Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 りぼん りぼんマスコットコミックスDIGITAL おしえて菜花おしえて菜花 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
おしえて菜花 1
4巻完結

おしえて菜花 1

494pt/543円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【不思議な力を持つ、4人兄妹の物語】菜花はどこにでもいる普通の13歳。…のはずが、頭にボールをぶつけたショックで人の心が読めるようになってしまう! 実は菜花の兄3人も、それぞれ不思議な力を持っていた。ある日、憧れの先輩・凌が何者かに誘拐されてしまう! 菜花たち兄妹は、凌を助けに行くが…!? 池野恋が描くピュア・ファンタジー第1巻!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • おしえて菜花 1

    494pt/543円(税込)

    【不思議な力を持つ、4人兄妹の物語】菜花はどこにでもいる普通の13歳。…のはずが、頭にボールをぶつけたショックで人の心が読めるようになってしまう! 実は菜花の兄3人も、それぞれ不思議な力を持っていた。ある日、憧れの先輩・凌が何者かに誘拐されてしまう! 菜花たち兄妹は、凌を助けに行くが…!? 池野恋が描くピュア・ファンタジー第1巻!
  • おしえて菜花 2

    494pt/543円(税込)

    【新たな能力者、登場!?】ある日、菜花は凌が知らない男の子に襲われている夢を見る。次の日学校で、菜花は夢の中で凌を襲った男の子、久賀野玲に遭遇。玲は超能力を持っていて、自分を特別な存在だと信じていた。予知能力を持つ凌や菜花たちを、玲は自分の仲間に引きこもうとするが…!? 池野恋が描くピュア・ファンタジー第2巻! 【同時収録】番外編 おしえてライちゃん
  • おしえて菜花 3

    494pt/543円(税込)

    【菜花の正体は、王家の姫君だった!?】菜花は自分を姫君と呼ぶ、怪しい男に連れ去られそうになる。間一髪のところを鷹弥に助けられた菜花だったが、その夜自分の本当の正体を知ることに。なんと菜花はこの世界の人間ではなく、ローラン国の姫君だったのだ! 物語が急展開を迎える、衝撃の第3巻! 【同時収録】番外編 おしえて真帆子/鏡の向こう側
  • おしえて菜花 4

    494pt/543円(税込)

    【菜花の願いは届くのか!? 感動の最終巻!】心を操られた鷹弥たちは、菜花を傷つけないために同士打ちをしてしまう。絶体絶命におちいった菜花たちの運命は…。夢いっぱいのファンタジック・ラブ・コメディ、ついに完結! 【同時収録】おしえて菜花 特別編/守ってゴメンね

レビュー

おしえて菜花のレビュー

平均評価:3.8 9件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

兄妹萌え♪
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはeasyだけど、ぶっきらぼうな兄 鷹弥との恋の行方にキュンキュンします♪
ただ、ラスト、親友が鷹弥のこと好きって知ってるのに、自分達が婚約したことを嬉しそうに伝えるって、、菜花ひどくない?
恐らく 打ちきりが決まっていてページ数限られて細かいとこ描けなかったんだろうなぁ。
いいね
1件
2019年4月15日
良かったです。
池野恋さんの作品は、凄く好きです。菜花ちゃんも可愛くてライも綺麗でストーリーも凄く良かったです。
いいね
0件
2019年7月24日
おもしろい!
りぼんっこなので、池野先生のファンタジー大好きです!
この作品も可愛くて綺麗でした。
いいね
0件
2018年9月6日
池野先生作品が好きならハズレなし
キャラクターの過去の設定が定番すぎて、あっさり読めてしまうところもあるけど、定番モノが好き!池野先生作品が好き!という人は楽しめるかと。私は好きなので楽しめました。
いいね
0件
2015年9月30日
ときめき
兄の妹を愛しく思う感じのやりとりがキュンとしました。ときめきトゥナイトも面白いですが、こちらの兄妹のも面白いとおもいます
いいね
0件
2020年10月22日

最新のレビュー

育ちの悪い人達を色眼鏡で見たような描写が
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になった。
簡単に言うと、ときめきミッドナイトと、●マレード・ボーイリトルみたいな話。
そして、良くも悪くも、池野恋ワールドです。
ひとつ屋根の下みたいな感じ?かと思ったら、後半からいきなり魔界人設定! ロールプレイングみたいな世界観になって、展開について行けず、正直 ( ゚д゚)ポカーン という感じで、置いてけぼりなまま読みました。
後から無理矢理付け足した設定のように感じて違和感がありました。 詰め込み過ぎたかな? 少し超能力を持ってるけど、普通の人間の設定のままで描いて欲しかったです。
それともう1つ、どうしても気になる事が。
悪役の王子に対して菜花がかけた、
【いじけたくなる気持ちも解るけど…子供と同じ】、【甘ったれるな!】等の台詞、
ときめきトゥナイトの蘭世がゾーンにかけた
【愛を知らないあなたに…資格は無い!】という台詞を思い出しました。
この先生の作品に出て来る悪役はいつも、親から愛されなかった人や虐め経験者が多いですが、偏見があるように感じます。
孤児やAC、ネグレクトの人達がみんな他人を僻んで世間を恨みながら育って悪くなると思ったら大間違い。 そういう描写はどうかやめて頂きたいです。 馬鹿にしてる。 そこだけ引っ掛かりました。
原因があるとすれば、何もしていないのに、無神経な言葉をかけられたり、育ちを見下したりする人間達がいるからです。
亡くなった子のニュースの時はみんな【可哀想に】とか言ってるけど、生き延びた人には容赦ないのが世間ですから。
先生の作風に多い、"愛で全て解決"、のようなテーマ、お説教臭い台詞は綺麗事に思えます。
ヤングケアラー、AC、犯罪被害者、その他マイノリティ、自分のせいで無いのに周囲から叩かれながら、一生懸命生きている人達が沢山います。 親を養う為に体を売ったりしなければならない子もいる。
【甘ったれるな】? 逆です、●待を受け育った人達は、甘えられずに親子逆転で育つんです。 経験の無い温室育ちにそんな事言われたくないと思う。 【自分だけが苦しんでると思うな!】? この手のわかったような台詞もよく聞きます。 某女性アイドル議員もいつか偉そうにブログで説教垂れてましたが、それも思い込みです。
当事者達は、生きるのに必死でそんな事考えてる暇も余裕も無い。 洗脳されてるし、よその家庭がどんな暮らしかなんて知らないし。
いいね
1件
2022年3月13日

お得情報をGET!登録してね