銚子市では2025年4月1日 地域おこし協力隊(銚子電鉄)を募集しております。

2025.01.08

銚子市では、銚子電鉄と銚子市の活性化及び発展のため、地域おこし協力隊として活動する方を募集します。

■ 募集人数

  • 地域おこし協力隊(銚子電鉄)1名

■ 応募条件
次のすべての条件を満たせる方

  • 銚子電鉄の存続と発展及び銚子市の活性化のために活動する意思のある方
  • 現在、3大都市圏等に在住で、地域おこし協力隊として銚子市内に生活の拠点を移し、銚子電鉄とともに銚子市で生活を送る意思のある方
  • 心身ともに健康で誠実に活動できる方
  • 基本的なパソコンの操作(Word、Excel、PowerPointなど)およびホームページ、SNSやweb媒体を活用した情報発信ができる方
  • 普通自動車運転免許証を取得している方または取得予定の方(車の運転は業務上必要となる場合があります。)

■ 任期
初年度は委嘱日から令和8年3月31日まで。次年度からは年度ごとに委嘱し、最長で3年間となります。任期は3年間ですが、任期終了後も引き続き銚子市内に定住し、活躍いただけることを期待します。

■ 活動内容
銚子電鉄は、新型コロナウィルスの影響による売り上げの減少を打破し、3年連続で黒字化しました。更なる売り上げの向上とサービスの向上を目指すべく地域おこし協力隊として力を貸していただきます。
具体的な活動内容や目標は、隊員と銚子市及び銚子電鉄の3者で協議しますが、例として次のような活動が考えられます。
例)銚子電鉄の鉄道部門に関するサービスの企画、開発、営業等
  食品部門の販路拡大のための企画、営業活動等

■ 業務形態、契約期間
個人への業務委託です。市との雇用契約はありません。
契約期間は委嘱期間と同じです。

■ 活動時間、活動日数等
業務委託契約のため、具体的な活動場所、日数及び時間は定めません。なお、隊員の主な活動拠点は、銚子電鉄本社(仲ノ町駅事務所)を予定しています。

■ 委託料等

  1. 業務委託料(固定費)月額266,000円(予定)
  2. 業務委託料(活動費)160,000円×活動月数を上限とする額(市に提出いただく活動計画書および活動報告書に基づき予算の範囲内で支払います。)

※ 活動費の例

  • 住宅費(家賃など)
  • 活動用車両の燃料費および借上に要する経費
  • 活動に必要な通信費
  • 旅費、宿泊費そのほか隊員の移動、滞在に要する費用
  • 備品、消耗品等の購入または借上に要する経費
  • 活動に必要な知識等の習得、隊員の能力向上等を目的とする研修等の受講に要する経費
  • そのほか地域おこし活動のために市長が必要と認める経費

■ 応募手続き

令和7年1月7日(火曜日)から令和7年1月29日(水曜日)まで
銚子市役所企画課企画室まで郵送または電子メールで応募してください(1月29日必着)。
なお、応募にあたっては、銚子市地域おこし協力隊(銚子電鉄)募集要項をご確認ください。

■ スケジュール

  1. 受付期間 令和7年1月7日(火曜日)から令和7年1月29日(水曜日)まで
  2. 第1次選考 書類選考の結果は、令和7年2月10日(月曜日)までに応募者全員に通知予定です。
  3. 第2次選考 書類選考の通過者には面接日時(2月下旬予定)をご案内します。最終結果は、面接受験者全員に通知します。

(注意) 隊員としての委嘱日、業務委託契約の締結、活動の開始時期については、最終合格者と銚子市との協議により決定します。

■ 応募方法・募集要項

下記の銚子市ホームページよりご確認ください。
https://www.city.choshi.chiba.jp/shisei/page0201_00106.html

■ お問い合わせ先

企画課 企画室 政策推進班

〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1-1 (銚子市役所本庁舎3階)
電話番号:0479-24-8904
ファクス番号:0479-25-4044

お知らせ一覧