Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

これ以上の頂上はない!韓国時代劇の最高視聴率ランキング10の究極「ベスト3」を選出

これまでの韓国時代劇の歴代最高視聴率ランキングは以下のようになっている(ドラマのタイトルは韓国の原題を記している)。

韓流・華流 韓ドラ時代劇.com
注目記事
これ以上の頂上はない!韓国時代劇の最高視聴率ランキング10の究極「ベスト3」を選出
これ以上の頂上はない!韓国時代劇の最高視聴率ランキング10の究極「ベスト3」を選出
  • これ以上の頂上はない!韓国時代劇の最高視聴率ランキング10の究極「ベスト3」を選出

これまでの韓国時代劇の歴代最高視聴率ランキングは以下のようになっている(ドラマのタイトルは韓国の原題を記している)。

1位  『ホジュン』   (MBC/1999年) 63.7%
2位  『太祖王建』   (KBS/2000年)  60.2%
3位  『大長今』     (MBC/2003年) 57.8%
4位  『女人天下』   (SBS/2001年)  49.9%
5位  『朱蒙』       (MBC/2006年) 49.7%
6位  『龍の涙』     (KBS/1996年)  49.6%
7位  『王と妃』     (KBS/1998年)  44.3%
8位  『善徳女王』   (MBC/2009年) 43.6%
9位  『張禧嬪』     (KBS/2002年)  42.9%
10位 『太陽を抱く月』(MBC/2012年) 42.2%
※韓国AGBニールセン調べ

【関連】20年以上経っても『チャングム』の魅力が色あせないのは「希望を持てる歴史ドラマ」だから

以上の10本の中で、個人的にベスト3を選ぶと、次のような結果になった。

左から『善徳女王』『宮廷女官チャングムの誓い』『太陽を抱く月』
『善徳女王』の写真(写真=(C)MBC))、『宮廷女官チャングムの誓い』と『太陽を抱く月』の写真(写真提供=SPORTS KOREA)

●最高視聴率ランキング10/究極の3位『太陽を抱く月』

このドラマは韓国で「最高視聴率が40%を超えた最後のドラマ」になる可能性がとても高い。これほど視聴率が良かったのは、序盤に子役のヨ・ジングとキム・ユジョンが物語の知名度を一気に高めたからだ。天才的な2人は大人顔負けの演技を披露して視聴者から絶賛された。

大人の俳優になってからも、キム・スヒョンとハン・ガインが抒情的な宮廷ラブロマンスを繰り広げたが、美しい映像美の中で見せた国王と巫女の感性の交わりは、あまりに妖艶であった。

●最高視聴率ランキング10/究極の2位『善徳女王』

イ・ヨウォンが新羅(シルラ)の女王を堂々と演じたが、一番注目されたのはコ・ヒョンジョンが扮した妖女ミシルであった。大女優の強烈な個性によってミシルというキャラが視聴者の関心を集め、『善徳女王』は視聴率の上でも大成功を収めた。

さらに、ピダムに扮したキム・ナムギルのスケールの大きい演技も評判になった。ドラマは新羅の生き残りをかけた壮絶な戦いが縦横に描かれていて、最後までワクワク感が止まらない時代劇だった。

●最高視聴率ランキング10/究極の1位『大長今』

邦題は『宮廷女官チャングムの誓い』になっているが、日本に韓国時代劇の面白さを決定的に伝えた大傑作である。『朝鮮王朝実録』に10カ所ほど記録されている伝説の医女「チャングム」を主人公に設定し、前半は料理人、後半は医女として登場させた。

素晴らしい俳優陣、波乱に富んだストーリー、感動的なセリフ、見栄えのする料理の数々……など見どころが満載だった。韓国時代劇で究極の1本を選べば、多くの人がこのドラマを挙げるに違いない。

文=康 熙奉(カン・ヒボン)

【関連】【韓ドラになった歴史人】善徳女王は傑作ドラマが描いたような名君だった

【関連】オバケ時代劇『太陽を抱く月』が「レジェンド」の評価を受けた理由は?

【関連】ドキドキが止まらない!韓国時代劇の五大キャラを鮮烈に選んでみよう

《韓ドラ時代劇.com》

関連記事

特集

特集

page top