する所得が給与所得や公的年金等・その他の雑所得、配当所得、一時所得のみで、予定納税額のない方が使用できます。※ 前年分から繰り越された損失額を本年分から差し引く場合は、申告書Bを使用します。
労働者名簿とは、労働基準法107条、労働基準法施行規則53条で定められた各従業員の情報を記載する書類
「Excelで作る議事録(A4・1枚)」は会議を適切に記録し、参加者間で共有するための有効なツールです。議事録作成の際に注意するべき点は、日時や議題を明確に記載し、正確かつ客観的な言葉を使って情報を伝え、決定事項を明記することです。このテンプレートはExcelデータとして利用でき、利用者は文言の修正やデザインのカスタマイズを容易に行えます。是非、このテンプレートを活用して、組織内のコミュニケーションの質を高めましょう。
在職証明書06は、社員が自社に在職していることを証明するための書類です。在職証明書には、社員の氏名、所属部署、役職、入社日、在職期間などの情報が記載されます。在職証明書は、さまざまな場面で必要となることがあります。在職証明書の発行方法は、会社によって異なりますが、一般的には人事部や総務部に申請することで取得できます。在職証明書の発行には、数日から数週間かかる場合があるので、必要な時期に余裕を持って申請しましょう。在職証明書は、社員の在籍状況を正確に反映する重要な書類です。自分の情報に間違いがないか確認し、必要に応じて修正を依頼しましょう。
「健康保険資格喪失証明書」とは、健康保険に加入していた従業員が、退職などによって加入資格を失ったことを証明する書類であり、「社会保険喪失証明書」とも呼ばれます。 会社に正社員として雇用されている場合、一般的には健康保険に加入しています。しかし、退職などによってその資格を失う場合があります。 この点、日本では国民皆保険制度を採用しているため、健康保険の加入資格を失った者も、何らかの医療保険制度に加入しなければなりません。健康保険資格喪失証明書は、その手続きに必要になります。 なお、健康保険資格喪失証明書を作成する義務は会社側にはありません。しかし、スムーズな加入手続きのためにも、会社側で作成や交付をするのが望ましいと言えます。 こちらのテンプレートは、表形式のレイアウトを採用した健康保険資格喪失証明書(Excel版)です。無料でダウンロードできる本テンプレートを、ぜひご活用ください。
長形3号の封筒の宛名を印刷します。住所録を登録しそのデータを引っ張ってきます。宛名ラベルに印刷し、ラベルを貼るという手間をひとつ減らすことができます。
横のレイアウトを採用した、名刺デザインのテンプレートです。 シンプルなデザインなので、流行に左右されにくい、永く使える名刺を作ることができます。 イラストレータで作成しており、企業ロゴを追加したり、文字を編集したりすることが可能です。 また、企業イメージに合わせて、デザインをカスタマイズしてご利用いただくこともできます。 A4サイズの用紙にプリントアウトすれば、簡単に名刺が作れます。ビジネス上の良い関係を築くための第一歩として、ご活用ください。
2021年4月~8月の工程管理表です。用途に合わせて作り変えてご利用下さい。
雇用者が従業員を雇い入れる場合、労働条件を明示するために使用する書式。
社員が自社に在職していることを証明するための書類
作業員名簿(全建統一様式第2号)雇用している作業員を管理するための名簿
この業務日報テンプレートは、日々の業務活動を効果的に報告するためのツールです。テキスト編集やデザインフォントの適用など、報告書の見た目や内容を自由に変更できます。このように、個々のニーズや業務要件に適した形で日報を作成し、効率的な業務運営を支援することが可能です。 「主な活動を一覧にまとめる」「業務量の進捗を報告する」「特記事項も記述する」が、業務日報作成のポイントです。 このテンプレートで、日々の業務報告を更に向上させましょう。
社外向け(顧客向け)の経緯報告書となります。問題が生じた際、お客様に対する報告は適切かつ迅速な対応が必要です。経緯を時系列に沿って丁寧に説明し、今後の対応の報告する事が大事です。評価の高い経緯報告書のテンプレートです。