Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

イオンモール常滑、ロボットとAIが警備・巡回 実証実験、エスカレーターに靴紐挟まれるトラブルにも反応

2024年2月15日 21時31分 (2月16日 00時09分更新)

ロッカーの硬貨の取り忘れがないか確認するロボット=常滑市のイオンモール常滑で

 常滑市のイオンモール常滑で18日まで、自律走行型ロボットと人工知能(AI)を活用した警備と巡回業務の実証実験が行われている。
 県のサービスロボット社会実装推進事業「あいちロボットトランスフォーメーション」の一環。人手不足のイオンモール常滑が、各種ロボットなどの組み合わせによる課題解決を目指すNTT東日本と連携した。...

この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。

中日プラスに登録すると
中日新聞電子版が利用できる
会員向け記事が読み放題
各種メールマガジンで最新情報をお届け

※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。

よくある質問はこちら

関連キーワード

おすすめ情報

愛知の新着

記事一覧